• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

エアフロでは無い?

エアフロでは無い?



エアフロではなさそうです~






出稼ぎから帰宅する時に
エンジン掛けたらアイドリング出来ずにストップ

プラグコードのセンターを触ったら
エンジン掛かって普通だったので
それかな~と思ってたら
駐車場に着いて
スペースに停めると 勝手にエンジンストップ


俺はキーをOFFにしてねぇぞ!

と突っ込もうかと思いましたが
この前調子悪かった時も
天気が悪い時だったので、エアフロの信号がおかしいのかな?と
元のエアフロに戻してみた。




キーを捻ると







アイドリングしねぇ~






他の気になるカプラーを触ってみるも
変化なし。



最後にAACのカプラーを外し
端子をチョコッと曲げてみたら・・・






何にも無かったよぉ~
って感じにアイドリング




やっぱり前々から気になってた
AACのカプラーの緩みだったかな?




これで完調に成って欲しいです♪
ブログ一覧 | フェアレディZ Z31 | 日記
Posted at 2012/06/09 17:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

0818
どどまいやさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 20:38
AACで原因が特定できたら良いですね。
しかもこのまま安定してくれたら…。
(^-^;
コメントへの返答
2012年6月9日 20:44
AACのカプラーは
前々から気に成ってた部分ですし。

これで落ち着いてくれれば
いいのですが
今後の対策も、結局AACの車両ハーネスの
方なんですよね…
2012年6月10日 5:34
車両側のハーネス、これが曲者ですよね・・・
ちゃんと繋がっているのに、機能しないんだから困り者です。
31のメインハーネスって、もうないのかな~
落ち着くといいですね♪
コメントへの返答
2012年6月10日 5:44
今回AACを掃除した時
作業途中でAACの端子を曲げてしまったんです。
そこで、車両ハーネス側を修正は難しいから
T字に出てる端子を曲げれば良いんだと気付きました。
コンセントも抜けやすいのって、曲げたりしますもんね。
気付くの遅過ぎたかも。
これで落ち着いてくれれば~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation