• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

第二回フォレスター祭り! (走行編)

皆さんこんにちは ~~~ヾ(^∇^)



もう、あれから一週間が経つんだねぇ・・・

まだまだ余韻に浸っているひーせですが、


今更の

オレの走行報告!

とは言っても・・・



初めに言っておきますが

ベスト更新はできませんでした(´-ω-`)


じゃ何の報告だ?

って事で、


ベスト出ないなりの

ひーせの心の葛藤とか

苦し紛れにとった作戦とか

自虐を含めつつ、動画等を織り交ぜつつ

壮大なストーリーでUPしようと思っていましたが、

ほぼ編集終了だった画像を間違って消しまいました(´;ω;`)ウゥゥ




と言うわけで、

ただの振り返りという事で・・・


まず、今回の課題としていたのは


前回の走行時に悩まされたコーナーリング時の

フロントの逃げの問題

ショップのオーナーさんが乗って指摘していたので

おそらくドラの腕の問題ではないのでしょう!


それに対しては色々な対策を考えました。

カナードを導入してフロントのダウンフォースを増やそうとか・・・

車高を弄って前後バランスを変えてみようとか・・・

ショップのオーナーさんと相談した結果

減衰調整で様子を見ようという事になりました。


それでは1日を振りカエル!


1本目

前日の雨のせいでセミウエットからのスタート

DCCDロック、VDCオンのビビりモードからスタート(笑)

減衰はフロントいつもどおり、

リア最強とかなり極端に弄ってみた

B.42.915

濡れてるせいもあってかコーナー進入時にケツ出やすい

バランス崩しやすい、

最終付近でバランス崩して、

もしもVDC切っていたらと考えると・・・

デジャヴになった瞬間(汗


2本目

VDC切って、リアの減衰をいつも通りに

路面はかなり乾いてきたけど、所々濡れていて

油断すると滑る

B.42.276

何だか知らないけど、

俺、乗れてなーーーい(ノД`)・゜・。


3本目

リア減衰いつもより少し強く

路面完全ドライに

B.41.065

この日のベストタイム

フロントの逃げはマシになった感じか?

まだちょっとケツ出やすいかな~



4本目

リア減衰ヒミツ(笑)

どうしてもベスト更新狙いたいひーせは

ある作戦を決行!

ただコースに1番乗りで入って1~2周のタレる前に

ベスト出してしまおうって簡単な作戦(笑)


で・・・

前クラスが走行終了する前からコース前で待機!

でも、なんかあったのかな・・・?

走行開始のチャイム鳴らないし、

赤い消防車両みたいなのが入っていったな・・・

しばらく待ったものの、まだティロリ鳴らず


シビレを切らしたひーせは車を降りて

コース上の様子を見に行った・・・ 異常なし

 
その数秒後に

ティロリティロリ♪ (;´・ω・)オイオイ

慌てて車に飛び乗り

あたふた4点締めてる間に

皆さんコースインされた模様(´・ω・)



ひーせ撃沈orz




4本目は

フォレスター界サーキットのカリスマ

SG山チャンさんの

後ろに着く機会があったので

頑張って追いかけてたら

足元に違和感・・・


ハンドル下に貼り付けていたメーターのコントロールユニットが

ゴッソリ落っこちていた(・_・;)

緊急ピットイン・・・


色々あった4本目

B.41.237


でもDCCDをフリーよりにしたら

以外に乗りやすくなってイイ感じ(*'▽')

ショップのオーナーさんには

ロックでおすすめされてたけど、

フリーよりの方が俺にはあっているのか?


こんな感じの1日でした


最初の2本は路面状況とか

全体的に乗り切れてなかった感がありますが

何にしても言い訳

これが俺の実力って所なんでしょうね・・・


でも、本日のベストタイムは自己ベストの

コンマ1秒強落ちで留まっているので

まぁ、こんなもんかと自分で自分を慰めてみる(笑)


どっちにしても課題も多く見つかったし、

頭と体の感覚がリンクしてる間に

もう一回くらい走りたい感じです(´・ω・`)



では最後にこの日のベスト動画

白いGDBに対抗心メラメラでついて行ったら、

本日のベスト出ました!って感じです

頭を抱えて悔しがるひーせをご覧ください(笑)


それでは改めまして

当日参加された皆さん、スタッフの皆さん、

遠路はるばる見学&撮影に来てくれた方

お疲れ様でした。


またお会いできる日を楽しみにしております。


次は9・11でしょ?





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/02/28 11:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

ご先祖さま
バーバンさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

15号発生
マンシングペンギンさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 12:57
こんにちは。

素人考えですが、リアウィングが効きすぎ?てフロントが逃げ気味になるのかなぁ~。


課題をクリアして、次回にはベスト更新しちゃいましょう。

予算が掛かりますか、機械式のFデフを軽めに効かせるのもありかと思います。
コメントへの返答
2016年3月2日 1:43
こんばんは。

私も素人なんでサッパリです(汗

デフっすか・・・

予算的に無理っす(´;ω;`)ウッ…

リアさえも入れられない状況ですからね・・・

フロントやるとしたらクラッチ逝った時に

一緒にって感じですね。

まぁ、予算が許せばですが(;'∀')
2016年2月28日 17:23
お互い納得のいかない結果だったようですね…

やはりもう一走り…
LINEしますね!!
コメントへの返答
2016年3月2日 1:45
もう一走り!!

したいよねぇ(´・ω・)

5月に出産だから

嫁の体調次第なんですよねぇ・・・

こちらからも連絡入れます。
2016年2月28日 18:54
おばんです♪

先ずはお疲れ様でした!

しっかり振り返り反省点を分析出来るひーせさん流石です♪

ふむふむ!次は9月ですか!
ホントに見に行きたいので、ネズミ〜遠征早めようかなと企んでおります(笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 1:49
こんばんは。

振り返り分析はしてますが、進歩しない奴です(;´・ω・)

9月は是非!!

しかし!!

ギャラリーじゃ許しませんよ(笑)


もし可能なら気軽に筑波にお越しください(*´▽`*)
2016年2月28日 18:56
こんばんは

前を少し下げるか、リアを少し上げてチャレンジしてみるのも良いかも知れませんね!
コメントへの返答
2016年3月2日 1:53
こんばんは。

やるならリアですかね・・・


と、オーナーに言われました(;´・ω・)

時間見てチャレンジしてみます!
2016年2月29日 0:16
こんばんは☆
↑やはり大御所もそうおっしゃっているでしょう♪笑
いろいろ試しましょう!
コメントへの返答
2016年3月2日 1:57
こんばんは。

鈍感なんで、車高弄って違いがわかるか?


なんせ減衰リア最強・・・

きっと凄い違いがあるのだろうと思ってましたが、

そこまで違いがわからず・・・

ちょっと違和感を感じた位(;´・ω・)

不安ですねぇ・・・

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation