• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

大和のふるさと(∩.∩)v

大和のふるさと(∩.∩)v 先日の夏休みには、実家に帰省しておりました。

そのはずが・・・・

着いたのは実家ではない! 
ここはどこ???





ここは広島県呉市(;゜0゜)

高速走行で長距離運転があきて、途中下車。
相変わらず寄り道癖が直りませぬ~(*^m^*) ウシシシ


呉といえば古くから造船の町として
歴史を重ねています。

今回おじゃましたのは大和ミュージアム♪


【大和ミュージアム】
№1


メイン展示は当然ながら戦艦大和。
実際の10分の1スケールで復元されているそうです。

この模型は全長26㍍
この大きさでも迫力満点♪

人と比べるとその大きさがわかると思いますよ。

№2

№3

№4


吹き抜けの展示室になってるので
3階からも見れますよ。



ミュージアムのお向かいには巨大潜水艦が座礁(笑)
この光景にもびっくり。。( ̄ロ ̄;)

これは海上自衛隊の資料館(てつくじら館)なのです。

入館料が無料なので嬉しいいですね~。

もちろんこの潜水艦の中も捜索して来ましたよV(^0^)

【てつくじら館】
№5

№6

№7


お初物はやっぱりテンションも上がりますね~
艦内の通路は意外とせまく、色いろんなところに突起物。。
それに内壁の隙間に作られたベットも狭そうだ。。

外は茹だるような暑さだったけど
中はクーラー効いてて快適♪

この展示されている潜水艦は
数年前までは実際に動いてたそうです。


呉は護衛艦や戦艦マニアには
たまらない町ではないでしょうか(^ー^)

今回は時間がなかったど、探せば興味をそそるスポットが
たくさんありそうな町でした。


すらいどしょー(※携帯からでは見られませんのでPCからどうぞ)




ふぉとぎゃら
 ■大和ミュージアム(
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2010/08/21 00:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

デントリペア
woody中尉さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 1:47
お久しぶりです^^

充実したお盆休みだったようですね♪
で、呉ですか~。
ウチのじぃちゃんがその昔(戦中)、呉で海軍に勤めてて…大和の話とか聞いた
記憶があります。

そういった意味でも、呉にはあたしも機会があれば行きたいなと思ってるんです。
takkenさんのブログを拝見して、ますますそう思えました。。。
コメントへの返答
2010年8月22日 11:56
ご無沙汰ですね~(^_^;

盆休みに実家に帰る際、ちょっと寄り道して「呉」を散策してきました。
呉は古くから造船の町として歴史を感じられる素敵なところでしたよ。

模型の大和の大きさにも驚いたし、潜水艦も見学できたし大満足(o^-^o)

港には自衛隊の護衛艦が浮かんでたし、軍港のイメージって感じですね。
2010年8月21日 15:07
「呉」いいですね
以前私が行った時は男たちの大和や
海猿の影響もありスゴイ混雑して
いたのを思い出します

潜水艦の全貌もバッチリ撮れてますね

コメントへの返答
2010年8月22日 12:02
アダムBさんも、呉に行かれたことあるんですね~
呉は古くから造船の町として歴史を感じられる素敵なところですね。

今回は潜水艦は内部も見学でき、イイ撮れたけど、自衛隊の護衛艦が撮れなかったのが心残りです(^_^;

2010年8月21日 16:38
僕も社員旅行で
数年前におじゃましました。

大きな大和には圧巻の一言。

…ですが

隣にあるYoumeタウンの店員さんが
べっぴんすぎて記憶に残っています(爆
コメントへの返答
2010年8月22日 12:05
ミツイさんも呉に行かれたことあるんですね~

復元された大和の模型は、大きさといい、精巧さといい、凄いの一言でした。

Youmeタウンにも行ったのですが、べっぴんの店員さんには会えなかったな~(^_^;
2010年8月21日 20:45
ヤマトファンの一人です。
いいところいかれましたね。

大和かっこいいです。
写真の撮り方もバッチリです。

私の行きたいところにチェックしておきます。
すてきなところを紹介していただき、ありがうございます。
コメントへの返答
2010年8月22日 12:12
鷹山さん、大和ファンでしたか(^_^;

今回初めて呉に行ったのですが、昔から造船の町として歴史を感じられる素敵なところでしたよ。
港にもたくさんの護衛艦が浮かんでました。

大和は1/10のスケールで復元されていますが、それでもその精巧さと大きさには驚かされます。

今回は時間がなかったけど、探せば魅力ある場所がたくさんありそうな町でした(^o^)


プロフィール

「ビフォアーアフター http://cvw.jp/b/125672/35685632/
何シテル?   05/16 19:52
(◎・ω・)-o『☆こんにちわ』 このページをご覧いただきましてありがとうございます。 ヴォクシー(4年)   ↓ 20系ヴェルファイア(6年) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:カウンター
2010/05/24 22:59:39
 
Flagcounter 
カテゴリ:カウンター
2010/05/24 22:57:44
 
twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/01 01:01:16
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル3号 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
2021年4月11日契約、6月12日納車 ヴェルファイア HYBRID GOLDEN ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル2号 (トヨタ ヴェルファイア)
2015年3月21日契約、5月9日納車 ヴェルファイア Z“A EDITION”[2. ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009年3月8日契約 2009年4月4日納車るんるん 2.4L(2AZ-FE) Z 4WD ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大和川河口付近、堤防の上から撮影(.゜‐^)‐☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation