• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月20日

噂の『ポチッと病』

とうとう感染してしまいました。。。

1つはアーシング系です。
オフ前、オークションに
『この位なら・・・』の値段で入札していたのですが、
その価格で落札出来ちゃいましたw

購入価格は取り付け後に公開しますw
(スナチさんよりは高値です。)

もう1つはボディ補強系です。
両方バレバレですねww

きっかけは、走り番長かな?
(^0^; アハハ…

なんかこれって、
某組長の後を追っている様な気がしますが・・・
気のせいですよね??

こんな感じです^^
ボズー団長♪



ブログ一覧 | スパイク関連 | クルマ
Posted at 2006/04/20 21:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年4月20日 21:48
感染率高いっすね~
オイラも先ほどやっちまった・・・^^;
コメントへの返答
2006年4月20日 21:51
一体なにを!?

ばらしっこしましょうww
2006年4月20日 22:01
モモさんやkakatoさんが逝ってる奴です^^
コメントへの返答
2006年4月20日 22:02
ほほ~~♪

さりげないドレスアップですなw
2006年4月20日 22:04
純正のあの色に我慢できなくなりますた~(>_<)
自作も考えてたけど、他にいろいろネタがあるので・・・^^;
コメントへの返答
2006年4月20日 22:09
とうとう禁断の外装に逝きますねw

今後に期待しています♪
2006年4月20日 22:05
またまた、感染者が出ましたねふらふら
「ポチッと病」はレベル3の感染率ですね。
もう、バイオハザードですよexclamation

でも、私は感染しませんよexclamation
て、言うか感染出来ません涙
先週、予防接種しちゃいましたから・・・冷や汗(駐○)
コメントへの返答
2006年4月20日 22:14
スナチさんも感染源の一人かも・・・w

そう言えば
痛い予防注射でしたからね。。。
2006年4月20日 22:18
過充電?^^;;
どちらも気になるパーツですよね~。
レポ、楽しみにしています~。m(_o_)m
コメントへの返答
2006年4月20日 22:20
レポの遅さは天下一品!!

気長に待ってて下さいませ~~w
2006年4月20日 22:23
オフ会後にさらに感染が
広まりましたね~
(・∀・)ニヤニヤ

ここまで逝きますと
「みんなで押せば怖くない」
状態ですよね~(爆)
コメントへの返答
2006年4月20日 22:29
頑なに冬眠を貫いていたのですが・・・
やはり、オフ前後はダメですねw

一緒にポチっと逝きますか!?
2006年4月20日 22:36
な~るほど(^^)

どうもオフの時走り番長のマシンから降りたけけさんの顔が・・・w
棒はどこの?ク○コ?ってまた違うこと考えてるんだからぁ~(爆)
コメントへの返答
2006年4月20日 22:47
番長のマシンは別格ですが、
少しでも・・・ってな具合です♪

広・・・(謎)
あっ!イカンイカン!!
みんカラでは紳士なんだっけw

2006年4月20日 22:43
僕も悩んでます。
タ○ベさんとこのでいいとは
思っています・・・
でも我慢かなあって思ってます。
団長はみんからでも
エンジン全開なんですねえ・・・
コメントへの返答
2006年4月20日 22:50
取り付け箇所が同じなので、
後は好みの問題ですかねぇ~w

私はここでは紳士です。。。
2006年4月20日 22:46
ボディ補強系?あれですかぁ。いいよぉ、あれはp(^^)q
でも、なんで番長なんだぁ?
コメントへの返答
2006年4月20日 22:53
おっ!真打登場!!
夜の部以降では、団長がしきりに
『走り番長』と連呼していましたよw

団長&番長・・・
ナイスですねぇ~~♪
2006年4月20日 22:54
棒はイイですよ。
最高です。
スーパーの立体駐車場でも効果を感じますから。


やっぱりエロ車はク○コですよねぇ~w
コメントへの返答
2006年4月20日 22:58
ク○コ・・・
このネタは一部で盛り上がりました^^

私は赤棒ですが、
趣味で蒼く塗る予定ですw
2006年4月20日 23:02

危ないコメ・・・^^;
神奈川組はこんなじゃないですから~~
誤解なきようお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2006年4月20日 23:05
やばっ!見られちゃったw

神奈川組はみんな紳士ですよねぇ~♪
特に宴会ではww
2006年4月20日 23:20
あ、そうだ。
後日整備手帳にはアップ予定ですが、ワタクシの青棒、SABで6300円(税込)でしたよ。

在庫が無く取り寄せでしたが、値段聞いた時、タナベを通販して送料プラスするより安いと判断して、その場で全額入れました・・・。
コメントへの返答
2006年4月21日 20:24
青の方が安かったですね^^

取りに行く手間が掛かりますけどw
2006年4月20日 23:24
オイラは最低地上高の高い方で
赤棒にしました~^o^
コメントへの返答
2006年4月21日 20:24
私もそれが決定打でした。
2006年4月21日 7:31
あ~ぁ、けけさんも発病しちゃった。
お大事に・・・・。(笑)
コメントへの返答
2006年4月21日 20:26
そ~なんですw
冬眠も明けちゃいました。。。

遠征資金は確保してますよ~~ww

2006年4月21日 7:51
あれっ?
ワクチンの効き目が薄れたのかなぁ。(爆
それとも感染力が強すぎ?(笑
コメントへの返答
2006年4月21日 20:27
オフと言う病原菌には勝てませんでしたw

ワクチン打って~~~
2006年4月21日 17:09
ははぁ~ん!
反動でわらしは、弄ってるわけじゃないのね・・・

感染してたのね!
良かった・・・・他人のせいなのね。
しかし、参加してなくても感染するとは・・・・・・
テレフォン参加か?写メール参加が原因か・・・・・・?
おそるべし!・・・・・「神奈川組」!!!(ばこ!べき!
コメントへの返答
2006年4月21日 20:30
遅ればせながら、
お土産ありがとうございました♪

家族でご馳走になりましたが
あっという間に無くなってしまいましたw
やはり本場物は違いますねぇ~~♪
2006年4月22日 13:18
これからの感染源のオフ会に行くには、遠征資金+物欲資金が必須ですねw
最近の私はひだまりにポチポチしすぎてますw
コメントへの返答
2006年4月22日 14:05
ひだまりポチッと病ですねw

オフでお会い出来る時は、
でかいの君にもお会いしたいですw

プロフィール

「[整備] #フリード+ カーボンシート貼り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/125126/car/2355585/4152929/note.aspx
何シテル?   03/17 05:24
ドモドモ\(^^ ) ( ^^)/ ”とたけけ”と申します^^ HNについて、良く聞かれますのでお答えします♪ ”どうぶつの森”と言うゲームソフトがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイナルならお任せ!スティック トリック 
カテゴリ:業者様
2006/08/19 13:38:47
 
おげれぇ☆彡号のページです 
カテゴリ:モビ・スパの楽しい仲間達
2006/06/19 23:33:23
 
レーシングモビリオ号のページです 
カテゴリ:モビ・スパの楽しい仲間達
2005/11/29 04:16:08
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年2月27日納車 12年のモビスパ生活もとうとう終焉を迎えました・・・ 。・゜ ...
ホンダ リード125 通勤快速2号 (ホンダ リード125)
2013年7月20日納車 夏休みの工作で色々弄りました♪ 素人DIYなので参考にしない ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速1号クンです^^ お気に入りの1台でしたが、どうしてもリード125が欲しかった ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
17年3月に納車です^^ 最近までは "車は走れればいい!"と、自分を欺いていましたが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation