• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQの"エリア51" [アプリリア エリア51]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

せっかくのデザインなんだから〜。イメチェンしましょう。自己塗装編1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガソリンタンクカバーは自分でリング部分を塗装しました。見た目はめっちゃカッコイイ感じになったので良かったのですが本当は失敗が逆によくなってしまった部分なんです。
家に残ってたキャンディシルバーを使ったら吹き出しがダマになって。最悪だ〜って思ってさらにタミヤカラーのスモーク吹いたらいい感じになって。渋銀になりました。
2
イイ感じでしょ〜
3
ここはダミーのカバーになってるので余ってたカーボンシートを貼って
4
センターにも3Dカーボンシートを。
ラップ塗装部分がとてもカッコ良くなりましたよ〜
5
続いてライト部分です。
当初少し黄ばんでいたアクリル部分を磨いて。
スモークはタミヤカラーです(笑)
よく見るとボヤけてますがまぁいいかー(笑)
縁部分は艶消しブラックテープで。
6
ステップ部分は本来白っぽいゴムシートをステップの下に敷いてあります。
経年劣化で縮んでいたので全てカットしてこの枠部分に合わせて住宅用の床材シートに貼り付けて塗装しました。
今回の赤い塗料は以前買っておいたラバーペイントです。数回塗ってからまたまたここにキャンディシルバーをまばらに吹きました。
7
なんとなくイイ感じになってるでしょ〜(笑)
これも最初は失敗したと思いましたがラバーペイントとキャンディを交互に吹いたらカッコ良くなりました。
最後にクリア吹いて完成。
元々の白だかグレーだかわからない変なカラーよりもこっちの方が好きです。
自己満ですがね〜(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation