• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒蹄桜@GE8_MTのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

結婚1周年なり

お疲れ様です。

9連休の中日が過ぎました(ぁ

去年の9連休は東京、その前は東北まで
ドライブした身としては今年は八代市内
から出ない勢いで寂しいです(笑)

ということで昨日久方ぶりに洗車しました。
シャンプーしてワックスまでかけて、
ぴかぴかになった気がします。

それにしてもフロントバンパーは飛び石等で
かなりやられてますな・・・Orz=3

そして今日はしばらく家に眠らせてた
パーツを取り付けました。

1 取付け前

赤いのが一部取れてます(汗)
よく取れてましたが、いつの日にか
取れてそのままいなくなりました(泣)

2 純正

ハンドルカバーと赤いのを外して洗浄

3 パーツ取付け


4 取付け後

ハンドルカバーを取付けて終了

ハンドルカバーのズレ少しは修正できたかな・・・

内側から
①ハセ・プロ
マジカルカーボンネオ 
ステアリングエンブレム レッド
②J’S RACING
カーボンステアリングパネルカバー
ブラック
③ハセ・プロ
マジカル・ハンドル・ジャケットNEO
ブラック/ブラック

でございます。
カーボンパーツが増えて自己満でございます。
③はブラック/レッド or レッド/ブラックにした方が
華やかになって良かった気もしますが、
これはこれで派手すぎずありかな、
と思うことにします。


J'S RACINGのロゴがハンドルカバーで
隠れちゃうよ、という話でしたが
そんなこともなくワンポイント利いておkです

それと、もうひとつ


前後
J'S RACING ラジエータキャップN
作動圧が純正より少し大きくなりました
大丈夫だよね・・・('`
洗車したのに汚いと言う突っ込みはなしで(爆)

もうひとつ素人コーキングしたブツもありますが
こちらはまた今度(^^:

とりあえず1周年でご飯を食べに行きましたが
なにかプレゼントしたほうが良かったかしら・・・

明後日はホワイトデーだし
財布には千円札も入ってないし・・・
どうしましょうか(><:
Posted at 2014/03/12 22:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2014年03月03日 イイね!

40日経過・・・('`:

お疲れ様です。

子ども産まれて1か月がたちました。
産まれた次の日に熱発し、救急車で大きな病院に
搬送されるハプニングもありましたが、時期に熱
も下がり、1/31に無事に退院しました。それから
は順調に育っております

嫁様の実家でしばらく育てるということで平日は
会えない生活が続きますが、週末を楽しみに仕事
を頑張ろうと思います。

私は、土日のお風呂などをメインに子どもと
遊んでます




さて、子どもも産まれたと言うことで、


【RECARO スタート07】
買っちゃいました。
嫁車がブルー系ということで、
カラーはノイブラック
0~4歳用、0~7歳用と迷いましたが、買い替えの
必要がないことで0~7歳用のにしました。嫁車に
標準装備で私の車(MT仕様)には乗せられないと、
言われとります(悲)

それよりも私が座るところに欲しいんだけど
と言うと、怒られそうなのでやめました(笑)





それともう一つ、子どもの成長を記録するのに
必要かな、と


一眼レフまでは買いきれないので
デジカメで少し高性能の物を探し、
これにしました
【Nikon COOLPIX P520】
カラーはレッド、
八代は売切れ、日向はレッドが残り2個
好みの色が残ってて良かった
後継機種が発売されるためか、
値段も落ちており、だいぶお得に
買うことができました





と言うことで早速試し撮り♪

車をです(笑)
まだ使い方よく分からないけど・・・(´・ω・`)



リアディフューザー内に仕込んでいる
LEDリフレクターがしばらく点かなかった
のですが、日向⇔宮崎、日向⇔八代と
長距離を走っているうちにいつの間にか
治りました(^^;

しばらく愛車をアップしてなかったので
現状ということで記録しておきましょう

これから進化することはあるのでしょうか~
あっ、テールランプが純正に戻ってる
恥ずかしい~(笑)


さて、今年7月に2度目の車検があります
前回車検はDに出すために純正に戻して
もらいましたが今回は、どうしようかな
8月(今年は7月)はうちの会社は転勤で
そんな時期に車を買ってしまったので
どこに車検に出すかも良く考えないといけませんね
買い換えるまでこの悩みはついて回りそうです。


しばらくチビは乗せれないですが、毎週末
往復300km(高千穂経由)~400km(えびの経由)
を走るおかげで距離はだいぶ稼いでしまってます
普段は高千穂経由なのですが、最近積雪で
チェーン規制がかかったりします
解除されても凍結を恐れ始めたら
えびの経由で遠回りするしか・・・
やっと先週末から高千穂経由に戻りました
こっちの方が運転も楽しいです。

距離が増えたおかげで
オイル交換のタイミングを忘れておりました 
ついでにブレーキオイルの汚れと
足回り、マフラーの防錆塗装を勧められました
やるなら増税前かな・・・
増税前に何を買い溜めるか
迷うところですね(●´∀`●)
Posted at 2014/03/03 23:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2014年01月22日 イイね!

無事に・・・

本日8時半過ぎに無事に赤ちゃんが産まれました。

普通に仕事に行き、分娩室に入ったと連絡が来て
上長に話して、病院に行くために仕事の引継を
してる間に産まれたと連絡が来ました(●´∀`●)

日向→八代まで3時間強。
間に合わないだろうと思ってましたが、
早すぎでした(´・ω・`)

母子ともに元気そうで良かったです
まだ近くで見れてないので
明日以降楽しみです。

2500g、ちょっと小さめなのかな?(○´∀`○)

知らぬ間にパパになってしまいましたが、
まだ実感がわきませぬ。
しっかりしないといけませんねヽ(゚Д゚)ノ
Posted at 2014/01/22 22:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

お久しぶりでございます

みなさまお久しぶりでございます
いかがおすごしでしょうか?
今年も残すところ@1週間になりましたね

ブログアップが約半年おきになってますね。
最近はROMばかりになっております。
もうしわけございません・・・

てのもマイカーに進歩がないってのが一つ。
といっても、パーツレビューもあっぷしてないから、
だめだめですね・・・(’‘;

久しぶりに進化しそうな予感はずっとしてましたが、
年を越しそうです・・・
カー○ソパーツですが、なんでしょうかね・・・?
もうしばらくお待ちください(^^;
もう一つあるのですが、こちらはさらに待ちぼうけかな(汗)

さて、年も暮れるので簡単に今年を振り返りますか

2013年、個人的にはいろいろありました。
実は・・・春に結婚致しまして
夏に式を挙げました。
式を挙げてすぐ8月から宮崎→日向に転勤になり
プチ単身赴任を経験しました
今年は秋が短かったような気がしますが、
秋に3週間程日向で一緒に過ごしまして
冬から八代⇔日向の単身赴任を始めました

というのも、来月出産予定でして・・・
1児のパパになるのが信じられません

ということで、しばらくはわが子のために投資して
車には投資できなくなりそうです。
あまり調子乗ってると、
私の車=MT、嫁様=AT限定ということで・・・
私の車が廃車になってしまいそうです(爆)

確かに出産、子育てとなるといろいろ物入りですね
名前の検討、ベビー服探しとこれはこれで楽しいですがw
産婦人科の先生に性別を聞きまして
それを元に名前の案、洋服などを揃えてますが
もし性別が逆転したらどうなるのだろうと
不安ではあります・・・Orz=3

今はチャイルドシート、ベビーカーを検討中です
諸先輩方・・・ご教授願います
チャイルドシートもいろいろありますね
メーカーもそうですが、年齢・体重別でも・・・
・新生児~4歳
・新生児~7歳
・9か月~12歳
・1歳~11歳
・3歳~12歳などなど

いい値段しますし、安いのを選ぶか
多少高くても性能を重視するか
6歳未満がチャイルドシート着用の義務だから0~7歳を選ぶか
第2子を見据えて最初は0~4歳のを購入し
1~11歳or3~12歳等を購入するのが賢いのか・・・
みなさまはどのようなのを選ばれましたでしょうか?

個人的には、自分用に買えないRECAROを
と思ってたりしますが(笑)




12/14、15でJ'S RACINGが熊本のSABにくるということで
こっそり行きまして、せっかくだからとステッカーを買いましたが
夜間反射しますよということで貼るところに困ってます。
今リアガラスに貼っているステッカーはどれも反射しない素材なもので・・・
悪目立ちしそう(笑)
となると、サイドかフロントか・・・敢えてリアか・・・
ついでにステッカー以外にも買ったりしましたが、また後日(滝汗)
Posted at 2013/12/24 23:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2013年08月15日 イイね!

こんにちは(T_T)

おひさしぶりです・・・(´・ω・`)
ご無沙汰です(>_<)

何してる?でも書きましたが、
8月から転勤になりました。
一年ごとに職場が変わり、
2年ぶりに宮崎市を離れました。

6月末に前職場の長から、
北の方みたいよ!
でも宮崎ね( ´艸`)
って一声で悟りました。
まさかの日向
と言ったら失礼になりますが、
不便な所に来ちゃったかな(T_T)
福岡、熊本行くにも
山越えしないといけない
九州横断自動車道?
が開通すれば少しは楽になるのかな?
ま、地元福岡に近づいたと考えよう(汗)
  
7月までは宮崎全体が守備範囲でメインは
小丸川以南で、室内での業務でしたが、
これからは県北が守備範囲となり、
事務所3割、現場7割(大袈裟?)に・・・( ̄△ ̄)

先週一週間、今週も月、火と現場作業で
高千穂や延岡にも行きました。
日焼けがすごい( ̄。 ̄;)
  
今日が初盆で佐世保行きなので、
昨晩早速山越えして
熊本の某ホテルに宿泊
日向から御船あたりまでで3時間くらいでした。

土日は引っ越しのため、また日向(宮崎)に戻ります。
土曜日はその前に八代で外せない用事もあるので
週末のオフ会は参加できなさそうです( TДT)
ごめんなさい。(o_ _)o
皆さまのアップ楽しみにしております(^_^)/















さらに某事情により車弄りもできなくなりそうです・・・( ̄△ ̄)


Posted at 2013/08/15 16:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結婚1周年なり http://cvw.jp/b/1262631/32566747/
何シテル?   03/12 22:51
黒蹄桜@GE8_MTです。よろしくお願いします。 熊本で2年働きこの8月から宮崎です。(´・ω・`) みなさんの井尻参考にさせてもらうかもしれません。 て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ 東海シリーズ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 08:32:30
2月15日 オートメッセ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 08:16:20
雪振りましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 09:51:44

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤にバイクを使い始めて2年以上がたち、 どうせなら50ccを卒業しようと考えてたころ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS (5MT)を買いました。 初めて買ったマイカーです。 新車でした。 2年経 ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
大学は、片道30~35kmと長丁場だったため 中免を取り、単車を買おうと決意 250 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
大学に入って免許取り、通学用に買いました。 しばらくして230単車を買ってからは雨の日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation