• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

飛び石対策 調査編第二弾 ~これでだめならあきらめ~

飛び石対策 調査編第二弾 ~これでだめならあきらめ~ 時期的に今は付けない方がいいのかもしれませんが・・・
ようやく、次の飛び石対策調査用が完成したので取り付けちゃいました。





今回はフェンダーモールです。
「タイヤが跳ね上げているのであれば、タイヤをひっこめちまえ!」って作戦です。
ツライチへのこだわりは無いので、これで飛び石減るなら全然OKですw


本当は写真の商品がつけたいのですが、前後4箇所セットで諭吉さん6人前弱します。
塗装代含めれば・・・今すぐはとても無理そうです。
いつかはコレを付けたいですが、とりあえず調査用ってことで今回は別のものを取り付けることにしました。

※写真はメーカーHPの物を借用しました。問題ありそうであれば削除しますので指摘願います。


以前から、所属させて頂いている潟菱会の会長さんの自作リップスポイラーを拝見させていただいて、「あの素材使えそうだな~」とこっそりアイディアを頂くことを企んでいたのですが、今回ようやくアイディア頂くことができました(笑)

取り付けの様子は整備手帳で・・・余分な箇所を削るのに結構時間が掛かってしまったのですが、今日、がっつり両面テープ貼り付けて取り付けを行いました。

コレでしばらく様子見して剥げてきたら取り外して春に貼りなおすことにします。

問題は来週の福井行きだなぁ~
高速で落とさないといいんだけど・・・
ブログ一覧 | ぶきっちょ奮闘記 | クルマ
Posted at 2011/11/20 12:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

今シーズン最後
TAKU1223さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 13:26
マッドフラップは好みじゃないですか?

飛び石対策で前だけ付けてる方いますけど、どうです?
コメントへの返答
2011年11月20日 14:22
こんちは~

DOPのマットフラップを前だけつけてるんですが、どうも効かないみたいです(泣)

自作で特大マッドフラップって手もありそうですね。
何か安く作れる手が無いか考えてみようかな・・・
2011年11月20日 15:17
自作マッドフラップ(赤)で良ければ旧作ですが持ってますよ♪
(あげてもイイんですが、Ⅹには付かないと思いますし、ヨゴレてるし。。。あくまでもイメージ用ですねw)

それにしても諭吉六人前は……高いすねぇ。
( ´Д`)
もし今回「自作したモール」見た目がイマイチだと思ったら、
カーボンダイノック貼ってみます?
日曜日なら手伝いますよ♪
(^ω^)v
コメントへの返答
2011年11月20日 16:59
こんばんわ

マッドフラップの元素材を今度教えてください!
DOPを型紙代わりに自作できないか挑戦してみてみようかなと思い始めてます(笑)

見た目よりも剥げないかが一番心配です。
見た目では欲を言えば赤くしたいとこですが(笑)

それとこれにあわせるとなるとリアをどうしようかなぁと・・・後部ドアとの間がせまいんですよね~
6諭吉の方はリアもセットなので全体のまとまりがいいかなぁと思ってます。
2011年11月20日 18:41
こんばんは♪

自分も飛び石キズには悩まされてますが・・・
ツラ好きなんで、更に外に出そうかと画策中(爆)

もう・・・飛び石キズは割り切りますwww
コメントへの返答
2011年11月20日 18:58
こんばんわ~

ツラ考えたら、今回のはたとえ効き目あってもなしですね
でも、外への出ししろが広がったと考えればこういうのもありではないかと(笑)

正直、ほとんどあきらめモードですが、少しでも可能性あればDIYの練習も兼ねて続けていこうかと思ってますw
2011年11月20日 21:49
こんばんは!

大変綺麗な仕上がりで、普通に製品を取り付けたように見えます。

今度こそ飛び石の原因特定が出来ると良いですね。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:12
こんばんわ~

フェンダーの平らな部分?と幅がほぼ同じで丁度いい感じにつきました♪
貼り付け側削るのだけ大変でしたけど物欲抑える暇つぶしにはなりました(笑)

これで少しは被害減るといいんですけどね~
2011年11月20日 21:55
考えましたねぇ・・・・

その素材、ブームになったりして

ところで、スタッドレスにしました?
そのホイール、私とオソロかも・・・
間違っていたらスミマセン(クロススピードプレミアム10チタンシルバー?)
コメントへの返答
2011年11月20日 22:27
あの素材真ん中で割れてるの見たときから「もしかしていけるかな」とは思ってました。

ゴムだし曲げや加工しやすそうですから流行るかもですね(笑)

はやばやとスタッドレスにしました。
いつもの店で「一番安いの」とだけ言ってお任せしたらこれになったので、正しい名称はうろ覚えですが、たぶん同じやつのシルバーだと思います。
汚れひどいのでシルバーぽくみえないですが(笑)
2011年11月20日 22:31
これいいかも♪

私もマネしていいですか(・∀・)?ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月20日 22:52
こんばんわ~

エッ、ドッチ?o(・_・= ・_・)oドッチ?
自作~の方であれば、加工に良い道具見つけたら教えてください(笑)

ついでなんでリアバージョン作ろうかなんて思い始めてるんですが、手に豆作るのはもうこりごりなので・・・
2011年11月25日 22:36
↑腕に自信があればサンダー(グラインダー)でさくっとやるのもいいかもしれないですね

あとは天板?(テーブルの真ん中に刃があって、ベニヤとかを切るアレ)があると便利かもしれないですが・・・普通はどこにもおいてないですね(^-^;)

試していませんが、熱したカッターなら思いのほか簡単に切れるんじゃないでしょうか
コメントへの返答
2011年11月25日 22:50
こんばんわ~

腕に自信は全く無いので無理そうですね

熱したカッターはいいかもしれませんね~
買い足した道具でも大変そうなら試してみます

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation