• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月08日

うちの馬鹿ナビ。

うちの馬鹿ナビ。 1ヶ月ほど前の話ですが…

夜ドライブしてたとき、まだ一度も走ったことない道に入り込んでしまったんです。

「うーん、そろそろ帰るかぁ。」

ってことで、ナビで自宅を目的地に設定しようとしました。

ちょっとボイス機能を使ってみよう。

と思って、ボイスボタンを押しました。



ナビ:「目的地はどこですか?」


言い方は違うと思いますが、こんな感じの趣旨を聞かれました。
家に帰りたいので、当然僕は…


僕:「自宅」


といいました。
するとナビは…


ナビ:「どこの公園ですか?」


僕:「(゚Д゚;)」


こ、公園!?
ちょ、ちょっと甘噛みしてたかもしれない…
よし、もう一度…


僕:「自宅」


するとすかさずナビは


ナビ:「どこのプールですか?」


僕:「(゚Д゚;)」


・・・・・・・!!!!


僕:「自宅!!!!」


ナビ:「もう少し静かな声でお話ください。」


僕:「(;´Д`)」


おとなしくリモコンで設定しました。。。

ナビのボイスって認識しにくいんですかね(^^;
みなさんもこんな経験ありますか??
ブログ一覧 | S-MX | 日記
Posted at 2006/06/08 19:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ラーメン!
レガッテムさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年6月8日 20:11
それは面白い・・・いや、大変でしたねぇ~
音声認識は相当学習させないと難しいものがありますよね(^_^;

コメントへの返答
2006年6月9日 18:03
音声認識って活用してる人いるんでしょうか??(^^;

どこ訛りっていう情報も登録できるなら、もうちょっと精度上がるのかもしれませんね(笑)
2006年6月8日 22:50
普通に読んでるとギャグめいて
聞こえますが、当のご本人様から
してみたら、ムカつく出来事ですよね;

僕のSONYもなかなかの
ボケっぷりで、笑えるのですが、
危な過ぎで、恐怖感タップリです…

機械の頼り過ぎには注意が必要だと感じます。
お互い、事故ら無い程度に気を付けましょうね~♪
コメントへの返答
2006年6月9日 18:10
あとから考えたら「かっこうのネタじゃん」って感じですけどね(笑)
そのときは、なんで認識しないんだよっってちょっとムキになってたかもしれませんw

うちのナビは他にも、現在地がびみょ~~にずれてたりと結構なバカかもしれません(苦笑)

しんやさんのナビも芸人志望なんですね(>▽<)b(笑)

操作のときとか画面をついつい注視してしまいがちですもんね(^^;気をつけましょう!
2006年6月8日 23:27
久々に大爆笑しました~

かなり面白い(^^)
コメントへの返答
2006年6月9日 18:16
なにがいけないんでしょうかね(^^;

たぶん、僕のイントネーションがおかしいんだと思いますが(;´Д`)ナビってやっぱり標準語にしか正確に反応してくれないんでしょうか…
2006年6月9日 0:57
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

公園て・・・どこのホームレスだよ(笑)
コメントへの返答
2006年6月9日 18:33
た、たしかに…w

いま気づいたけど、
僕はナビにホームレスだと思われてるんでしょうか!?(笑)

それにプールて…イアンソープか!


…サブ(- -)

2006年6月9日 10:09
うちのカロ製のナビも、音声認識は使い物になりません。。

ナビをセッテイングしながら会話してると、勝手に認識してえらい目にあっちゃいます
コメントへの返答
2006年6月10日 11:55
なるほどww
ナビとは会話してないぞ!って感じですねw

うちのナビはボイスボタンを押さないと音声認識は開始されないようになってます。その点はまぁ便利かなぁ??
2006年6月9日 12:22
こんにちは♪

何だか、大変なことに……(汗)

便利なようで、まだ未完成な技術なのかもしれませんね。

これから、どんどん改良されて、使いやすくなりますように(祈)
コメントへの返答
2006年6月10日 12:00
こんにちは!

そうですね(^^;
音声を認識できるってだけでかなりすごいことだとは思うんですけどね。ただやはり精度が…(;´Д`)

○○弁バージョンみたいなグレードできれば面白いかもしれませんね(笑)
2006年6月9日 18:12
うちの阿呆も、目的地を何と言おうと
「かっぱぴあ 了解しました ナビを開始しま~す♪」
かっぱぴあ??
従って行ったら群馬まで行くところだった。
検索上位にかっぱぴあが出てきて不便です(T_T)
コメントへの返答
2006年6月12日 18:23
か、かっぱぴあ!?(笑)

もしかしたら、たっちょさんは自分でも気づかない口癖で、語尾に「○○○○かっぱぴあ」ってつける癖があるんじゃないですか!?

結構自分の癖って気づきにくいですもんねかっぱぴあ。
2006年6月9日 20:46
大ボケボイス機能ですね~。
使いこなすには人間の方が決め言葉覚えないといけないのかな?

うちのナビはリモコンに「帰宅」ボタンあるので便利です!
コメントへの返答
2006年6月12日 18:29
決め言葉ですか…。
なにかしらコツみたいなのありそうですよね(^^;

帰宅ボタンって便利そうですね!
僕のは、目的地設定画面まで行けば「自宅」って項目があるんですが、リモコンにあったほうが断然使いやすいですね☆
2006年6月9日 22:22
す、すごいボケ倒し方ですね。。。
最近のナビは高性能だなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年6月12日 18:33
うーん、ある意味高性能ですねw
芸人志望の人なら、ナビと絡んでみるとかw
陣内智則ちっくですw
2006年6月17日 15:30
自宅が公園だなんて… なーんか妙にリアルな話になってくるので、
笑うに笑えないですね。 プールに関してはもはや意味不明(笑)

そのうち機械が人間を征服する時代がやってきます。
今回はその先がけかも…(汗)
コメントへの返答
2006年6月17日 22:11
僕が公園ですよ!?
リアルなんですか…?(゚ロ゚屮)屮(笑)

そうですよね~
人間が食物連鎖の頂点から下りる日はいつか来そうですよね。
とりあえず、僕が死んでからならいつでもかまいませんがw
2006年6月18日 10:24
おっと!?誤解が!!
そうゆう意味ではないですよ^^

むしろオレの将来の自宅が公園…orz
コメントへの返答
2006年6月18日 16:25
わかってますよ♪w

自宅が公園だなんて…毎日がキャンプですね♪(ナイスフォロー!?w)

プロフィール

最近はなかなか車がいじれず… ブログ更新もかなり不定期になってきました…(^^; 車いじりへの熱はまったく冷めてないので、ネタと時間とお金さえあれば…(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
バイト代を貯めて、ようやく買ったマイカーです☆ ドレスアップは地道に頑張ってます。 メッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation