• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

REGZAさん、解剖

REGZAさん、解剖 先日から我が家のREGZAさんが具合が悪く、今朝はファンに異常が発生しました」と表示が出てしばらくすると仕事を拒否(強制終了)。
何度電源を入れても仕事を拒否。(ノ_・、)
ってことで、仕事は無理矢理定時で上がりREGZAさんの解剖を行いました。

ファン部にガッツリ着いていた誇り。ではなく、埃を除去。
ついでなので出来る限りの埃を除去。

にしても、さすがにどこまで触って良いものか分からなかったのでテレビが映った時はホッとしました。( ´Д`)=3

そもそもテレビの裏側の穴という穴が埃で塞がっていたので、これからは年1ぐらいで掃除をしようと心に決めました。😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/11 21:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年5月12日 0:04
こんばんは!
我が家のVIERAさん。埃なんて買ってから10年は掃除していません。
見るとかなりの埃が、、、
掃除した方が良いですよね😅
コメントへの返答
2020年5月12日 17:47
中途半端にやると埃が電気流れる所に乗ってショートする可能性もあると聞いたので徹底的にやるか、背面のスリット部にフィルター的な物を着けて小まめに掃除するかのどちらかにした方が良さそうですよね。

ちなみに、我が家のREGZAさんは2014年製ですが、結構しっかりと埃着いてますね。
でも思っていたよりもファンが小さかったです。(笑)
2020年5月17日 15:51
TVもPCもおんなじだねぇ〜。
ウチの亀山TV(まだ通用する?)は、大丈夫かなぁ。
BRは、使えなくなったけど。
コメントへの返答
2020年5月17日 19:12
日頃からしっかりと掃除しておかないとダメですね。
BRは同型式のBRドライブと交換したら動かないでしょうかね?

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation