
車を購入すると決めたときに、何台か国産車も検討しました。
当時まだ発売前だったのですが、プリウスαとフィットシャトルHVです。
プリウスαは5人乗りを検討していましたが、内装がエスティマと比較すると、チープな感じがしたのと、エンジンがかかっているときの騒音が大きく感じました。
正直エスティマから乗り換える意味がないと感じ、却下。
次にフィットシャトルHVですが当時はまだ現車が無く、フィットHVに試乗しましたが、想像していたより静粛性が高く、荷室も車格の割に大きく十分な広さで好印象でした。
一番の魅力は価格と維持費の安さです。
コストパフォーマンスはかなり高いと思ったのですが、最終的には長期間乗るには厳しいかなと感じ候補から脱落してしまいました。
国産車最後は、国産ナンバーワンステーションワゴンのレガシィです。
富士重工はとても好きな会社で、今までフォレスター、プレオを同時所有していたこともあります。
毎回乗り換えの候補の最右翼にいるのですが、ローン金利の高さや値引きが悪く、ここ数年はいつも最後に脱落しています。
BMW320のときはレガシィB4と悩み下取りと金利で挫折、エスティマHVのときはエクシーガが欲しかったのですが、値引きと金利が高くこれも挫折。
今回はアウトバックのSパッケージリミテッドです。
正直内装は自分好みですし、マッキントッシュのオーディオを選択出来ますし、革シートのオプションもかなり安い設定でした。
肝心の走りも車高の割にしっかりしており好印象、アイサイトも良くできていると感心させられました。
今回は価格的には予算内ですし、金利や値引きも満足できる感じでしたので、やはりこの車は、最終候補になりました。
つづく
Posted at 2011/11/27 21:01:27 | |
トラックバック(0) |
V60 | クルマ