• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

ケツトレーニングと流血

今日は前回サドルを変えてケツが痛くなってしまったのでケツを鍛えるためトレーニングしましたが、ゆっくり起きてしまったためあまり時間が取れませんでした(汗)

支度をしようとしたのですが思いのほかあたたかったためイオンバイクの冬用レーパンではなく、夏用のパールのビブパンツにレッグウォーマーで行きました。とりあえず1時間弱走りましたが、おケツは痛くならず平気でした。前回より走った距離も1/3ですがパールのレーパン効果なのかケツが鍛えられたのか、痛くならず鼻歌交じりで楽しく乗れました。もし、パールのレーパン効果だとするとやはり金額が1.5倍ぐらい違うのでそこでパットの差が出たのかもしれません。週末もう一度様子を見てみたいと思いますが、もしかしたらセライタリアサドル克服したかもしれません(笑)

帰ってきてから、前回と前々回の砂嵐で玄関周りが砂だらけになってしまったので高圧洗浄機で一気に掃除しました。ただ、これを長時間持っていると手がプルプルしてしまいます。

家の壁や、シャッターなどもきれいになったのですが、始める前に電源を取るために窓を開けていて洗浄機にホースをセットし終わったところで、ちびなご君がうろうろしていたので体を起こした瞬間こんな窓の



かどの部分に思いっきり頭をぶつけ、まさに火花が出るとはこのことであまりの痛さで声も出せませんでした(涙)そして頭を触ると血が・・・・・水でとりあえず血を流していたら、嫁がおでこから流れる血をみて心配する前に大爆笑(怒)切れる元気はなく切れた頭を持ってきてもらったタオルでおさえ、、血は止まったのですが、夜に頭洗うとしみて痛くしかも、たんこぶができている・・・・・

今日はケツは痛くありませんでしたが、頭が血を流すほど痛かったです。日曜日はケツの心配よりたんこぶのできた頭の心配をしなければいけないかもしれません(汗)
ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2013/03/20 23:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

3000km達成!
のうえさんさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 0:33
うっ!痛つつ・・・
まったく想定外の部位にダメージ!ですね><

子供のころって、結構激しく頭打っても耐えられましたが、大人は・・・重力加速度がハンパないんでしょうか!?
コメントへの返答
2013年3月21日 19:41
こんばんは。

油断しているときのダメージは2割り増しで痛いです。

加速度はハンパないと思います
2013年3月21日 1:27
いやーっサドルが合わなくて痔になったかと思いましたっ!(゚∀゚)


私も台所の角張っている部分とオトモダチです(笑)
コメントへの返答
2013年3月22日 0:27
こんばんは。

紛らわしくてすいません。

佳賭場っている部分と足の小指がお友達ですか(笑)
2013年3月21日 5:52
〝当たるぞっ〟と、わかっていて当たるのと…わからずに当たるのと…痛さは全然違いますよね!? (゚д゚;)頭、早く治ると良いですね!

私も〝ケツ〟痛くならないよーに、ケツ筋力アップ&ケツ皮を厚くしなければッ〜
訓練あるのみ ですね!
コメントへの返答
2013年3月22日 0:29
こんばんは。

油断しているとめちゃくちゃ痛いです(涙)

ケツ筋はなかなか鍛えられないので、本当に週一トレーニングを欠かさないようにして、鋼鉄のケツを手にしたいと思います。
2013年3月21日 6:28
サドルが硬くて流血したのかと^^:

不意打ちは痛いですよね〜
お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年3月22日 0:33
こんばんは。

すいません(汗)
でもケツが痛くて流血したら大変な騒ぎに・・・・それこそ自転車はドクターストップになってしまいます。
2013年3月21日 6:29
なんとお気の毒な…( ;´Д`)
なかなか痛みは引かないでしょうがお大事にしてください
お尻は大丈夫でしたか!このまま調子よくいけたらいいですね(^ ^)
しかしイオンバイクのウエア安いですよね〜丁度僕も昨日購入しまして、長袖ジャージがまさかの特価1000円でした(笑)
自転車はうまくいったのに、ご自宅でついてなかったですね(ーー;)
コメントへの返答
2013年3月22日 0:38
こんばんは。

頭いたいです(涙)

今回はお尻平気でした!次回もこうご期待でず(笑)

イオンバイクはびっくりしますよね!やはりPBブランドはかなり安いです!最近新しく近くに、イオンができたのでイオンバイクに様子を見に行きたいと思います!
2013年3月21日 8:30
流血ですか!
痛そうですね(ToT)

お尻が痛みが出なかったのは、良かったですね\(~o~)/
コメントへの返答
2013年3月22日 0:39
こんばんは。

お尻はよかったのですが、頭が・・・・

ワックスも付けられなくて、頭がぼさぼさでちょっと恥ずかしいです(汗)
2013年3月21日 12:33
サドルは最初は痛くて駄目と思っても距離を乗っているうちに合ってくることもありますからね。

流血、、、、アワワワワ

お大事に。
コメントへの返答
2013年3月22日 1:01
こんばんは。

もしかしたら、乗ってるうちにケツとサドルの距離が近づいたのかしれません。もっと距離が近づくよう練習あるのみです!


頭がいたい・・・・
2013年3月21日 19:00
上下での激痛大変ですね!

サドルは、前乗り・後乗りの選択でポジションが違いますから大変です。

自分は、プロロゴを使用していますがそれまでは、相性があわないものが沢山倉庫にありました。

先ずは、流血の傷を完治して、サドルは慣れてくると思いますよ!
気に入ったものは、使いこんで痛さを克服するのが一番ですよ!
コメントへの返答
2013年3月22日 1:04
こんばんは。

上も下も大騒ぎです(汗)

いっぱい倉庫にサドルが・・・・恐ろしい。

ぼくは今のサドル一筋で行きたいので痛さを克服して、快適サドルを目指します!

2013年3月21日 19:40
こんばんは!

頭の流血大丈夫ですか?
窓のカドに、おもいっきり 痛そうですね
お大事にしてください!!!

セラのサドル克服したみたいで、よかったですね
ロング走った場合(100k位)どうなのか?
自分もまだ、ロングは走っていないので
走ったら、ご報告します
コメントへの返答
2013年3月22日 1:07
こんばんは。

思いのほか痛かったです。最近あまり体験してない痛さでした(笑)

まだ完全に克服したわけではないので、距離を走ってみて確かめてみたいです。

しまチャンさんのレポート、自分とはどう感じ方が違うか楽しみにしています。
2013年3月21日 19:55
こんばんは。

うわぁ~頭痛そうです・・・
怪我の方早く治ると良いですね。

タイトル見た時にケツが流血と
勘違いしてしまいました(笑
コメントへの返答
2013年3月22日 1:21
こんばんは。

紛らわしくてすいまません。

自転車の振動とヘルメットの揺れが耐えられるか心配です(汗)
2013年3月21日 22:59
不意打ちは痛いですよね・・・(>_<)
血が出るほどですからかなりの勢いだったのではないでしょうか?
お大事になさってください。

私も皆さんと同様、タイトルでお尻から流血かと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年3月22日 1:23
こんばんは。

不意打ちは痛かった・・・


紛らわしくてしません。でもお尻から流血していたらサドルどころではなくなってしまうので、まだ頭でよかったです(笑)

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation