• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

念願の海鮮丼と巷で噂のお車チェック♪

職場でGのおもちゃで遊んでいました(爆


嫌いなくせして作り物は手に取っちゃうというw
先輩がいきなり放り投げてくるからいけないのです(爆


ちゃんとモザイクかけましたwww

てかいきなりスイマセンw


とまぁ仕事の週末清掃でゴミを捨てに行くのにゴミ箱ごと捨てちゃう天然社員が居たりと金曜日の午後の職場はゴキブリ模型とゴミ捨ての話題で盛り上がるというなんとカオスな職場だったりとwww
大丈夫か?ここ(爆

ども~さなきちですw


さてさて昨日はガミラス氏、えいこう氏と3人で銚子にある海鮮丼を食べに行ってきました♪

集合はえいこう氏と大師付近のサンクスに5時に待ち合わせ(^^;
なもんでガミラス氏の家に4時半ごろに行かなきゃいけなかったのですが、ガソリン入れたり空気圧チェックしてたら10分くらい遅刻w

やっぱり朝は道路は空いてますね~
といってもアクアラインは交通量多めですが・・・

アクアライン走行中ビックリしたのが3リッター250馬力もあるUC1と220馬力のDC5の加速が全然変わらないというw

つかず離れずといった状態でしたね~(^^
勿論安全圏内ですがw

海ほたるでちょっと休憩後木更津金田で降りてインスパイアとインテをコインパーキングに置いてフィットハイブリッドに乗り換えます♪

まず最初に海鮮丼行く前にスパリゾート・太陽の里へ。
ちょっと早く着きすぎてしまい1時間ほど暇つぶし・・・

温泉つかりながら色々と職場の話にw
某整備士であるお二人に某車両の運転台に「ブレーキが効かねぇ~」「この放送マイク糞」とかの落書きがしてあるという話で盛り上がったりwww

いい大人がそんなところに落書きするなよw
某会社の運転手さん?www

スパの写真は撮り忘れましたんでないですスマソ。。。

温泉でさっぱりした後は車で5分くらいのところにある海鮮丼が食べられる「浜めし」へ。



なんかいろんな有名人が来店されたことがるみたいで、いろいろサインされた色紙が何枚かありました。
それにしても海鮮丼うまかった♪
伊豆スカオフの沼津港で食べた海鮮丼以来なんですげぇ久々でした(^^

海鮮丼食べて満足した後は、巷で噂のBRZとフィットハイブリッドRSの試乗にw
てか試乗のはしごとか初めてですw

そんでえいこう氏がお世話になってるスバルのDへ。



試乗にあたって色々カキカキしていざ運転席へ♪
第一印象は結構ワイド&ローな感じです。
運転席のドアは結構重みがあってドッシリと閉まります。
アイポイントもなかなか純正の割には低くてOK。
初めてエンジンかけた時はエンジンよりマフラーの低音が響いてましたね~
えっ?これ純正?ってなくらい響いてましたw

そして実際に動かしてみるとやはり電スロの反応には最初戸惑いましたが、慣れてくるとATの割にはちゃんと反応してくれるかなぁと。全員で4人乗っていたのにも関わらず加速感は下からトルクがあり坂道でもストレスがない印象。
気になったのが変則ショックが少しあるのとステアフィールに少し違和感があった感じです。

最後はDの方にBRZやレガシイのカタログを貰い挨拶してお次はホンダのDへw

フィットハイブリッドRSの試乗もしたいということで乗ってきました(^^
もう完全に冷やかしですなw

ガミラス氏のフィットと2ショット~



ハイブリッドRSはCR-Zと同じエンジンということですが、少々味付けが違うようですが一般人にはわからないレベルだそうです。普通のハイブリッドとの比較ですが、やはり1.5リッターということで加速の乗りが違いますね。200CCの差は大きいです。
それと2000回転前後のトルク感が凄い。4人乗車とは思えないです。CR-Zと同じくエコ、ノーマル、スポーツモードがありエコモードで街中4人乗車だと少々ストレスが溜まりますが、ノーマルとスポーツモードなら全然意のままに加速してくれますね!
マフラーもチューニングしてあるからか音でも楽しませてくれます♪

そのあとは時間もそろそろ遅くなってきたのでインテとインスパイアを取りに木更津金田のコインパーキングに戻ります。

そして3台揃った後に定番の撮影会で締めました♪


みなさん乙でした(^^/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 11:22:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 11:38
こんにちは。

海鮮丼うまそーですね♪

BRZとフィットハイブリッドRS、どちらも試乗してみたいです。

停車しているBRZの運転席に座ったことありますが、やる気にさせてくれる雰囲気でしたね~♪
コメントへの返答
2012年6月17日 19:34
こんばんわです☆

めっちゃうまかったですよ♪
しかし口内炎ができてるの忘れててそのまま食べてしまい悲惨な状況になりましたけど(^^;

どちらもとてもキビキビした動きでサーキットで走らせてみたいですね~
最初エンジン起動させた時にメーターがMAXまで行く儀式が最高でした(^^/
2012年6月17日 11:40
海鮮丼のネタがむちゃくちゃでかいですね!!
うまそうです!!
刺身好きにはたまりません(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年6月17日 19:36
こんなにでかいのは久しぶりですよ~
てか自分で撮った写真見て腹が減ってきたというwww

ラーメン巡りも良いですが海鮮丼巡りも良いですね♪
海鮮丼オフとかやりたいなぁw
2012年6月17日 13:22
さーせんww
落書きはしないけど、八つ当たりはします(苦笑)
主にWの会社ですけどね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年6月17日 19:38
八つ当たりwwww

壊したら自己責任で(爆
申告券には書かないようにお願いしますwww

Wの車両はあまり良い印象はないですね(^^;

常に壊れてるイメージがwww
2012年6月17日 13:25
おーー 銚子はいいですね。
一本道、まっすぐ、終点まで、みたいな
感じが♪

んで、一日雨降りね♪
コメントへの返答
2012年6月17日 19:40
確かに♪
まー北海道や青森ほどではないですがずっと一本道が続いてました☆

雨は・・・


もはやお約束なんです(爆

こんど海鮮丼オフとかやりたいですね(^^
2012年6月17日 13:29
ぐぬぬ…

朝飯は牛丼のつもりがブログみたら海鮮丼も(゚д゚)
コメントへの返答
2012年6月17日 19:42
朝飯に牛丼ってw

結構ヘビーですねw

わさびたっぷりに醤油かけてあのツーンとする感じがたまりませんよね(^^

写真見ていて腹減ったわw
2012年6月17日 15:26
むむ(==

無性に刺身が食べたくなってしまったw

BRZ運転してみたいな~勿論MTで(´Д`)
コメントへの返答
2012年6月17日 19:45
久々に寿司屋か回転ずしに行きたくなりました♪

やはり個人的には中トロあたりが好きですね(^^
あぁヨダレがwww

BRZはATでもそこそこ楽しかったのでこれでMTだったらさぞ楽しかったことでしょうね!
街中なのでそこまで回せませんがゆっくり流している程度でも面白さはありました♪
2012年6月17日 16:31
お疲れ様でした~

相変わらず写真うまいね! 笑
コメントへの返答
2012年6月17日 19:47
お疲れです♪

いやいやそれ程でも・・・

あるよ(爆

なんてねwww

結構適当に撮ってるよ?(^^;
2012年6月17日 17:04
Gのおもちゃ昔家にもありましたよw
いきなり投げつけるとかなりビックリしますよねww
コメントへの返答
2012年6月17日 19:50
家にw
まじですか!?www

良いリアクションしてくれる後輩が居たので投げつけてみんなで笑ってましたwww

個人的には妹に投げつけたいですねw
「もうお兄ちゃんなんか嫌いっ!」って言われたい(爆
2012年6月17日 19:07
ようこそ千葉県へ(^-^)
そこから家まで30分ぐらいですw

そのゴキさんは、ネットで話題になってたラジコンですかww?

海鮮丼美味しそうですね♪
自分も行きつけのDにRSハイブリッド合ったら試乗してみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年6月17日 19:53
どうもおじゃましました(^^;

まじですか?w
意外と銚子って遠くてびっくりでした(^^;

前にチョロキュータイプのゴキブリがあったんですが今回は動かないやつですwww

海鮮丼は良かったんですが、口内炎が出来ているのでまたリベンジしたいです♪

キビキビ動くフィットですが改めて1.5リッターとは思えない加速でしたよ~
2012年6月17日 19:39
試乗お疲れ様でしたー!

なかなか楽しい感じでうらやましいです!

ズバリフィットは買いですか?

コメントへの返答
2012年6月17日 19:56
お疲れ様です~♪

とても充実した休日でした☆
どれも試乗したい車だったのでちょうど良かったです!

そうですねぇ・・・
お金があればセカンドカーにしたいかなぁとは思いました(^^
実際にはありませんがorz
2012年6月17日 20:03
こんばんは~♪

何やら楽しそうな海鮮丼を求めてのドライブ
お疲れ様でしたw

スパで、温泉につかりながら
職場ネタで盛り上がるって良いですね~
それにしても、ネタがマニアックwww

お目当ての海鮮丼、
マグロも美味しそうそうですが、
自分はイクラがツボですね!
あっという間に完食しそうです(^^)

なんと、2連ちゃんの試乗バシゴとは!?
あっ、自分もBRZに乗ってみたいですね~
最近の車って、ドアを閉めた時に
重厚感がありますよね!

今回も楽しいブログ、ありがとうございました☆
コメントへの返答
2012年6月17日 20:55
ばんです~

お疲れ様です!
ん~たまには美味しいもの食べさせて下さい(爆

温泉で「車両を出しちゃえばこっちのもの♪」とか問題発言アリアリでしたがゆっくり浸かれましたよ(^^

そうなんです!
自分もイクラが大好きで目が無かったりしますw
回転寿司とか行くと大体食べますね♪
イクラで始まりイクラで締めるとかよくやりますw

BRZもよかったんですが、となの新型レガシィも乗ってみたかったです!しかもこのレガシィのドアの閉まる音が最高で昇天しそうでした(爆

次回も宜しくです☆
2012年6月17日 20:22
モザイクかけると逆にリアルな感じに...w

港で食べる海鮮は最高ですよね^^
今日の夕食は刺身で決まりました‼(笑
コメントへの返答
2012年6月17日 20:59
無修正だとマジでクレーム来そうなのでやめときましたwww
だってこの模型かなりリアルなんですもん(爆
それだけに投げつけられた時のみんなの反応がオモシロいw

いや~海鮮丼最高ですやね♪
潮のオイニーを堪能しつつ海鮮丼で腹を満たす!
これで隣にカワイイ妹が居れば文句なしwww

久しぶりに刺身をオカズにビールでもいきたいですw
2012年6月17日 22:26
やばい、海鮮丼食べたくなってきたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
コメントへの返答
2012年6月18日 6:35
実は自分もまた食べたくなってきましたwww

秋葉原にあるとある海鮮丼屋はとにかくドカ盛りでラーメン二郎ばりのクレイジーな店があるらしいので行ってみたいんですよね~
2012年6月18日 0:28
こんばんは(^-^*)/

キャーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
俺が世界一大嫌いなゴキがぁ…((゚Д゚ll))
本物かと思いキンチョール用意しちゃったぁ~(。。;)
これから嫌な季節ですねぇ…f^_^;


BRZにしろFITハイブリットRSにしろ試乗のはしごいいですねぇ~(^O^)g俺もしよう(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月18日 6:41
おはようございます♪

自分も一番大っ嫌いな部類に入りますよΣ(゚д゚lll)
もしあれが本物ならワタクシ気絶しておりますwww
実は今日の朝、部屋で小さいクモを見かけたのですがゴキブリとか食べてくれるらしいのでそのまま放置しましたw

フィットはバッテリー積んで重くなってるのに重さを感じないキビキビした動きでなかなか良いですね☆
流石ホンダ車♪
2012年6月18日 1:14
こんばんは!

海鮮丼うまそう!この時間に見てはならぬなwww

海鮮丼食おうぜオフですか?場所は海沿いですな!
日程が合えば参加しますよ!www
コメントへの返答
2012年6月18日 6:46
おはようございます☆

確かに深夜に海鮮丼の写真みたらアカンっすなぁw
今日の晩ご飯は刺身で決定ですなw

海鮮丼食おうぜオフ良いですね\(//∇//)\
千葉とか伊豆とかで海を眺めながら海鮮丼を食す!
たまらんっw

いづれ企画したいですね~
2012年6月18日 7:01
|麺| ・∀・)_▽~~Gは容赦なく叩き潰します!!ww

おはようございます♪

BRZ試乗してみたいんですよね~★
STI仕様が出てからで良いですけどww

海鮮丼美味しそうです( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
実は秋のラーメンオフは、
海鮮を織り交ぜた内容になるとかならないとか・・・。
ロケハン一緒に行きますか?w
コメントへの返答
2012年6月18日 11:53
おはようございます(^O^)/

自分には叩き潰す勇気がありませんよΣ(゚д゚lll)
色々中身が出てきそうなんでwww

STi仕様も気になりますね♪
ノーマルとSTiの比較も楽しみだなぁ~

秋は海鮮オフですか!
ロケハン行きますw
それで満足しそうな自分が居ますねw
2012年6月18日 8:31
土曜日はお疲れ様です。

相変わらず良く長文書けるね(;゜0゜)
自分は面倒くさがりやだからブログは、パッパッパーですよ(笑)

また、ドライブに行きましょう!
コメントへの返答
2012年6月18日 12:00
お疲れさま~(^O^)/

長文w?
まぁ暇だしねw

帰りの川崎界隈で死んだわwww

次回は秩父ドライブかな?
ついでにSL撮影も行くかw
2012年6月19日 1:00
|エロ|*´Д`)ハイブリットRSとCR-Zが同じ動力源とかマジキチw

どもども♪遠征乙ですw
ってかモザイクwwwこれは酷いwww

うちの会社も良く…汚れた車両に書いてあるねぇ、、、名前とかwww
誰だよwwwって突っ込みたくなる名前もチラホラw
…知っている名前もチラホラw

86にしろBRZにしろ、デジタルメーターにしなかったのは良かったかなw
S2Kを否定するわけではないけど、、、やっぱりアナログの方が見やすいわw

そしてフィット。
CR-Z買うのバカバカしくなるな、これw実は重量もフィットの方が軽いっていうwww
コメントへの返答
2012年6月19日 6:33
どもどもーおはようございます♪

ん~今流行り?wの流用ってやつですかね?
E231系からの東急5000系みたいな?w(ぇ

結構モザイクが掛かってるほうがリアリティーがあるとのコメントがチラホラw

まぁ落書きも他の乗務員に知らせる為にやってるのかもしれませんが、流石に大人げないw
カッターか何かで彫ってあるらしいwww

確かにデジタルメーターは…
アナログの方が直感的にスピードとか分かりますからね~

サーキット走らせてフィットの方が速かったらCRーZ涙目www

プロフィール

「@ガミラス 整備手帳も一緒。付けた→良かった→ラーメン旨かった。この3連コンボが定例よ(笑)」
何シテル?   11/20 20:04
2015年1月にレヴォーグオーナーになりまして、初心者ながらスバリストの仲間入りとなりました。車のカスタムはあまり分かりませんが、純正の良さを壊さない程度にやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA純正 INTEGRA typeS 用ADSモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:23:00
Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 14:19:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ミラー型ドライブレコーダー取付 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 05:59:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年8か月待って、2024年3月23日に納車されました。最後の純ガソリンタイプRになるか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月11日に無事に納車されました。 スバル レヴォーグ 1.6GT-Sアイサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普通のファミリーセダンですw これからもインテと同じくらい大事に乗って行きたいと思い ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり1年チョイで200万ほど貯めて購入した初マイカーです! 学生の頃からホンダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation