• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

【JW5】第一回チキチキ燃費猛レース!

秋晴れの今日、S660仲間の皆さんとのツーリングオフに行ってきました〜〜。
本日参加された皆様。



14台となかなかの盛況ぶり・・・って写真小さくてわからな〜い^_^;

今回のツーリングの主旨は「燃費競争」
ってことで関ヶ原で集合して、まずは昼食へ。
伊吹の里の隣の蕎麦屋で昼食後、みんなでトリップをリセット
して燃費ツーリングの幕開けです。

ゴールのマキノピックランドを目指し、みんな粛々と走りますw

燃費というオモイ課題を背負うと、ツーリングの道中みんなが
安全運転になるのでとても品の良いツーリングになったのでは
と思う次第ですw

途中「あぢかまの里」という水の駅で休憩を入れて途中経過を
探り合いつつゴールに向かいます。

で、と、無事45kmほどを走りきったわけですが、結論から言
いますと・・・優勝できました〜!



燃費計表示は32.2km/L
助手席同乗者ありのハンデを頂き+1km/Lの加算で「33.2km/L」
というスコアでの優勝となりました(^。^)
あ、ハンデ無しでも1位でしたよ。と一応書いておくw



優勝トロヒーwと数々の副賞を頂き恐縮です^_^;
あ、ちなみにトロヒーに付いてるリボンをよく見ると・・・。
さて気付くかな?w

あ、トロヒーの枕になってるせんべいは副賞ではなく、皆んなで
持ち寄ったプレゼント交換の戦利品。
私からはFD2のトランクに付いてた赤バッジを提供させて頂きました。

今回このようなとても楽しいオフを企画して下さった「ほな」さん
と「SL兄さん」、ありがとうございました!
優勝トロヒーは次回まで責任を持ってお預かりしておきますね〜。

###
ちなみに、帰り道はオール下道で帰宅しまして、トリップBの
燃費は26.0km/Lでした〜。






ブログ一覧
Posted at 2015/10/04 21:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この日の夕食
空のジュウザさん

退院しました♪
FLAT4さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 22:11
お疲れ様でした&初代チャンプおめでとうございます♪

暫らく破られない記録だと思います! おいら含めてフラッシュエディターに換装してトルクUP、ドライバビリティが上がっているはずのいる面々が破れてノーマルのOzekiさんが勝つとは他のノーマルの面々の勇気と希望を与えたのではないでしょうか。

次回、トロヒー返還で行かなきゃいけなくなり大変ですがお付き合いくださいませ☆

コメントへの返答
2015年10月4日 23:30
ありがとうございま~す。

ECU書換、実際どうなんでしょうねぇ。
BeeーRのはどうなのか気になりますね。

次回はゲスト参加と言うことでw
2015年10月4日 22:13
おめでとうございます!

今回は参加できませんでしたが
次回こそ参加したいと思います(^-^)/
コメントへの返答
2015年10月4日 23:32
ありがとうございます!
tommyさんの無限HTが見たかった~。

次回じっくり見せてくださいね~。
2015年10月4日 22:20
お疲れ様でした、チャンピオン!
↑の人は、自分のブログでも、すぐにオールドホンダスポーツになります…そんな大事なところでも(笑)
トロヒーより高価な栗入り丁稚羊羹…同じものをうちの嫁さんと食べました。
なかなかいけません?

私とほな♪さんの事前の応酬合戦は、何だったんでしょうか(泣) … (笑)
コメントへの返答
2015年10月4日 23:35
お疲れさまでした&残ねでしたねぇw
S600、大好きなんですかね(((^_^;)

栗ようかん、今日はまだ食べれてないので、明日のデザートとなります。
とても楽しみです!
今日は伊吹の里で買ってきた生栗を蒸して食べました(^_^;)
2015年10月4日 22:31
優勝おめでとうございま〜す!
32.2kmはスゴイですねぇ!!

次回は参加しますので、またお会いできるのを楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2015年10月4日 23:38
こんばんは!
今回お目にかかれず残念です(>_<)
まつ吉さんが強敵になりそうなので、お互い何か策を練っておかないとw

次回開催でお会いできるのを楽しみにしてます!
2015年10月4日 23:02
今日は、お疲れ様でした。

今回最後位でコツが分かってきたんで、32.2km/Lは次回あれば出せるかも?

しかしお互い同乗者のハンディがあった方が燃費いいとは…何でですかね?(笑)



コメントへの返答
2015年10月4日 23:40
お疲れさまでした!
Neovaであの記録はスゴいです。
ん~。果たしてタイヤのアドバンテージははどれくらいなんですかねぇ。
次回は私もNeovaでいくか!?
2015年10月5日 23:53
32.2km/Lですか?
確か、S660のJC08モードは21.2km/Lですよね?
という事は、JC08モードの1.5倍以上ですか?
それは驚異的な数値ですね。

NCで言うなら、17.7km/L以上って事でしょ?
そこまで伸ばした事無いな~

いやぁ、素晴らしい記録です!

しかし、燃費計が標準で付いている車の場合そういう遊び方も出来るんですね。(^^)p
コメントへの返答
2015年10月5日 23:59
まぁ燃費計の表示は1〜1.5くらい大目に出ますので実燃費31弱ですかね。
それでもほぼ1.5倍ですけどね。
まぁ信号の少ない田舎道ならではですが。
デミオでも最高36くらいなのでS6の数字は驚異的ですね。

しかしデミオに乗るようになったおかげで低燃費運転が身についたようですなw
2015年10月6日 0:26
こーすけです。
お疲れさまでした(^^)

燃費競争
楽しかったですね~♪
また
よろしくお願いいたします。m(__)m
コメントへの返答
2015年10月6日 21:43
こんばんは!お疲れ様でした〜。
今回のオフは(も)楽しかったですねぇ。
次回はもっとクルマを拝見させて頂きます^_^;
ので、またよろしくです(^。^)

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation