• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

LEDって球切れがなく、半永久的に使えるのは本当ですか?

LEDって球切れがなく、半永久的に使えるのは本当ですか?

























ふむふむ・・・。 若干時代を感じる答えやけど・・・



あっ、その前にお久しぶりです。いやー忙しいっす。




他の人の答えはと・・・





この人詳しそうやけど・・・






















ほとんど何言ってるか理解できませんwww





球切れはないけど半永久には使えません。














中折れはないけど半永久には勃ちません・・・







まぁとにかく40000時間程度は持ちそう・・・。





4-5年ぐらいは・・・。







ふーん・・・。





やっぱりLEDって長持ちなんだ・・・





って。



ちょwww





















玉蹴り・・・







むしろ
















この写真みるとこいつの玉蹴りたい・・・








そこはかとなく・・・





















上半身の角度も似とる!



蹴れ!蹴ってやれ!!



いやいやそうじゃなくて。



すみません、取り乱しました。














球切れ警告!










うーんなるほど!!





左後ろね!





どれどれ
























って球切れすぎやん!!!




右半分、全滅やん。




いま。地味に数えたら14個。多分。










ってことで恐らくなんらかの接触的な所が悪いか~




なんらかのところ全交換か~







まぁそんなところなんでしょう。





しっかし





クソ忙しくて






ディーラーにいつ行こうか?
















ってほんまこの車は色々ありますわ~。













そうそうで思い出しましたが。




ミニトマト・・・









中玉のこいつと













黄色のミニトマトと・・・
















いずれも育ちすぎ。




すでにベランダの柵の高さを優にこえてしまいました。








中玉の方は











結構デカい





黄色のミニトマトも










タワワ。














タワワ・・・



こんなんが














何房もあるので














当分パイズリトマトには困らんだろうと・・・






収穫が待ち遠しいです・・・。







では、また。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/06/29 13:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

充電ドライブ!
DORYさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 14:29
堀江裸体最高~
画像、即保存!
コメントへの返答
2011年6月29日 15:22
謝謝!!
2011年6月29日 14:46
単なる玉切れの話を薄く広く伸ばしすぎですよ!w
コメントへの返答
2011年6月29日 15:23
確かに・・・


た・し・か・に!!

まっ、何シテル?ぐらいですむ話ではある・・・。
2011年6月29日 14:59
『球切れはないけど半永久には使えません。
中折れはないけど半永久には勃ちません・・・』
 ↑
これがバカうけしてしまって仕事になりまへん!
たぶん、この後も思い出しては独り笑いして周囲から変なヤツだと思われることでしょう。
コメントへの返答
2011年6月29日 15:27
どーも。

私のバカブログのために、社会的に気まずい思いをさせてしまい衷心よりお詫び申し上げます。



これに懲りず、また仕事中にご覧くださいね。
2011年6月29日 15:28
球は半永久なれど、廃線がクソだとダメですね~♪
ああっ!指痛っ!!
練習もしてまへ~ん^^
コメントへの返答
2011年6月29日 15:31
やっぱ配線がクソなんすかね~。

ヤダヤダ・・・


あー、本当練習してないなぁ・・・。

既に醜い前哨戦w
2011年6月29日 17:28
球切れの話~トマト収穫までの発展
おもしろいっす。

とくに、間のいろけ?(笑)
コメントへの返答
2011年6月29日 21:31
まぁよーするにエロ画像に惹かれたって解釈で宜しいでしょうか?
2011年6月29日 18:25
つまりLEDの球は長持ち!男の玉はボチボチ!
トマトのタマ…いやトマトの実は育て方次第なんですね!

いつも話の繋ぎかたが良くて面白いブログです(^-^)
コメントへの返答
2011年6月29日 21:32
←まさにその通りです





いや、本当にくだらなくてごめんなさい(_ _)
2011年6月29日 18:36
え~~と、

リヤのLEDが切れた?から代わりに、ミニトマトを入れてみるって事ですか(@_@。

コメントへの返答
2011年6月29日 21:33
そんなんできるんですか!?!?



車検イケますかねw
2011年6月29日 18:53
こんにちは。

LEDだと球切れ無いけど、壊れると1ASSY交換で高くつきますね。

ホリエモングラビアwpbで観ました。
2年半後の復活グラビアに期待!!ですか。。

しかし、AV詳しいですね。。
最近見てません。
コメントへの返答
2011年6月29日 21:35
こんにちは。

AV全然見てないですね~

つーか、嫁さんの目を盗んでまで見ようとは思いません・・・。

ただしAV女優はなぜか詳しいのです。へへへ。
2011年6月29日 19:55
自分もグラビアにばっか目がいきますた@@

やらすい^-^
コメントへの返答
2011年6月29日 21:37
もちろんホリエモンのですよね??

モーホー^-^
2011年6月29日 21:56
ばあちゃんが、実がイイ大きさになったら、水やんない方がトマトは美味しくなるんだよ~って。

枯れてしまわないのかなぁ~、どうなんでしょ?

きれいな、おねいさんは、みずみずしいうちが、おいしそうだね~と思います。

コメントへの返答
2011年6月29日 22:08
難しい問題ですね。

たしかに、水を控えめにして、ある意味少し「いじめる」感じで育てると甘みが増すという考え方もあるようです。

あと大事なのは、脇芽を頻繁に摘むことと、実がなってからは二週間ごとに追肥することでしょうか。

一番大切なのは、一番最初の花を、確実に受粉させて結実させることです。

きれいなお姉さん・・・・・・
枯れてしまうその前に・・・
2011年6月29日 22:33
トマトとおねーちゃんは 瑞々しいのが
一番で、枯れちゃう前にしっかりと収穫って
ことですかね。

LEDですが、熱に弱いのと効率が良くないって記事を見た気がします。
コメントへの返答
2011年6月30日 2:25
LED にも欠点はあるんですね。

いいところばかりだと思っていた自分が浅はかでした( ´△`)
2011年6月30日 13:40
 たわわに実ってるやん
コメントへの返答
2011年6月30日 15:30
え~え~♪

おかげさまで♪

プロフィール

「おかえり~。S4暴風雨の中退院。原因はギアの油圧の……なんかわすれました」
何シテル?   09/30 17:48
お金を稼ぐよりも お金を使うことの方が 大好きです。 =物欲のカタマリ・・・。 ↓こっちも見ろや、いや見てくださいね↓ http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2011.1.24納車 皆様にいろいろご指導いただきたいです。 ぜひぜひ仲良くしてく ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
S-lineにシートヒーター付革シート+パドルシフトっつうだけで即決しちゃいました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation