
GWも本日で最終日
途中飛び飛びで仕事でしたが
長いお休みを堪能しました
昨日は「徒歩&電車」の日
1年を通して車に乗らない日なんてほとんどないんですが
都内観光は電車が楽チンですね
最初は浅草の浅草寺
妻の朱印帳もそろそろ満タン
あと2ページで48の寺社の朱印が集まる
妻が朱印集めを始めたのが昨年の8月
以来名だたる寺社を巡りめぐって46社
ここでも御朱印頂きました^^
しかし混んでる
仲見世通りは進まないので
一本裏の通りを進む
途中から本通に出たら何かの催しに遭遇
そして到着して御朱印GET!
来週からは三社祭りですね
神輿がこちら↓
この後は妻のリクエストで最後の御朱印は「毘沙門天」
ちょっと歩きます いやいやかなり歩きます
ここまで電車&人ごみの中での徒歩
全治6ヶ月以上の私にはキツイ行程です(><)
でも生ビール1杯で体調復活!
そして静かな都内を歩きます
ちょっと離れると人はほとんどいません^^
途中でこんな光景も
挟まれたスカイツリーw
そしてやっと到着
かなり歩きましたよぉ
ここで毘沙門天の御朱印を頂き無事終了
と思いきや2冊目に突入の妻(汗
またまた歩く・・・・
今度は上野近くの神社
あとは上野公園内の3つの神社を目指すも
体力の限界が・・・・妻がギブアップwww
時刻も午後5時
アメ横を軽く歩いて帰宅
途中で行きつけの中華料理で晩飯
私が知る限りではここが都内では1番の中華だと思います。
料理の味も本場中国とほぼ変わりません
この串が最高です
ラム肉なんですが臭みも無く
程よく柔らかくて味は最高です♪
これは胡麻タレで食べるんですけど
私はほとんど食べません^^;
ここのお店はホントにお勧めなんですが
問題が1つ
店内はほぼ中国人
店員はもちろんお客さんも中国人
したがって日本語が通じない事もしばしば
そして中国の飯店特有の雰囲気
みんな大声で喋りながらの飲食
だから「うるさい」
でも本場の雰囲気は十分味わえます
まぁ美味けりゃいいんですけどね^^
そんな感じで徒歩な1日でした。
本日は足が痛いです(泣
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/06 12:51:32