• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

実家にて

実家の近くにカブトムシの幼虫が取れる所がありました。
いつものように親と弟が子供達を連れてパトロール(昆虫採集)に行った際に見付けてきました。
掘ると数匹出てきたそうです。

で、全てお持ち帰りです。

実は幼虫はちょっと苦手です。f^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/06/14 20:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 21:33
楽しい事ですよ。。。

御持ち帰りもグゥ~なんですが、面白いお持ち帰りは無いの????
コメントへの返答
2008年6月14日 23:34
>面白いお持ち帰り
誕生日のケーキを実家で1つ食べたのですがオミヤに2個とかでもいいですか?
2008年6月14日 23:53
オイラもパトロール・・・

お供いたしましょうか?(笑
地形変わるぐらい掘りますが(爆
コメントへの返答
2008年6月15日 8:18
>地形変わるぐらい掘りますが
それよりは出来れば我が家の幼虫を持って行って下さい。(笑)
2008年6月15日 7:21
同じく、幼虫は苦手で・・・
前に幼虫を子供に渡しても、カブトやクワじゃないと面倒見ない・・・
【●´Д`】=3

最後は自分が・・・
.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
コメントへの返答
2008年6月15日 11:58
>最後は自分が・・・
じゃぁこの子達もお願いします。(^人^)

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation