皆さんこんにちは!
前回のブログのを読んで下さり
心配と励ましのコメントを頂けたこと、大変嬉しく思ってます。
そして、ワタクシ前回のブログで大変なことを書き忘れてました・・・
それは、怪我の具合です。
みん友さんのコメントに必ず、書いてあること
それは
体の具合を心配して下さっている内容・・・
皆様、大変ご心配掛けました。
怪我の具合は
肘部、打撲、捻挫
頚椎捻挫、腰椎捻挫
と言った感じです。
肘は、事故から四、五日で痛みも引いたのですが、
首、腰は通院リハビリ中です。
そして事故の状況ですが、
前回のブログの様な簡単な説明だとわかりにくかったり、
誤解を招く可能性もあるので、詳しく説明したいと思います。
事故現場は片側1車線ずつの十字路
通り慣れた道を走行中のことでした。
目的地まで距離にして数百メートル・・・
暇だからこんな物作っちゃったよ・・・ (´Д`;)ヾ
(写真で使われてるミニカーは実際の車両とは関係ありません。)
進行方向青信号を確認。
その後すぐに、歩行者信号が点滅。
じきに進行方向の信号が黄色になるのはわかりますよね?
その時のスピードと距離を考慮し、問題なく通過できると判断。
交差点進入直前にもう1度青信号を確認。
対向車は左ウインカーを出し左折体勢へ。
ここが、誤解される所。
青信号に変わったばかりだったんじゃないの~? とか
見切り発車したんじゃないの~?
とか、思う方がいました。(ウチの嫁と両親w)
言うなれば、
モロに青信号です!
話しは戻りまして。
そのまま交差点に進入した時・・・
左から黒い影が・・・
しかも結構なスピード(ブレーキ痕なし)
気付いた時は遅かった・・・
と、言うより何も出来なかったという方が、
正しいかもしれません。
次の瞬間
左フロントタイヤ、フェンダーに衝突
ガン!! ドーンかも・・・
(音は覚えてません。凄い衝撃だった事しか記憶にありません。)
そしてマイフォレのノーズは衝突した勢いで対向車線へ・・・
もの凄い衝撃の後に突然目の前に見えた対向車。
そこで、フルブレーキング。 止まってくれ~
ダメだ・・・ 止まれない。
そのままの勢いで対向車に衝突。
ドーン! ガンかな・・・
(タイヤロックの感覚と凄い衝撃だったことしか記憶にありません。)
事故の状況はこんな感じです。
修理代とかの件は次回にUPするとしまして・・・
過失割合(保険上)は10:0と言うことで、
完全なる被害者です。
何だか、事故の状況を思い出したら、頭に来たので
(他にも頭に来る理由があるのですが・・・)
事故の時に何かの証拠になればと思って撮った写真UPします。
かなり、生々しいので、
私の車をご覧になった方、
SGフォレをこよなく愛する方は、覚悟してご覧下さい。
左側より
前方
拡大
痛々しいですね・・・
ちなみに、
加害者からの謝罪の言葉はまだありません。
全く無かったと言っては嘘になってしまうかもしれませんが、
事故当時は謝罪無しの上に
青信号だったと言い張っていた様です。
(と言うことは、私と対向車の2台が信号無視したことになりますね・・・)
事故後1週間後に、携帯留守電に謝罪の言葉。
(なんと!電話を掛けてきたのは加害者の父親でした。
未成年・・・? じゃありませんでしたよ!)
その翌日に菓子折りが送られてきました。
まだ、
加害者本人とは一言も言葉を交わしてないのです。
向こうにも事情があるようですが、
こっちからしてみれば、そんなの知ったことではない訳で・・・
私的には、
車も廃車になる(多分)だろうし、
後遺症も残ってます。
電話口で謝罪して済む様な規模の事故ではないのでは?
と、思うのです。
長文になったしまいましたが、状況報告までに・・・
まだまだ出口の見えない話題ですが、
皆さん、ひーせにお付き合いください。
そして、黄金週間も後1日!
安全運転で行きましょう('◇')ゞ
って、信号無視はどうにもならんのだが・・・ (;´д⊂)
ブログ一覧 |
さよなら、マイフォレ | 日記
Posted at
2013/05/06 00:34:41