• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraの愛車 [プジョー 307 (ハッチバック)]

ぺこりんの観察日記 ―②―

投稿日 : 2008年09月20日
1
9月20日

ぺこりんはあまり大きくなりません

※手前に植わってるのがぺこりんです
2
9月20日

隣に植わってるぺこりんの仲間(便宜上『ぺこりんR』と命名)はすくすく育って直径2mほどになりました。

花壇の仕切りを乗り越えてて邪魔ですわ(^^;


3
9月20日

『ぺこりん』も『ぺこりんR』もいっしょの袋に入ってた種を撒いたのだけど

どうやら微妙に品種が違うみたい

『ぺこりん』は1~2対の葉っぱだけど・・・
4
『ぺこりんR』は5~8対の葉っぱをつけてます

形状も幅広な『ぺこりん』に対して、『ぺこりんR』は細身です。






両者の比較
             ぺこりん   ぺこりんR
全体の大きさ      小      大 
葉っぱの数       1~2対  5~8対
葉の形状        幅広    細身
棘            少       多
花(9月20日現在) 咲いた    咲かない 

5
9月20日

豆果
6
10月12日

花後の姿
7
10月12日

受粉が成功した房は散らずに残ります

花が咲いてるときに花を触ってやると受粉しやすくなりますよ
8
徐々に房が大きくなって

↑5の状態になります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月20日 9:14
雑草にしか見えんし♪

v(゚∀゚;)情緒不足なの

コメントへの返答
2008年9月20日 9:17
つか、タネが飛んで雑草化しそうな予感(^^;


2008年10月12日 10:02
なるほど~!
こうやって受粉させるんですね!

我が家のは受粉してなかったので房が残りませんでした。。
コメントへの返答
2008年10月12日 11:00
パイ●ンになっちゃったのねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



2008年10月13日 0:19
参考にします~

我が家のは枯れてしまった
( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年10月13日 0:54
うちのも3度ほど枯れかけたけど復活しました。

こいつの種が採れたら大繁殖しそうな予感(^^;

プロフィール

「アプリ使いにくい?
ブリウザ版のがいいのかな•́ω•̀)?」
何シテル?   05/07 19:24
・・・Σ( ̄Д ̄*)はうっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FoxMeter 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/27 23:47:32
 
ASPアクセス解析の設置 
カテゴリ:スタイルシート
2008/04/10 22:21:35
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/04/05 02:12:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コケない程度に楽しみましょう(^0^)/
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
18.12.23納車 ディーラーに寄ってその日の内に衝動買い。 およそ4時間で即決でし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
じいさんのメイン車 購入時に孫を乗せるのに必要だからとチャイルドシートを付けさせた。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年10月に購入 いつかまたオープンカーに乗りたいな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation