まだ紅葉には少し早いかもですが、やっと快晴な週末がやってきたので、富士山の方へ撮影がてらドライブに行ってきました☆
紅富士も撮影したかったのですが、ちょっと予想外?にも時間が掛ってしまいそのタイミングを逃してしまいました^^;
まず、太郎坊へ。
完全に陽が昇ってしまってますね(笑)
自分もいつかは富士山登ってみたいですね~!!
・・・いけるところまで(笑)
富士山スカイラインを使って富士宮口5合目へ行ってみま~す!!
前車に続いて走ってると、何やら後ろから怪しいR35 GTRが・・・
瞬きしてる間にばびゅーーーーーんと抜いていきました(笑)
正しくごぼう抜きでした(笑)
5合目に到着すると、登山するために来た車で満車に近い状態でした。少し下るとたくさん空いてたので、少し止めて撮影タイム^^/
5合目の気温は0度に近い気温なので、ジャケットとか暖かい格好していかないと、凍え死にます(笑)
駿河湾を一望できます♪
後を振り向くと富士山が見えますね!!
5合目を後にして、朝霧高原へ。
朝早く来すぎたので、まだまだ逆光なんですよね~/(^o^)\
こちらも逆光~^^;
早朝か、夕方の方がいいですかね~?
ここでちょっとお腹すいてきたので、当初の工程をずらして先にお昼ごはんに行きました。
また来ました。富士吉田うどんの「しんたく」笑
連れの友達は富士吉田うどん食べたことないそうなので、美味しく頂けたようです^^
前回は肉金うどんでしたが、今回は肉天うどんをオーダーしました~
あっさりしたスープにコシのあるうどん。ごちそうさまでしたm(_ _)m
お腹も膨れたところで、ちょっと走ってみたかった「湯之奥猪之頭林道」という林道を走ってきました。最近、自分の中で酷道や林道走行がブームとなっていて、気になって走ってきましたw
因みに、サイバーナビには道すら乗ってなかったので、グーグルマップを見ながら走ってましたwww
因みにこの道、パラグライダーやる人のための送迎で意外と交通量があるので、ブラインドコーナーには注意が必要ですね。某高級貨物車がイケイケで来るのでw
途中、富士山が見える箇所があったので、何度か停車して撮影してみました♪
途中、頂上に隧道があるのですが、そこを越えたあたりから雰囲気が変わって、洗い越しがあったり、落石がたくさんあったりと危険な香りがしてました(笑)
晴れてて陽が当たるところは良いのですが、日陰で暗くなってるところに大きな落石があったりと注意して行かないとバンパー逝きます(´・ω・`)
ここから下部温泉街を通り抜け、本栖みちを通って西湖へ~。
お立ち台が空いていたので富士山バックで・・・と思いきや、富士山が雲に隠れて見えなくなってしまってました/(^o^)\
西湖で撮影後は安定のどうし道で帰宅しました。
最後の相模原市内の大渋滞には心折れそうになりましたが・・・(笑)
本当はもっといくつか撮影しに行きたい場所があったのですが、時間が足らないのでまた近々撮影しに行こうと思ってます^^
メタセコイヤ並木も最近行ってないので、緑色のうちに行こうかなぁ~。
イイね!0件
ACURA純正 INTEGRA typeS 用ADSモジュール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/12 07:23:00 |
![]() |
Winmax ARMA STREET AT2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/21 14:19:40 |
![]() |
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ミラー型ドライブレコーダー取付 (その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/14 05:59:31 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 1年8か月待って、2024年3月23日に納車されました。最後の純ガソリンタイプRになるか ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 2015年1月11日に無事に納車されました。 スバル レヴォーグ 1.6GT-Sアイサ ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 普通のファミリーセダンですw これからもインテと同じくらい大事に乗って行きたいと思い ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR 社会人になり1年チョイで200万ほど貯めて購入した初マイカーです! 学生の頃からホンダ ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!