• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

撮り鉄3連発・・・(その3)

撮り鉄3連発・・・(その3)












お待たせしました。その2からの続き、ようやく本編(?)です。



尾久駅は屋根上に81北斗星が・・・その2の都電7500系テーブルといい
こういった遊び心、いいですね~・・・



開始早々はこの地下道まで行列になるとのことだったので、そのへんは上手く
スルー出来たと思ったのも束の間・・・





やはり会場内はかなりの人出・・・
午後から仕事のアポありと時間的制約もあったので、記録写真程度に
留めて早々に退散しようかとも思いましたが・・・

  
  
  

なんとか人混みに紛れ込んで撮り鉄してきました・・・
(PCでご覧の方で101系、103系、157系等の下敷きを連想した方は同世代!?w)













ズダボロになったマヤ34 2004は復元して鉄博行き等にはならないのでしょうか?
なんだか可哀想ですね・・・

こうした車両展示以外にも・・・



レール切断・・・切り取ったレールは文鎮に・・・とか、





事業用車両の同乗体験に・・・



ちゃんとした制服乗務員の運転する(w)ミニ新幹線といったイベントならではの
アトラクションや・・・





マルチプルタイタンパー・・・通商マルタイ(対象者じゃありませんw)



架線高所作業車のマジックボーイ・・・これがホントのハイブリッド!?(大ウソw)

・・・といった事業用車両の展示もありましたが、展示車両の室内公開や、
整理券を要する体験等は一切スルーして1時間あまりで回り切って
会場を後にしました。

本来なら他に何も予定が無い時にゆっくりと回りたいものですが、
そういった休日には家族サービスで外出もままならないので、
短い時間でも仕事の移動中等にこうしたイベントに立ち寄れただけでも
良かったと思うべきなんでしょうね・・・

こちらもその他の写真はFBのアルバムにUPしてありますので、
御興味のある方はお暇な時にでもご覧下さい。



ブログ一覧 | てつぶん | 日記
Posted at 2014/11/16 13:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 15:41
こんにちわ\(^o^)/


幼少期、尾久の20系ブルトレの山とか田端の操車場で貨車が放り出されてるのを親父に連れられて見てました。なんかのんびりした空気感が子供ながらに好きでしたね〜
コメントへの返答
2014年11月16日 21:53
子供の頃はこうしたイベントが無かったのか
あったとしても行けなかったのか、
最近になってようやくあちこちのイベントに

お子さん連れのご家族も沢山来場されて
いましたが我が家は女所帯だから
やっぱり単独行かな???w

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation