• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

邪魔だ邪魔だ~!(汗々)

邪魔だ邪魔だ~!(汗々) 小学校の運動会に来ております。

ま~いつものことなんですが、今は場所の取り方も変わってきましたね~?
テント?にパラソルにテーブルにイスにと・・・。

でも、さすがに許せないのは、自分の子供が出る時にはロープ前でみんな写真を撮っているのですが、そこで日傘とか・・・。
いや、ホントに危ないから。
分からないのかな~?
それとも、人にケガさせても自分は日焼けしたくないだけなのか・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/01 10:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 11:38
 う~ん 酷いですね~(笑)

うちの子供の学校。。
最高ですよ。。
最前列はブルーシートが敷いてあり、
子供の学年のリボンを付けた親が優先で入れます。
しかも座ってみなければいけません。

ブルーシートのすぐ後ろに立っていれば
よく見えます。。最前列と同じです。。

場所取りが出来ないので、
朝から並ぶ必要も無し。
しかも自分の子供が出るときには
必ず最前列に行って座れますよ。。

数年前まで日本一の児童数を誇った
学校で出来ること
しかもマナーの悪そうな(笑)大阪でできることですので、
全国どこででも可能なシステムかと思われます。

素晴らしいシステム。。
皆さん席を譲りますし譲ってくれます。。

広めたいなと思います。。

自分の子供が出ないときには
家に帰るか
後ろの木陰で休めますよ。。
コメントへの返答
2011年10月1日 21:50
最前列のブルーシートに学年別のリボンは良い案ですよね~。
機会があったら来年用に提案したいと思います。
知らぬ間に学級役員やっているらしいのでチャンスはありそうですから。(笑)
2011年10月1日 13:06
確かに、日傘は危ないですよね~

もう少し、周囲の状況を理解して行動して欲しいものですね!

あと、子供達は一生懸命競技をしているのに、パラソルの下、
ベンチに座ってビー○を飲んでる親も見かけたことがありましたが・・・
マモくんのところは大丈夫でしょうか?

↑アメさんのコメにある学校・・・素晴らしいですね!
コメントへの返答
2011年10月1日 21:55
あ~、私は大丈夫ですよ~、私は。(笑)

ただ今年は知りませんが、去年は目撃して知り合いのオッサンと話しをしていたらそのオッサンのツレだった事が・・・。
ま~、間違った事を言ったつもりはないから良いのですけどね~。(笑)
2011年10月2日 0:43
日傘危ないですよね~
今年も突かれそうになりました(--;
もう焼けちゃってもいい年でしょ? なんて言えないですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 21:27
今年もですか~。
昔はこのような人達はいなかったと思うのですけどね。
ただ、今回はもっと凄い人が。
通路側のビーチパラソルの布を外して骨だけ出している人が・・・。
その理由が自分達が見るのに邪魔だからぽかったです。
日傘とは違って骨だけで見難いし、マジ危なかったです。
2011年10月2日 10:13
保育園で、敬老席の前で立ちっぱなしで撮影しているおっさんと、口論になりました。
座るか、後ろに行くかする様に言ったら、言い方が悪いと。
こっちも腹が立ち、言い合いになりました。
まあ、言い方がどうこう言うのは、自分の非を認めている事ですし、馬鹿の定番の言い訳なのでこちらも引きませんでしたが。
そのうち、こそこそどこか行き、そのうち帰る姿が見えたので睨みつけると、薄ら笑いをしていました。
こんな、世の中のごみを捨てれる場所があれば良いのですが。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:30
どこにでも困った人はいるんですよね~。
それを見て真似する人が出てくるので何とかやめて欲しいですよね。

でもそのおっさんがビデオ撮影していて声が入ってたらおもしろいのにな~。(笑)
2011年10月2日 10:24
日傘は危ないし、ホント迷惑ですよね´д`;
なんだか最近は昔と違って運動会の親御さん側?のシステムも凄く変わっているようで…

この写真を見ると…まるでどこかのキャンプ場みたいですな!Σ(´゜д゜;;
日傘等の攻撃にはお気を付けを><
コメントへの返答
2011年10月2日 21:37
最近はどこにでも日傘族がいるので困ったものです。
ウチの嫁さんも使ってますが・・・。
時と場所さえ考えて使ってもらえれば問題は無いんですけどね~。(汗々)

小学生の頃は親も力が入ってますし、校庭にも場所があるのでこんなことになっているんでしょうね。
さすがにBBQしているグループはなかったと思いますのでまだましなのかな?(汗々)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation