
GW前半、鹿児島にある
奥さんの父親の実家に行ってきました。
天候にも恵まれて、少し観光もできたので
すごく楽しかったです。
しかし、鹿児島の実家は…ド田舎でした(笑)
■羽田までアストロ〜

P3予約したんだけど、予約専用入り口にたどり着けず……
結局P4に… P3の予約専用分かりずらすぎる!!!
■時間つぶしに展望デッキ
■初飛行機で緊張気味か?
しかし、子連れの機内は大変ですね……
まずおとなしくしてないから(笑)
ギャーギャー騒ぎだしたら、
回りのお客さんがだんだん……。イヤホンしだしたYO(笑)
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
■鹿児島空港でレンタカー
日産のステップワゴン。
両側自動スライドドアで使い勝手はかなりいい!
さすが日本車ですね!
■空港から走ること2時間
桜島の夕日を見ながら、ひたすら南へ。。。
実家着く頃には真っ暗。
⬇ココ
一番近いコンビニまで10kmくらいありましたw
■朝起きたらこんなトコでしたw
翌日は観光してきました。
■桜島
■桜島2
桜島フェリーで鹿児島市内へ
■知覧特攻平和会館

※館内は撮影禁止でした
ここ行くと泣いちゃいますよ(T_T)
■お昼はそうめん流し
コイの刺身つき。←だめだった……
■つまようじあーと
使用本数 96,018本w
すげーがんばったんですね(笑)
■あたまに釜をのせて参拝する神社w
あの「おかまのIKKO」も来たんだって〜
カマつながりか(^_^;)
■学問の神様の神社
こんなとこ登ってかないと参拝できないって
学問の神様はいじわるだね〜w
あっという間でしたが、鹿児島楽しかったです〜
帰りの機内も大変でしたよ(笑)
皆様もよいGWを〜
前半おしまい
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2013/05/01 16:21:46