La Voiture(ラ・ヴァチュール)

本場も認めたタルトタタン
2007年01月07日
京都でタルトタタンというと必ずでてくるお店。
タルトとはいえ、その殆どがリンゴで占められている、なんとも贅沢な、それでいて味わい深い逸品です。
以前は、限定(なにせ、おばあさんが1人で作っていたので制作に限度があった)32個/日だったのですが、いつのまにやら増産?(おばあさんの匠の技を受け継ぐ?)して、平日だったら昼過ぎでも食べることができます。
これにより、少し前までタルトタタンは2人で一つ(できるだけ多くの人が食べられるという、この店のルール)。もう1人はくるみのケーキを頼んで、それぞれを半分づつ分けて食べるということをしなくてもよくなりました。
そう、1人1個食べられるようになりました。(パチパチ)
だから、いまは1人でタルトタタンとくるみのケーキを2つ注文します。殆どの方がタルトタタンだけを頼むけど、くるみのケーキも美味しいですからね。
おすすめスポットに紹介してなんですが、タルトタタンが1人1個食べられるようになったって書いたら、どうか人が押しかけませんようにと切に願います。
タグ
地図
関連情報