• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

ぶち切れそうに

朝5時に家を出て
片道3時間
120km先

病院に着いた。
診察室に入ると・・・

5分で終了!



しかも



1年前に聞いたことを聞かされただけ!


ふざけるな!

しかも来月検査して
再来月 検査結果を聞きに来いときた!

今日わざわざ行かなくても
検査・診察の2日で済んでたものを
何故3回通わなくてはいけないのだ!

電話で済む事を、わざわざ来させる意味がわからない!
本人を診たいから?
間違いなく本人を診ていないし、病気の説明だけだった。

また仕事の調整をしなくては・・・
検査日も診察日も必ず出張の仕事の日なんです。
その曜日しか診てくれない。

はぁ~ 仕事の調整 面倒くさいな・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/02 14:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 16:16
あ~あ…
病院の一番悪いパターン炸裂だったのです
ね…(-_-メ)
ん?デジャヴ?確か去年も…
以前も同じ様な事があったような…
だとしたら、怒り倍増!(;`O´)o
コメントへの返答
2007年8月2日 16:55
メディさん!
自分の事でも忘れてました。
去年も同じこと書いてる~
過去のブログ見直してみたら
似たような文章・・・

次の検査で行くのを最後にしたい。

でも、今日の診察見てると
患者を放さないためだけの診察に感じてしまう。
もしそうなら近い患者さんでして欲しい。
このガソリンが高いご時勢に
仕事休んで、ガソリン捨てに行った気分です~
2007年8月2日 16:21
病院てそうゆう無駄なん多いですねΣ( ̄□ ̄
仕事があるし平日のみやし電話で済む話ならいちいちこさせすなって感じですね!
コメントへの返答
2007年8月2日 16:58
小さい頃からの掛かりつけは
検査すると、いつ頃結果が出るから電話してみなと言われます。
しっかり話をする必要があると、来て欲しいと言われる。
こっちの都合は無視の病院なので、こちらの都合もチョッとは考えて欲しいものです。
2007年8月2日 17:24
ありゃせっかく行ったのに散々でしたねふらふら

おいらはその手の医者には必ず喧嘩して帰ってきます(笑
自分の眼科の医者がそうでした(すでに2ヶ所行くのやめました)


でもこういう困ったときの文句を言うお客様センターみたいのがあれば良いと思うんですがねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月2日 17:45
多分次は抑えず切れますね。

患者は弱いと思ってるのか、過去に2度ばかり切れたことあります。

で、2度とも態度が急変した。

まあ、検査結果を聞きに行った時に
くだらない事言ったら許さんぜよ!です。
2007年8月2日 17:41
んーあんまり言いたくはないですが、

医療点数稼ぎかもしれませんね!(わからないですが)
残念ながらそういう医者もいるのは事実だそうです。

ここは、医者を変えるというのも選択肢のひとつかもしれません!
でも小さい頃からのかかりつけなんですよねー

困った!!
コメントへの返答
2007年8月2日 17:49
最初脳腫瘍かもと診断され、手術前提で紹介されていったのですが、手術の必要が無いなら近くの病院で十分なんですよね。
近くの医者が、朝晩の薬をやめる指示があるかもと言うので、言ってみたらこの結果。
多分次行った時、また来いと言ってきたら いつまで来させる気だ!と言うでしょうね。
2007年8月2日 21:51
医者って、弁護士同様自己中典型っすからね。。

世に言う、『先生』等と呼ばれてる職業に共通項…(;--A
コメントへの返答
2007年8月3日 6:36
先生・・・
ホテルなんかで横柄で、自己中な人が大抵先生と呼ばれる仕事の人と聞いたことがあります。
出張先で、僕の事を先生と呼ぶお客様には先生と呼ばれる事は好きでないと言います。
美容師であり、美容の先生ではない。
自分も修行中の身ですから。
2007年8月3日 17:19
状況がよく分からないのですが、3時間もかけて行く病院とは特別な病院ッスか?
しかし、いずれにせよ診察をした様なカンジもなく5分で終了とは、お腹立ち・・・お察知いたします。。。
コメントへの返答
2007年8月3日 17:32
事の始まりは脳腫瘍の疑いが有り、脳外科で手術かもとの事で、子供専門の所での手術が一番よいだろうとの事で行ったのですが・・・
難しい手術もこなす病院なので、手術ならそこが一番安心なのですが、手術は必要でないと診断したなら、いつまでも引っ張るな!と言いたい状況です。
来月の検査とその後の診察で最後になることを祈るばかりです。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation