• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

こたつ

今日一日嫁さんとコタツを探しに行ってました。
探しているのは120x80で、色は明るめの木目調。

朝から出掛けて何店も何店も探して、結局夕方暗くなってきたので2店目に行ったお店で買おうとしたのですが在庫が無くて注文してきました。
でもすごく気に入っていた訳ではなく今週末に使いたかっただけでしたので、キャンセルしてもOKとの話での注文でした。

最近ネットオークション&通販でいろいろと探してもいたのですが、帰宅後も再度いろいろと探してみてましたがなかなか気にいった物を探すのは難しかったです。
何が難しいかと言うとスイッチでした。
手元で温度を調節出来る物と出来ない物があり、気に入ったデザインの物に調整機能が付いていないとダメ出しがでて別の物を探し始めるって感じでした。
ネットやカタログだとこの事を書いてないのが結構あって大変でした。
特に某通販会社ですとそんな情報は皆無。
皆無ってちょっと酷いよね~。(汗々)

ちなみに知り合いは扇風機にこだわりがあるらしく、5枚羽根じゃないとダメとか言ってました。
理由は5枚羽根の方が風が優しいとテレビで言っていたから。とかでした。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/05 00:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

実りの秋
バーバンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 8:09
おはようございます。

こたつ、良いですね。
私も実家にいた頃は使ってましたが、最近の北海道の家はセントラルヒーティングが主流で、家中同じ温度。ある意味、雪国じゃないところより、家の中は暖かいかも知れません。

冬でも、家の中では半袖シャツ1枚でも大丈夫です。そんな感じで、こたつはご無沙汰ですね!

その分、雪かきが大変ですが(汗)

こだわりは雪かきのスコップですかね(笑)極力、手元が滑らない物を選んでます。

でも、久しぶりに『こたつ』でうたた寝なんてして見たいですねぇ!

懐かしいです。良いこたつが見つかればいいですね!
コメントへの返答
2009年10月5日 22:49
スキーに行くと宿では半そでで充分ですもんね~。
ちょっとだけ羨ましいです。(笑)

私の雪かきシャベルへのこだわりは先に金属が付いていないことですかね~。
車の雪も掻き下ろすので・・・。(汗々)
ってか、こちらのホームセンターでは選べれるほど種類はなかったりしますし、雪が降った日は朝の早いうちに完売です。
お店に入る時には普通にあったのに出てくる時には無かったってこともありましたよ。
2009年10月5日 11:20
ウチもコタツは使ってないです。
朝までコタツで寝てしまうのを防止する為に。(^-^;

サイズのこだわりは、お二人でのコタツプレイの為にも譲れないんでしょうねぇ~!
(゜▽゜)

コメントへの返答
2009年10月5日 22:50
kob家の「こたつ」は
「子たつ」→「(息)子勃つ」みたいですね。(笑)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation