• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

相模警察vs日の出署! パトカー争奪戦!?

相模警察vs日の出署! パトカー争奪戦!? キュキュッとキュートー、小野デラ昭です(笑)


先ほどファミリー劇場で絶賛放送中の刑事ドラマ『俺たちの勲章』の

第5話『人質』を見てたんですが、人質のタクシー運転手が殺害!

山下刑事役の早川保さんですね。あ、いや彼じゃなくて後ろ!

大好きな130セドリックのパトカーです(笑)
このパトカーのナンバー…

『の40-8…』なんか見覚えが…。
まさか…!?

こちら、大好きな『夜明けの刑事』(笑)
第37話『魔がさした若い二人』より。
倉庫会社の重役が殺害!パトカー急行!

これ!

『の40-88』!5ナンバーなのはご愛嬌(笑)
フォグランプの位置も車検ステッカーの色も同じですね!
と、いうわけで相模警察と日の出署は同じパトカーを使ってたみたいですね。(^-^;
劇用車なのでまあよくあることでしょうけど…。

ちなみに『俺たちの勲章』は水曜20時からの放送で裏番組が『夜明けの刑事』でした(爆)
始まったのは『夜明け~』が先なので、刑事ドラマの裏番組に刑事ドラマをぶつけた日本テレビはソートー自信があったのでしょうか!?(^-^;


ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/11/03 02:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 7:15
おはようございます~♪
また、よく見つけましたなぁ…w(☆o◎)w

130ゎ後期が見慣れてますが、前期も味がありますよねぇ~
コメントへの返答
2013年11月3日 8:15
おはようございます(^-^)

130セドリックってグレードや年式で細かくバリエーションがあるみたいで間違い探し的な感じですね(笑)

個人的にはヨーロピアンな前期より大幅にマイナーチェンジしたアメリカンな後期がすきだったんてすが、むさしのドリームさんのおっしゃる通り味が在りますね~(^-^)v

セドリック乗りたいです(^-^)
2013年11月3日 13:24
130セドリック懐かしいですね~!

しかし同じ形式で前期と後期でこれだけ変化があったのも当時珍しかったのでは!?
今で言うビッグマイナーチェンジの元祖ですよね(^^

しかしタイトル画像「セドリック祭」絶賛開催中ですね。
230タクシーも特別出演してますし・・・(^^
コメントへの返答
2013年11月3日 14:48
当時、夜明けの刑事や大都会などで大活躍の130セドリックでしたね!

前期の尻下がりスタイルや今では味があるレトロなフロントマスクのデザインが不評だったらしいですね。
初代セドリックも1500、1900、2800でボディが違ったというので、当時のセドリック相当お金がかかってたと思いますね(^-^;

タイトル画像、ちょうど三台並んでたのでバッチリ写真とりました(笑)
クラウンもいいですが、セドリックも最高にカッコいいですね!
2013年11月3日 15:50
殿下、こんにちは!

デラ様と高速有鉛のファン、ヴェリーです(笑)

セドパトやっぱりいいすね!

昔のが愛嬌あるっていうか…

ドラマの車両提供が同じだとやはりかぶるんですかね(笑)

この前、小林稔侍の「窓際シリーズ」にはヴェルファイアの覆面で敵の所に乗り付けてました(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 20:48
こんばんは(^-^)
いつもありがとうございます♪

同じく高速有鉛毒者デラ吉です(笑)
今回の高速有鉛の特集、大都会にほえろ!、あれは面白かったですね!
セドリックパトカーに改造された230、 331、430!欲しくなりました(笑)
お金があったら大都会パートⅡかⅢプレイしてみたいのです(笑)

セドリック本当に味がありますね!愛嬌たっぷりで!

窓際シリーズ、一部のマニア様(あのお方ですね)に大反響ヴェルファイアの覆面カッコいいですね!ヴェルファイアオーナーにはたまらないシチュエーションと言えますね(^-^)/
2013年11月3日 21:54
こんばんは。
スーパー☆デラックスさんの愛する130セドリックのパトカーを探し求めて、
刑事ドラマの掛け持ち車輌を確保‼
しかも僕は、どちらも知らないドラマですよ!
このディープさが刑事貴族と噂されるスーパー☆デラックスさんの真骨頂ですねっ。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:21
こんばんは(^-^)
セドリックパトカー、昔のドラマや映画でよく出てましたね。
そんなに超マニアではないのでそう言われると照れちゃいますよ~(^-^;
130セドリックが出ると画面を食い入るようにみてしまいます(^-^)
本物がほしいですけどミニカーでガマンガマン!
(>_<)
2013年11月5日 18:22
遅コメ失礼します・・・

「夜明けの刑事」 懐かしくも大好きなTVでした!! とくに捜査車両の130後期の低グレードぶりには、大都会シリーズよりリアリティを感じましたね。

犯人の初代マークⅡ4ドアと130黒パトがカーチェイスして、最後にマークⅡがスピンしてドラム缶か何かに突っ込み停止・逮捕される・・・という回があったのを記憶していますが、また見たいですね・・・
コメントへの返答
2013年11月6日 17:20
こんばんは(^-^)
コメントはいつの分でも大歓迎なのでどしどしどうぞ♪
夜明けの刑事は番組開始から一年ほど130セドリックの4気筒スタンダードを覆面車として使用してましたね~(^-^)/
二年目からは50系クラウン、さらに数ヵ月して130セドリックカスタム6になってました(^-^)

初代マークIIとのカーチェイスで思い出すのは第35話『塾ブームに殺された先生!』だったかと思います(^-^)うちにDVDがあると思います(^-^)v

今、勤め先なので帰って確認してみましょう(^^)

※追記・愛車紹介その他諸々のフォトギャラリーに例の画像をアップしましたので良かったらご覧ください(^-^)

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
トヨタ クラウンコンフォート 春日部の名車 (トヨタ クラウンコンフォート)
高速有鉛デラックス誌のページを飾ったこともあるあの春日部の名車クラウンコンフォートが期間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation