• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

おふろの王様

おふろの王様 先週水曜から給湯器が壊れてしまい、お風呂が使えないので車で20分走るスーパー銭湯のおふろの王様へ。
もう13年も使っている給湯器なので寿命の様ですが、取り換え工事は今週の金曜と。。。。。
子供達にお風呂を入れなければならないので、定時退社で帰ってと。
家族で入ると1日に1800円も掛かるんだよな~
もうお風呂代だけでもバカになりません(^^ゞ
次男は車でお風呂に行くので小旅行と思って喜んでいますが(^^ゞ
今回洗濯機も壊れてと、結婚時に揃えた物が次々なのか
恐ろしい。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/27 22:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 5:46
おはようございます。
我が家も5,6年前に壊れたことがあります。
妻の実家まで車で20分程なので、毎日お風呂借りに通いました。
昨年風呂場と脱衣所をリフォームした際、業者の勧めで5,6年しか使用していない給湯器も、大型のものに交換しました。
その際業者の方が、給湯器と言うのは寿命がほぼ一定していて、大体10年が目安と言っていました。
そう言えば洗濯機も昨年壊れて買換えしました。

このスーパー銭湯の直ぐ傍に、妻の親友の家があります。
もう少し荒川寄りの場所に、昔ミニゴルフコースがあって、良く通っていましたが、今はあるのかな・・・
コメントへの返答
2014年1月29日 0:29
まぁ、大体給湯器は10年ぐらいで交換との話なので、それからすると長持ちしたんでしょうが。
更新が22万円でその間の風呂代が2万円近くって。。。(^^ゞ
給湯器が壊れたので当然台所もお湯が出ないので、皿洗いは私が大体やっていますが、真冬の洗車で鍛えているので真水で皿洗うなんてへっちゃらですよ(^_^;)

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation