• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

大海に出たい井の中の蛙

皆さんこんばんは('ω')ノ

今回はワタクシ、ひーせのささやかな悩みを

打ち明けたいと思います!


タイトルを見てピンと来る人いる?


簡単に話すと

ひーせがホームコースだと思い込んでいる

TC1000


ミニサーキットとは言ってもとてもテクニカルで

ドライバーを育てる非常に良いコースだと思います。


でも、もうそろそろ他のサーキットも走ってみようかと考えているんです。


元々、色々なサーキットを走ってみたいと思っていた人間でしたが、

お世話になっているショップのオーナ様に

まずはコース1000を10回は走りこんで荷重移動の修行をするべし!

と言うお言葉を頂き

コース1000のみを走ってきました。


そしてイイニクの日の走行会

その日がひーせの人生通算10回目の

TC1000&サーキット走行だったんです。


そして10回目にして目標の40秒台を達成!

とは言っても、上には上がいますから

修行は終わりとか俺は速いとかこれっぽっちも思っていません。

まだまだ甘ちゃんですし、もっともっと修行が必要です。

ただ、一つのタイミングとしては良い時なのかと思ってます。

ひーせがTC1000で培ったドラテクや皆さんに教えて頂いた知識が

他のサーキットでどれだけ通用するのか?

興味もありますしね!



そこで、肝心なのがドコ走る?ってこと。

本庄?2000?もてぎ?富士?

ひーせ的には大きいコースを走りたいと思っていますが、

その前に悩ましい事が・・・(´・ω・`)


2月21日のモデレイトさん主催の走行会に出たい!!

モデレイトさんの走行会は皆勤賞狙ってますからね( *´艸`)


でも、モデレイトさんの走行会出てさらに他のサーキット走るってのは

財政的にかなりキツイ(>_<)


モデレイトさんの走行会は1月中に申し込めば割引きが適用されるので

今年中に答えを出したいところ


TC1000以外のサーキットを走って更なるスキルアップを目指すか?

モデレイトさんの走行会に参加して

TC1000でのベスト更新&ドラテクに磨きをかけるか?


かーなーり、悩んでます・・・

そしてこの悩ましい日々はもう少し続く模様(´-ω-`)

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/12/29 01:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

盆休み初日
バーバンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年12月29日 12:59
2月21日は俺、走りますよ?
2月21日は俺、走りますよ‼
2月21日は俺、走りますよ‼ヽ(・∀・)ノ
重要なので三回言いましたw

山ちゃんさんはもちろん、もしかしたらぶる~とうふさんも来てくれるかも?
走らなくても見学にはぜひ‼(*^ー^)ノ♪

もし他のサーキット、2000や茂木を走行するのであれば休みさえ合えば応援に行きますよ(^ω^)
コメントへの返答
2015年12月31日 3:13
そうなんですよ!
そうなんですよ!
そうなんですよ!!

マジ迷ってるんですよ!!

でも、モデレイトの走行会は
俺的にもちょっと特別な感じなんで
ぜひとも参加したいんですよ!

サーキット走行も後どれだけできるのか
不明ですから余計に迷いますね・・・

ぶる~とうふさんの遠征?
これはひーせの心を揺さぶることでしょう・・・

山チャンさんとぶる~とうふさんのランデブーは一見の価値ありますからね

マジ迷います(;´・ω・)
2015年12月29日 13:10
こんにちは

あれ?
この前がラストランじゃなかったの( ^ω^ )

財政考えるならTC1000
ファミリー会員になっちゃえば?
(1ヒート20分を数千円で走れて経済的です)

大きいとこなら近場でエスケープゾーンが広いFSW

TC2000はエスケープゾーン無いに等しいからね〜(笑)

コメントへの返答
2015年12月31日 3:23
こんばんは。

次こそラストランで・・・
と言っていつまでもやめない作戦です(笑)

ファミ走も考えた時あるんですが、
まだまだ経験的にも浅いと思ってるんで、
色々教えてくれるオーナさんがいる方に
行った方が良いのかなと思ったり・・・

FSWも走ってみたいですね~

一番の候補は2000だったんですけどね・・・
あそこを走るなら絶対スピンしないって
心に決めて走れってオーナさんに言われた
んですけど、そういう意味だったんですね。

何にしても早めに答え出したいと思ってます!
2015年12月29日 18:01
こんにちは

国際コースとなると、走行料金が増し増しで高いですよね・・・(汗
鈴鹿も結局これまでに過去3年で3回しか行けてません。

やはりおフランス料理よりも、近くの吉野家w(しかし僕はなか卯派w)

ちなみに、関東方面だったら、僕は袖ケ浦に行ってみたいですね!
コメントへの返答
2015年12月31日 3:28
こんばんは。

もてぎはレーシングスーツ着用しないと
ダメとか・・・

走行料金も高めで
国際コースは敷居の高さを感じます(;´・ω・)

でも、大きいコースは憧れますねぇ・・・

袖ヶ浦もイイっすねぇ~


ちなみに私はすき家派です(笑)

2015年12月29日 22:12
2月21日に走ろうかなと考えてたり

3月13日の富士を走ることは確定してたり

しますw


この前2000走りましたけど

ものっそい楽しかったです(笑)

ぜひ有名サーキットを走りましょう!
コメントへの返答
2015年12月31日 3:34
ぉ、2月21走りますか?

しょーま君にダメって言われてたのに(笑)

モデレイトの走行会って走るだけじゃなく
顔見知りの方たちと会うって目的もあるんで
尚更迷うんですよね~

2000も走ってみたいし・・・

富士のストレートは魅力的だし・・・

迷う (ノД`)・゜・。
2015年12月30日 12:56
こんにちは。

先ずは、TC2000が良いのでは。
慣れてきたら、FSW RC でしょう。

他のコースを経験することで、TC1000のタイムも上がるかも?
コメントへの返答
2015年12月31日 3:44
こんばんは。

やはり2000が妥当なとこでしょうか。

FSWも魅力十分なんですが、
国際コースは肩に力が入りそう(汗

あくまでドライバーのスキルアップが目的なので
1000以外のコースを走ることによって
今までと違った1000の攻略の仕方が
見えてくれば、大成功って感じです。

それにしても、迷いますね・・・(´-ω-`)

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation