• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

一年点検完了~

というわけで、眠さを引きづりながらディーラーへ

残念ながら、RRはありませんでした。
その代り、納車待ちのTypeRが置いてあったので
外から眺めてみる。
白かっこいいねぇ(笑

で、無限のオイルを入れてみました。
何か変わったかと言えば、変わったんですけど
これはオイルが新しくなったからかもしれんしねぇ。

ただ、キックダウンとかのショックはわかりやすくなったかな。
回転数があがりやすくなったせいかも?
回転数上げた時の音はいいですねぇ。うんうん

で、前にも書いたリアの異音っぽいのがなぜか点検後に出るようにorz
まだ、頻繁ってほどでもなく
全盛期の50%くらいの確率でなる感じなので様子見ですけど
また五月蠅くなったらって直してくれるかのぉ・・

てか、見知らぬ営業さんがいてちょっと対応してもらったんですけど
「何かお飲み物は?」って聞かれたので
アイスコーヒーを頼んで「わかりました」みたいな事いったあと来ず(@_@。

5分後位にいつも持ってきてくれる人が聞いてきたので
その後アイスコーヒーは来たのですが
なんか、う~んて思っちゃったり。


さて、明日はちょっくら新装開店のディーラーに行ってみようと思います。
何があるかな。何があるかな(笑

ブログ一覧 | アコードワゴン | 日記
Posted at 2007/10/05 23:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 16:13
無限のオイルでエンジン回転が滑らか?になったということなのでしょうか。
それにしても、異音はきになりますねぇ。
あと、担当でないにせよセールスさんちゃんとしないと...それで客逃すこともあるんだからねぇ(-_-;;
コメントへの返答
2007年10月6日 16:29
回転上がりは、なめらかですよ~。
なので、上まで回しちゃったりです^^;

なんか、コードの束が当たって鳴ってる感じだったので、別の部分かもしれないです^^;

だと思うんですけどねぇ。
なんか、頼んでも忘れそうなイメージがついちゃいました(笑

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation