• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

五月もおわる・・・・

なんだか忙しくって放置しておりました(汗)
五月もいろいろあった気がします。記録用ってかんじで・・・

まず短いG/Wでしたので実際自転車に乗れたのは1日でした。そのほかは自分の実家に行ったり、嫁の実家に行ったりと親サービスをして最終日はフリーだったのですが、天気が悪くどう考えても時自転車の天気ではなかったので近所の住宅展示場で仮面ライダーショーをやっているので行ってきました。





仮面ライダーブームで家でも大騒ぎしているのにうちのちびなご君ちっとも反応しません。完全なるアウェー感が強すぎたのか言葉一つ発しません・・・・しっぱいか・・・・・最後に握手をして帰るのですが、車に乗り込んだ瞬間にガイムと握手した!っと発狂。そして主題歌を車で再生して熱唱!今までのうっぷんをはらすかのように大騒ぎ!家についても仮面ライダーごっこをねだりまくる・・・・・この元気良さを少し分割してほしかった・・・・・

つづいては5/11にみん友さんのことぶきさんとf・blueさんとツールドつくばのコースに行ってきました。相変わらず、ドキドキワクワクであまり寝れず、しかも布団の中で背伸びしたら、ふくらはぎを攣る・・・あんまりコンディションが良くない中で夜中にアディクトをヒルクライム仕様のR-SYSにして皆さんと合流。ことぶきさんは先に行かれて僕とf・biueさんがあとから行きましたが、1kmすぎたあたりから、一人旅・・・・・あっという間に見えなくなりました・・・・・でも、上で待っていると思うと気が抜けない・・・・足がつりそう・・・でもがんばる。やっぱりのぼりは辛い・・・・合流後はおしゃべりとお昼をいっしょに食べる。



やはり同じ趣味の人とお話をするととっても刺激を受ける。レースに出てみよう感が強くなったりトレーニング頑張ろう感がわいてくる。お二人と話しているとスプロケの話になり、自分はてっきり11-28T 11S だと思っていた(注文)のですが、実際は11-25Tでした(汗)とっても恥ずかしい・・・・やっぱり28Tは、らくだなーっと思っていたのは実は25T・・・・くるくる回るぜーって思っていたのは実は25T・・・・・(涙)CLX3.0は12-27Tですが、こちらのほうがきつく、アディクトの11-25Tのほうが楽ってことはやっぱりフレームの違いがでかいのか?こんどCLX3.0も12-25T持っているので変えてみて試してみよう!それにしても、納車されて約5ヶ月気づかないなんて本当に情けない・・・・・でも逆に25Tでも登れたのは自信になった!帰りは、前回走ったいただいたときにf・blueさんに引いていただいたので、今回は自分が引こうと進んでいきましたが、向かい風がすごい・・・でも、後ろにはf・blueさんがいて遅いと迷惑になると思い必死に引きました。とってもきつかったですが、誰かと一緒に走るといつも以上にパワーが出ていいトレーニングになりましたが、その代償は大きく一週間は病気じゃないかと思うぐらい全身を激しい筋肉痛に襲われ、週の半ばで一回病院に行こうかと思いましたが、金曜日ぐらいから何とかおさまったので病院には行かずに済みました(笑)

そして先週の日曜日はショップの中級走行会に参加しました。コースはこちらも、ツールドつくばのコース。同じぐらいの人を見つけてくっついて走る。途中で抜くが、アップダウンのところで追いつかれる。後ろに付かれるも最後の、のぼりでまたはなす。同じぐらいに人と走るとなかなか面白い。そして帰りは平地をぐいぐい行くグループと普通に帰るグループに分かれる。途中でぎりぎり速いグループに乗り換え後ろに付く。30km後半で走っているところに無賃乗車。いやー楽です。EVAさんみたいに途中で横にそれたり離れたりしましたが、風の抵抗をしっかり実感できました。離れると追いつくのが大変なのでピタッとつくともう快適。離れられない快適さ。快適のまま自分の番が回ってこないままショップに到着!このバラバラになるのに若干抵抗がありました。なぜなら、一回ちぎれた人をショップのスタッフがちぎれたままにしてちょうど僕の後ろの人だったのでそのままにしてはおけず引いて帰ったことがあり、少し疑問な部分があったのですが、今回はちゃんとショップのスタッフが遅い人のケアをしっかりしていたので次回も参加してみようと思いました。

こんな感じで5月を過ごしたのですが、やっぱり今度からまめに残しておかないと長文になって大変です。次回からはもう少しまめにブログを書くようにしたいと思いますが、なかなか時間が・・・・(涙)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/05/31 10:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 18:43
こんにちは~。
筑波ガチ連お付き合いいただきありがとうございました。

スプロケ、28Tはパッと見からしてデカイですからね(笑)

ちなみにぐ~な~さんがチーム連されている時も筑波山スカイラインですれ違いましたよ(爆)
コメントへの返答
2014年5月31日 19:54
こんばんは。

もう少しついていけるように練習します(汗)
今度は平地メインで遊んでください!

先週すれ違っていたなんて気づきませんでした。もう少しまわりえ見れる余裕が必要ですね(笑)
2014年5月31日 20:27
ああ、ちびなご君の気持ちわかるわ~!
ヒーローショー的なの、初めてだったのではないですか?
内心めっちゃ嬉しいんだけどそれを大勢の人の前で 表せれないんじゃないすかね(^^;
私がそうでしたw

ショップの走行会なんて面白そうですねっ
30km後半も速度が出ていたら風よけ効果は相当でしょうな(^^)
コメントへの返答
2014年5月31日 22:08
こんばんは。

ちびなご君初めてのヒーローショーです。やっぱりアウェー恐るべしですね。スポーツもホームですと力がいっぱい出ますから。

ショップの走行会も人恋しくなると楽しいです。走る時はやっぱり風よけがあると楽ですね。今度ぜひ風よけ+コックお願いしたいです(笑)
2014年5月31日 20:56
こんばんはー

や、やっぱりことぶきさんは化け物でしたかっ!

私もいつかことぶきさんについて行けるようにがんばらなくては!!
コメントへの返答
2014年5月31日 22:32
こんばんは。

ことぶきさんは、間違いなくドラフト1位候補です(笑)絶対に、屁風にとられてはいけない人材です(笑)
でも僕からしたらジャックさんも化け物です。
腕相撲でも自転車でも勝てそうにないです(汗)
2014年5月31日 22:51
こんばんは。

11日の帰りは向かい風が強かったですね。
私はぐーなーさんの後ろにいたのに、全くついて行けませんでしたよ。

私もチーム連しているぐーなーさんとすれ違いましたよ。
ツールドつくばのコースを走った後の帰りだったのでしょうか。
コメントへの返答
2014年5月31日 23:04
こんばんは。

帰りは泣きそうでしたが、f・blueさんに恥ずかしいとこ見せるわけにはいかないので必死に回しました(汗)
f・blueさんともすれ違ってたんですね。帰りっでしかもこわいくだりで 必死についてのに必死でまったく気づきまっせんでした(汗)

また今度遊んでください。やっぱり平地メインで(笑)

2014年5月31日 22:57
私はすごーくちっちゃい頃ヒーローショー見に行って怪人にさらわれた事があります^^;

マツナガさんのところのツーリングですが?
私もあれちょっと面白そうだな~なんて思ってました。たくさんの人、いろんなレベルの人と走るときづきがいっぱいありそうですね~
コメントへの返答
2014年5月31日 23:07
こんばんは。

最前列ならさらわれて間違いなくトラウマになってました(笑)

マツナガさんのところのツーリングです。上。中。下、下の下とわかれていて面白いですよ。おんなじレベルの人と走るのは楽しいです。すえぞ~さんも今度ぜひどうですか?
2014年6月1日 1:37
私はフロントインナー34T、スプロケはロー32Tですがそれでも足りない時は唖然としちゃいますなっ(笑)
コメントへの返答
2014年6月1日 8:00
おはようございます。
ジェイクさんは積載量がつめるだけで重量がハンパないのでギア34Tまで使うんですね!?でも、ママちゃり並みの重量で走り回るジェイクさんがすごい!
2014年6月1日 12:43
ガチ連にチーム連、羨ましいです!

仲間と一緒にいるとモチベ―ション上がりますよね~

ぐーなーダイアモンド磨き上げといて下さいねッ(じゅるり★)
コメントへの返答
2014年6月1日 17:17
こんにちは。

一緒に走る人がいるとテンションも高めで面白いです。一人だと修業ですからね(笑)

しっかりダイヤモンドをみがきをかけて新潟にお届け??
2014年6月1日 19:50
大分い忙しそうだったのですね。


やはり一人で走るより仲間と走ったほうが刺激にはなりますよね。
私は一人で走るほうが多い…(-_-;)

チーム練、良いですね。
ショップの練習に参加してみたいのですが、何分レベルが高くてなかなか参加できないです・・・
初心者向けもあるのですが、こちらはなかなか日程が合わず、ただ今月は何とか参加できそうです。
コメントへの返答
2014年6月1日 20:43
こんばんは。

そうなんです。一人で走るとどうしてもさみしい感じで淡々と走るのですがほかの方がいるとやる気や、対抗心が出るのでいつもよりがんばれます!

同じレベルの方と一緒に走るのは楽しいですが敵は天候ですよね。予定が合うといいですね(笑)

こんど健さんともいっしょにグルメライドしたい!
2014年6月3日 0:57
はじめまして。
私も時々筑波山周辺をヘロヘロになりながら走って居ります。

28Tだと思って25T回せちゃうって、何気に凄いです!私だったら、思いっきり逆ですね…

ライド後の温泉が筑波は良いですよね〜
コメントへの返答
2014年6月3日 14:43
こんにちは。

コメントありがとうございます。

スプロケは思い込みパワーとフレームのおかげで登れたのだと思います!もう一台のコルナゴは27Tですが、いっぱいいっぱいです(汗)

つくばの温泉まだいったことないんですよ。神社側に下るとき見かけるので気になっているのですがなかなか機会がなくて・・・・でも、本当にライド後の温泉最高です。

プロフィール

「チッ2!! http://cvw.jp/b/1249993/48387447/
何シテル?   04/23 14:22
ロードバイク始めました。 メガーヌも始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MTターボ楽しい! シートポジションが決まらない
輸入車その他 スコット ADDCIT SL (輸入車その他 スコット)
超軽量級! サイズMでフレーム重量710g フォーク280g 持っても軽い! 平地も快適 ...
輸入車その他 スコット FOIL Team Issue (輸入車その他 スコット)
2012年モデルを中古で購入。 エアロ形状 ぱっと見、チームイシュー感があまりないがカラ ...
イタリアその他 コルナゴ CLX3.0 (イタリアその他 コルナゴ)
自転車楽しい! 馬力が足りない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation