• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

ついにソロでスタる・・・(T_T)

日曜日は、まさに試練でした、、、





いつものように自己満ライン♪








大きい石はアブナいからよけてっと・・・








ありゃりゃりゃぁーーーっ!
前にも後ろにも、、、








朝7時からソロでスタっちゃった(爆)





落ち着いてー!おちついてくだっさいっ!だいじょーぶっ!落ち着いて・・・・・・





ハンドル煽って~♪
サイド使って~♪
車ゆらして~♪
神に祈って(爆)





2点接地のまま・・・

















そだっ!(゚Д゚)
アパチャーイさんに学んだ石作戦っ!








脱出っっっ!!





アブねーアブねー、ちゃっちゃといっちゃ・・・
















チーーーーン。








2回目、、、





石っ、石っ、石っ、








脱出っっっ!!





しかし調子こいて写メとか撮っていたから集中力が切れ、またまたリバース、、、








3回目、、、





こういう時に限って誰も通らないことを学ぶ。





いし~、い~し~、いし~~~
°・(ノД`)・°・


んっ?








ウサギ?(爆)









トータル1時間かけ石と友達になり脱出。
Tシャツ1枚で最高の一服
(-.-;)y-~~~





はじめ人間ギャートルズに出れるくらい石の使い方を学ぶ。




しぇるにーさん、あと30分早く来てくれれば・・・(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/28 17:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 17:42
石って 心強い(*´∇`*)
経験値が上がると 一目見て よい石と悪い石が分かるようになります(爆)
コメントへの返答
2012年3月28日 20:45
Masayaっさんんんーー!

こめんと、あざーっす☆

経験ど浅ですが、石組んでアタックした回数がハンパありましぇん(爆)

なので、コイツは助けてくれるな~って奴はわかるようになりました(^-^)ウソ

あんまり使える奴なんか、持ち帰ろうとしましたよ♪

今度、本当の石の使い方おせーてください!(≧∀≦)
2012年3月28日 18:27
お疲れ様でした

え~っと、石を使う…と φ(.. )
コメントへの返答
2012年3月28日 20:48
お疲れさまどS!


え~っと、3t・・・とφ(..)




(爆)
2012年3月28日 18:37
経験値ア~ップ ! (* ̄∇ ̄)ノ

亀になった時は、車載工具の…


〝パンタジャツキ〟も使えますよ~♪(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月28日 20:55
うぃーっ(≧∀≦)keni@さんからもアドバイスだ!

あざっす☆

パンタ?ジャッキ?
φ(._.)メモメモ

速攻しらべます!!!
シラナイノ・・・

1人の時でよかったのかもしれませんね(^-^)
2012年3月28日 18:54
いろいろ学べて筋肉ついて一石二鳥っすね
(≧∇≦)

1日も石係頼みますよ
(-.-)y-゜゜
コメントへの返答
2012年3月28日 21:09
イヤまぢで持ったことないようなデカイ石持てますよ(爆)

次の日ボールペンも握れなくなりますけど(^^;)

任せてくらはいっ♪
岩石オープンで行きますんで!
2012年3月28日 21:43
やりましたねー! 思いがけないとトコでスタックすると かなり焦りますよねーー!
後 やっぱり空気圧もっと抜いた方が良いですよーーー!せめて1キロ位まで落とした方がもっと食いつく様になりますよー ほんと0.5キロ位まで落とせればベストですけどねー
コメントへの返答
2012年3月28日 22:36
オッケ、アパちゃーん☆

空気圧、ヌキヌキ作戦だね!

ホムセンいってゲージと空気入れ探してきまーす♪

どんどんアドバイスよろしくメカドック!!(^-^)アリガトネ
2012年3月28日 23:31
初コメ失礼しますm(_ _)m


はじめ人間ギャートルズとは(^-^)ムカシミテマシタ



かなり格闘されたんですね!?
コメントへの返答
2012年3月29日 6:52
セクシーダイナマイトさん(^-^)

初コメありがとうございます。

岩石オープンも大好きです♪

いや~、ど素人なのでしんどかったッスね(^^;)

でも実体験は宝物です(笑)

セクシーダイナマイトさんも走ってますかぁ?!
2012年3月28日 23:45
ちょうどボクが入口探してウロウロしてた時の出来事ですね~。

あと30分早着いてたら、ゲラゲラ笑いながら放置プレーでした~(笑)(ウソ)

黒いコロコロは干しブドウですって!これはマジで…(p_-)
コメントへの返答
2012年3月29日 7:01
コメあざっす!(^-^)

基本どMなので放置ください(爆)

やっと筋肉痛がなくなりました!
翌日でたので若いっ!とか思ってたら長いっ!

いや、あれは干しブドウではなく正露丸です(笑)
2012年3月29日 6:41
おはようございます

現場で現場の物を利用が一番

駄目なら車載レスキュー用品を使いましょう

パンダジャッキは安いし便利
コメントへの返答
2012年3月29日 7:06
810さん、おはようございます!

いい経験になりました♪

いろいろ考えながら対処するのも楽しいですね!ツカレマシタガ・・・

パンタジャッキって通常のジャッキのことなんですね(恥)アセアセ

いくつか準備してみたいと思います。
使い方、教えてください(^^;)
2012年3月29日 7:54
脱出できて良かったっすねー(^ ^)。ほんと一人の時は焦ります。車屋の社長にリカバリーは必要だって教えてもらい本読んで練習しました~最初はむっちゃこわかった~(T_T)
コメントへの返答
2012年3月29日 10:35
sinjimさわんさわんさわん~~!エコー

ついにこの時がきたなって感じでした(^^;)
なんでもないとこで恥ずかしかったけど、、、

りかばりー?
ハマった時のドラテクって一番大事なことですよね。

どんどん体験して体に叩き込もうとしてましたが、事前に勉強することを学びました♪

僕も本や先輩のアドバイス、大切にしますね(^-^)
2012年4月1日 21:30
車載工具に石入れとこーと(^^)
コメントへの返答
2012年4月1日 21:42
じむにーじゃないよ?さんだっ!(≧∀≦)

ホンマやしっ(汗)

グリップする石は宝石です☆

棺桶まで持ってくぞっ(爆)


今日もめっちゃ石にお世話になってきました(^^;)
2012年4月7日 1:26
イイネより参りました。

自分も2回ほど単独スタックして、ハイリ購入しました。
そしてハイリも使えない状況でスタックしてウインチ購入してリアにつけました。

成れると石なら積み方でなんとかなるのでしょうが、なれるまでに苦労しますよねwww
コメントへの返答
2012年4月7日 7:10
コメント、ありがとうございます!(^-^)

ひがしーのさんのバンパー、ハイリかけられるんですね・・・羨ましい(汗)

僕のハマりなど全然たいしたことありませんが、とにかく初心者なもんで経験する事が楽しく、また学ぶ事も多いですね♪

石以外に持ち歩くなら角材が軽くていいよって教えていただいたり、みんカラの方々からのお話も勉強になります!

プロフィール

「@keni@ さーせーん!月初の日曜なもんでまた是非とも(о´∀`о)
昨日はサボりましたが(笑)」
何シテル?   01/02 10:04
走りも度胸もソフト部なko.happy☆どS♪♪ ジムニー!!と聞くだけで身体が疼いてしまう永遠の中学2年生デフ!!爆 週末の早朝、猿ヶ島でお散歩し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアクスルベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:32:29
リアアクスルシャフト周りのOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:31:06
リアアクスルシャフト周りのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:29:00

愛車一覧

スズキ ジムニー ゴン太 (スズキ ジムニー)
ソフト部&美観ボデー推奨委員会&全国人間デバス協会に所属。 ど素人極まりなく車作りと誘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation