
ふら~と寄ったツタヤにて、CDやら本やらゲームを物色してた際に発見。
すでに、予約スタートしてたんですね(笑)
値段もやっぱ高かった~↓3G/Wi-Fiモデルで29800円。Wi-Fiモデルで24800円・・・高い↓
ダウンロードタイプになるってのは囁かれてたけど、ちゃんとSDカードみたいなハードソフトもあるみたいです↑
でも、3Gモデルは、ネットを使用するんで月額料金が必要になるみたいです。
すでに、ポータブルゲーム機の域を超えてますよね(^^;)でも、VITAだけでネットにつなげることができるため、アドパとかもPS3経由しなくてもいけるみたいです↑UMDは使えず、モンハンシリーズの発売も決まってないですが・・・
PSPでのモンハンユーザーとしては、まず3DSでのトライG発売は呆れたもんです(笑)
僕の自分勝手な予想?希望?ですが、3DSはあくまでも「トライ」であって、WiiでのトライのGバージョン。できればPSP、あわよくばVITAにて3rdG発売↑・・・って、そんなうまくいかないだろうな~↓
4も3DSでの発売も発表してるし。メーカーが変わるとデータの引継ぎや、操作性が変わってくるんでいろんな障害になると思うけど。アドパやりたいがために、PS3買ったんでSONYシリーズで続いてくれないと先が思いやられます(笑)
ゲームの話、暑く語ってもヒかれるだけなんでこの辺で。
ってなわけで本題は、本日は東北への長距離走行のため時期的に早くなった1ヶ月点検に行ってきました。ディーラーの方の話によると、ラフェの大きいほうのバッテリーで不良品が出回っているみたいです。
セルが死んでる場合があると・・・(^^;)自分のは大丈夫だったみたいですが、結構話はでているみたいです。みなさんも、気になりましたらディーラーへ。
また、アイドリングストップにも不具合?がある場合もあるそうです。ラフェでなっているということは本家プレマシーにも当てはまるみたいです。
早速、リコールか・・・でも、OEM車って責任はどっち側になるんでしょうね?やっぱ、製造してる本家のほうにあるんですかね?
そんなこんなで点検終了後、ホイールの購入検討するためにホイールショップに行ってきました。
前々から狙っていたホイールがありまして、また前車に履かせてたホイールの下取り金額も知りたかったんで、その実際の値段を調べてきました。
思った以上に下取りが高くつきまして、思った以上にホイールも安く買えることが分かり、結論からいうと・・・・
買っちゃった
って、言いたいけど、買えませんでした(笑)やっぱ、安いっても金額が金額なんで(^^;)
でも、多分来週あたり購入しました報告してんのかな?(笑)
これがまたウマイ感じに、今月がちょうど行ったショップのセール時期でもあり、スタッドレスも出始めで安い。しかも、スタッドレスは今年は、被災地の東北のほうに多く流れるみたいで、こっちではあまり出回らないみたいだから、早めに買ったほうがいいですよとのこと・・・
自分の休みも来週からろくにとれなさそうなんで、来週末・・・か?(笑)
ってなことで、今日はこの辺で。
長々と失礼しました~(^^)
Posted at 2011/10/15 21:12:13 | |
トラックバック(0) | 日記