• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

グリル

グリル



インタークーラー 保護に





まだフィンの曲がりが無いに等しい
インタークーラー
飛び石で曲がって行くのも嫌だなと
アルミのグリル買いました。



シルバーとブラックがありましたが
選んだのはブラック。
シルバーだとインタークーラーが見えにくく成っちゃうし~


網戸も室内側が黒だと外が見えやすいじゃないですか
それと同じ原理で。


で、取り付けも
インタークーラーの所は上下ひっくり返した方向で付ける予定


車を停めている時に見る時って
少し上からの視線に成るじゃないですか。
ならこの方が見えやすいし。

左右の純正インタークーラーの有った所は
通常の付け方にする予定


配管等が見えにくく成る様に。


で、走行中の対向車からは
真ん中も 左右も 見た感じは変わらないと思うので
配管まで見える

予 定




センターはバンパー外して
何も考えずに貼れば良いのだが
左右はどうしよう?

今現在はバンパーも
配管に合わせて切ってるんだけど
線の所まで切るかな?
で、裏から貼るほうが良いか。



とりあえず

エアソーの 刃を買わなきゃ~
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2012/12/21 10:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コニー・フランシスさん🌈
avot-kunさん

MINI原人の農耕生活 Vita ...
MINI原人さん

早朝の大黒
彼ら快さん

暑いぜ‼CCWGPブーストUP!夏 ...
NTV41chさん

いよいよ!
レガッテムさん

みん友の皆さんお早う御座います😊
右京・Sさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 16:42
網付けると引き締まりますよね。
網の固定は穴より大きく切って折り返し部分で固定。
http://www.aaa-parts.jp/upload/save_image/NS1054.jpg
こういう配線止めを接着剤で固定してから網を固定、場合によって接着するといいですよ。
配線止めをFRPで一体化するとなお良いのだけど季節的に硬化しなさそうです。
コメントへの返答
2012年12月21日 18:09
以前もネット貼ってましたが
3Mの両面テープで留めてました。
配線どめをFRPで埋めようかと思いましたが
どうするか?
汎用ステーでサンドイッチして
ねじ止めでもいいし。
とりあえず
バンパーの左右のダクトを切ってから考えます。
2012年12月21日 18:28
やっぱり走ると飛び石の洗礼は逃れられないですから必要ですね。
( ^ー゜)bナイスです♪
コメントへの返答
2012年12月21日 18:43
曲がってる所が多くなってからじゃ
やらない方が良いかと思っちゃうだろうし。
早くやりたいです
2012年12月21日 18:36
インタークーラー、いいな~
むき出しもカッチョいいけど、長い目で見たら、グリルあったほうが賢明ですよね♪
前期純正バンパーですが、落ち葉進入防止にグリルいれようかな~☆
コメントへの返答
2012年12月21日 18:46
FRPのバンパーなら付けやすいですが
純正バンパーだと固定が大変かもしれませんね。
純正バンパーは250km/h位で
センターの口が
大きく開きますし・・・
2012年12月21日 22:51
上下!
そこまで考えていませんでした(汗)。

まさにアミを買って作業しようと準備していたところですので参考になります!!
コメントへの返答
2012年12月22日 6:56
織り方で
窓のブラインドのように
先が見えやすい方向とか有りますからね~
ただ、逆に貼った方は
間違ってるよと指摘されるかもって
心配もないわけじゃ…
2012年12月22日 17:00
自分も買ってありますが、面倒でまだ
作業していません・・・
なんかバーフェン化して、ちょっと気が
ヌケ気味で・・・
コメントへの返答
2012年12月22日 18:32
確かに
大作業の後だと
腰が上がるまでに
時間掛かりますよね~

ウチは子供が冬休みになったので
車いじりも 休みになってしまいそうです・・・

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation