• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO-Tanのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

2024年10月05日~12日 東京都旅行

2024年10月05日~12日 東京都旅行東京都への旅行をしました。
北千住に連泊して各観光地に移動するスタイルをとしました。
上野動物園や東京タワー、スカイツリー観光スポットが盛りだくさんでしたが、
その週の天気が良くなく、その日の天気で観光スポットを組みなおすなど苦労しました。

移動は主にメトロを利用していました。混まなければホントに便利です。
山形にもメトロ欲しいです。
ほぼ毎日メトロ1日券を購入していました。
Posted at 2024/11/16 07:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

2023年 夏 山口県・広島県・愛媛県旅行 後

2023年 夏 山口県・広島県・愛媛県旅行 後最後の日(7日)が雨になりました。
あとは天気が良くて(良すぎ?)助かりました。

8月4日
JR広島駅から呉線で、呉市に移動します
ホテルでチェックイン前や後でも荷物の預かりしていただけるのは助かります。
街中にいきなり潜水艦は、知っていても実際見るとびっくりします。
広島県呉市 
てつのくじら館

ハイカラ食堂で海軍カレーを頂きます。

海上自衛隊の護衛艦群を見るツアーを申し込んでいました。
「かが」が改装中なので必ず居ると思い、楽しみにしていました。
海上自衛基地

大和ミュージアム
夕食に呉冷麺を頂きます

8月5日
しまなみ海道は絶対渡ってみたかったです。
道路も意外と空いていて良かったです。
愛媛県今治市 
ドルフィンファームしまなみのイルカ
日本100名城全見学目標の私としては、今治城見たかった

8月6日
広島県福山市
大きいお城で、天守も立派です。
福山城

ネブトのから揚げなどの料理も頂きました。

広島県尾道市
ここからの景色も見たかったです。
千光寺
あとは尾道ラーメンは絶対食べたかった。

広島県竹原市
近くに道の駅があるので駐車場やお土産の買い物に便利です。
たけはら町並み保存地区

8月7日
広島空港・羽田空港

広島のグルメや乗り物など
Posted at 2023/08/19 00:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

2023年 夏 山口県・広島県・愛媛県旅行 前

2023年 夏 山口県・広島県・愛媛県旅行 前今年はだいぶ落ち着いてきたため、広島方面を旅行しました。
今回は過去の天気と海の干潮を考慮して計画を立てました。
直前で台風が2つも発生し、気が気でなかったですが直撃は避けられました。
初日にあった羽田空港のトラブル以外は概ねスケジュール通りでした。

山口県岩国→広島県広島市→呉市→愛媛県今治市→広島県福山市→尾道市→竹原市と海側を移動しました。

8月1日
岩国到着時には、日が沈みかけていました。
帰れマンデーの最後のバス停到着で店が全部閉まっているような感じ
山口県岩国市 錦帯橋

8月2日
JR岩国駅からJR宮島口まで電車で移動し、フェリーで渡ります。
広島県廿日市市 厳島神社
大鳥居
あなご丼とお好み焼き、牡蠣は必ず食べようと思っていました!
ホテルで、お菓子や夜食のお茶漬け良かったです。


8月3日
広島といえばマツダ
マツダミュージアムの見学を申し込んでいました。八丁堀から向洋までバスで移動
広島県広島市 マツダ本社
マツダミュージアム

向洋からバスで、広島城の最寄りまで移動
広島城
フェリーもバスも路面電車も乗れる一日チケット便利ですね。

原爆ドーム・平和記念公園

牡蠣のお店で夕食後、路面電車で広島城最寄りまで移動

広島城(夜景)

今日も夜食のお茶漬を頂きました。
Posted at 2023/08/18 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

2023年8月01日~07日 山口県・広島県・愛媛県旅行

2023年8月01日~07日 山口県・広島県・愛媛県旅行山形空港から羽田空港、羽田から山口県の岩国空港まで、初めて飛行機の乗り換えを経験しました。
羽田では搭乗直前で大きな雷雲が接近したため、
出発できず3時間の足止めを喰らい、岩国城見学を断念し心配でしたが、
以降の天候が全て晴れという(むしろ暑すぎた)幸運でした。
前半は電車・バスをが中心で、後半はレンタカーを借り旅行しました。
Posted at 2023/08/13 08:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

スズキアルトを契約しました。

グレードはHYBRID X・ダスクブルー(モノカラー)
ホントはもっと低いグレードでよかったのですが、
全方位モニタ・オートエアコン・ヘッドアップディスプレイが欲しい場合この選択肢しかなかった…

スペーシアとカムリで上装備は必須と感じていました。
納車は来年2月上旬…くらいとの事
Posted at 2022/11/18 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年10月05日~12日 東京都旅行 http://cvw.jp/b/124904/48087800/
何シテル?   11/16 07:07
旅行、DIYが趣味です。 名城100選を訪問目標

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
便利機能が沢山つきました、 カラーはエモーショナルレッド2です。 B4から3年悩みました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ(中古)の購入時、車屋さんに出した要望は、「オートマ」で「ドアが4枚ある車」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation