• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

やりこんでます(^^)

やりこんでます(^^) 体調もバッチリ治ったんで、PS3やりこんでます(^^)

まずはダウンロードしたグランツーリスモHDですが、

とりあえず全車種出しました♪

今回からドリフトコンテスト?もあるらしく、実車じゃ考えられませんが

フェラーリ599でドリってますw

てかパワーありすぎてやりにくい(^^;)

しかしリプレイがもの凄く奇麗です☆

言い過ぎかもしれませんが、実車が走ってる感じです♪

次にガンダム無双ですが、

宇宙ステージで宇宙酔いします(^^;)

どうやらPAPA-Tはニュータイプでは無いようですw

最後にみんゴル5ですが、

新しいショット方式があるんですが、これがまた慣れない(^^;)

従来のやつでボチボチやってますw

今のとこスズキさんがお気に入りです♪

GT5とMGS4が出るまで、まだまだ遊べそうですw

ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2007/08/05 03:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 5:25
おっ!!

やってますねぇ~

おいらもGTフォース繋いでドリドリです

超~タノシス(^^♪

みんゴルは、何処かのホールで、第一打を打つ前かなんかの時に確かパンチ○が拝めたと思いましたぁ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年8月5日 11:32
どうも(^^)

GTフォース羨ましい♪

あれで一度やってみたいです(^^)

コントローラーで頑張っとります!!

そうなんですか(*^^*)

ん~大人のゲームになったってことですねw
2007年8月5日 9:01
GTの動画観て、車のリアルさよりも人のリアルさに驚きましたガ━(;゜д゜)━ン!!

ガンダム無双って武者ガンダム出てくるんですよね?

プラモ狂四郎か?www

みんゴルってネット対応でしたっけ?

いつかネット対戦してみたいですね♪
コメントへの返答
2007年8月5日 11:35
こんちは♪

GTは凄いですよ!!

リプレイの観客もパラッパラッパーみたいに

ペラペラな人じゃないです♪

まだ武者ガンダムは出てきてないです(^^;)

もっと進めばでてくるのかな?

みんゴル…いまだホールインワンやったこと無いですw

こんな腕前ですがいつの日か☆
2007年8月16日 10:55
はじめまして、私も全車種出しました。かなりリアルですよね。

最近は湾岸ミッドナイトやっていますが、2ステージあるミッションだとキツイですね。

あとコールオブデューティもあるのですが、あのリアルさには参ってしまいました。
ここ数日はネット対戦やっております。
持っていたら是非対戦してみたい・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 22:39
こんばんは(^^)

次の給料で湾岸ミッドナイト買おうか考え中です♪

結構面白そうですね(^^)

コールオブデューティってなんだか難しそう(^^;)

メタルギアオンラインはやってたんですけどね♪

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation