• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

「日産の日」誕生か~?&子供のその後

日産党にはすばらしい日が出来そうですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000501-yom-pol

ってな事書いている余裕がやっと出てきました。
結局子供の熱は朝には少しひいて旅先から帰ってきたのですが、昼過ぎよりまたもや高熱に。
すぐさま地元の市民病院に駆けつけると何故か小児科のみ通常のようにやっておりました。
かなりホッとしました。
1/3までは通常営業?と言う事なのでこのままならまた行く事にはなると思いますが診てもらえる所があるというだけでも心強いものです。

嫁さんの熱も少しはひいたみたいなので元気になりましたので一安心かな。

まさか最後までこのようなことになるとは思いませんでしたが、来年1年は良い年であって欲しいです。
そして皆様も良いお年をお迎え下さい。m(__)m
で、また一緒に遊んでくださいね。
それでは良いお年を。(~~)/
ブログ一覧 | 家族の事 | 日記
Posted at 2006/12/31 21:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

肉活。
.ξさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月31日 21:36
一安心ですね。

本年は有難う御座いました。

つまらないブログを見て頂ただきコメントまで頂本当に有難う御座いました。

来年もどうか、宜しくお願い申し上げます。

明日にはご家族全員が元気になるように祈って降りますので、良い年を。
コメントへの返答
2006年12月31日 21:48
こちらこそつまらなく・くだらないブログを見ていただき、そしてコメントまで入れていただきありがとうございます。

来年はオフでお会いできる回数を是非増やしたいです。
それでは良いお年を。
2006年12月31日 21:59
こんばんは。

奥様、お子様の具合がが早く良くなるといいですね。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2007年1月1日 3:23
明けましておめでとうございます。
オンの方 中心のお付き合いになってしまいますが今年もよろしくお願いいたします。

子供は仕方ないですね、私に似て体が弱いのでしょう。
ちょうど休みだったのでよかったな~。と、考える事にしてみましたよ。(笑)


プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation