• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
MIB
イイね!
2007年08月02日

トミーマキネン インプレッサWRC ペダル操作編



Tommi Makinen

IMPREZA WRC


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.dailymotion.com/swf/video/x2x1lq?additionalInfos=0" width="480" height="327" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never">


いや~すごい

この路面で、

この速度・・・

ペダルワークも難しそう~

さすがプロです

20年以上ラリーで走ってたんだ
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2007/08/02 02:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 6:59
おはようございます。

マキネンとカンクネンは聞いたことあります。

スゴいですよね。
コメントへの返答
2007年8月2日 10:04
おはようございます

ご存知でしたか、
21歳でラリーにデビュー・・・
すごいと思います
私より1歳年上・・・
(^^;
2007年8月2日 8:43
中で見てると画像のせいかペダルワークが難しい感じだけですが
クルマの動きは派手ですね。
雪壁にあてないギリギリなとこがさすがです。
コメントへの返答
2007年8月2日 10:06
ペダルワークもそうですが
スリッピーな路面で
あの振り回し、
ジンジョウではないと・・・

でも楽しそう~
2007年8月2日 23:54
さすがマキネンさんですね!
M菱にいたときは壊し屋ってことで有名でしたがww
ペダルワークは基本シーケンシャルなので昔よりはおとなしいですね。
昔のグループBなんてもう・・・。

WRCマニアの旦那が横で「ゲームみたいな速度変化なんだけど・・・。M菱時代よりキレているなぁ。」ってつぶやいております。
コメントへの返答
2007年8月3日 0:36
すごい人だと思います

ペダルワークですが
エンジンの回転落したくないのが
良く解かります
(低回転トルクが無いエンジンなので)

エンジンの性質も違いで
こうも 走り方が変わるとは・・・
旦那さんも好きなんだ~
今度三菱時代のを探して見ますね
(^0^)/
2007年8月3日 0:21
この峠、運転してみたい。

雪道は、減速して曲がったりするよりも
リヤを流した方が速く進入できたりw

しかし、あんだけの運転は無理。
コメントへの返答
2007年8月3日 0:39
いやー、こんなに狭い所は・・・

雪道でリヤ流すのは楽しいけど
コントロールが・・・(大汗

この人は特別です(^^;
2007年8月3日 1:11
毎年冬、峠で真似事してます(汗

スタックは数知れず、今の冬タイヤ
もう利かなくて、立ち上がりのときや
カーブを抜けた後フラフラしました(汗

今年こそ、冬タイヤ買い換えないとww

今年は沢山雪が降らないかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 1:27
冬山で遊んでた車を泣く泣く手放し
遊べない・・・

スタットレスですが ダンロップDSXが
今のお気に入り~ 

今年は 降るかもしれませんよ
(^^;
2007年8月3日 11:14
これはOPTIONの奴ですね トミマキレーシング(フィンランド)でドリキンとガチンコバトルって奴ですね
スペックC4台で挑んでワークスカーに誰もついて来なかった

流石はPuuppolanPaholainen!

マキネンがブレイクしたころって、カンクネンもサインツも世代交代時期で今となっては皆、時の人ですね

コメントへの返答
2007年8月3日 12:34
そうなんだ~
子ドライバーがいないからおかしいとは、思っていたの

WRCカーの馬力は 320psぐらいしか
無いけど、どんな路面でも早く走る技術がいっぱいだよね
まして、世界NO,1になった事ある
ドライバーに挑むとは・・・

無謀でしょう
この映像は現役の時だよね
2007年8月3日 12:38
>現役の時
2004 か2005年の作品ですよ

RALLY JAPANでも0カーで出てましたし、マキネンはレンタルドライバーで即出られそうな気がします
コメントへの返答
2007年8月3日 12:56
20年以上ラリーで走ってた人ですから、勝つためのレースから
楽しむレースになって
楽しんでるみたいですね

レンタルドライバーは
難しいかも・・・

プロフィール

「エアコンガスにワコーズ パワーエアコンプラス 添加 http://cvw.jp/b/125295/46328396/
何シテル?   08/18 15:31
趣味が多すぎて、嫁さんに怒られっぱなし、次は何にはまるのか? (^^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脱毛サロンまとめ.com 
カテゴリ:脱毛サロン
2016/04/14 22:22:48
 
燃費アップ.net 
カテゴリ:車
2016/04/14 22:20:48
 
ナイトライダーへの道 
カテゴリ:ナイトライダー
2007/03/27 16:50:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ クロスケ (トヨタ ハイラックスサーフ)
長距離移動と雪道走行、趣味のBASS釣りや車中泊、など考えて、どんな道でも家に早く帰れる ...
ホンダ Z ホンダ Z
実はこの車がデビューした時、とても心引かれるモノが有り、乗ってみたいと思っていました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
早く家に帰りたい仕様 ハイパフォーマンスパッケージ スタイリッシュパッケージ
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
家に早く帰りたい仕様 家族みんなのお気に入りです 得に娘が〜♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation