• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろにいの愛車 [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2016年8月21日

自作マフラー 差し込み式 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前からあった先代マーク2の中間を使ってブリットのサイレンサーに!と考えてたんですが、やる気も起きず一年が経ち、いきなりやる気スイッチがはいったので頑張って作ります。

めざせ静かなマフラー!
そして差し込み式!←?

とりあえずカット!
2
大体の寸法は測ってあるので、とりあえず形にしてしまいます。

ここが出口。
メインパイプから出口まで76.3φでイキます。
車体真ん中辺りにサイレンサーを持ってくるより、スペースがガラ空きなリアバンパー辺りにあった方が擦りにくいだろうし、差し込み式にするにあたって都合がいいし←

吊りゴムのステーどうすっかなー(OvO)
3
久しぶりに登場の溶接機!

久しぶり過ぎて溶接出来るかな?(笑)
4
位置決めで仮溶接して、そのあとぐるっと一周して完成(OvO)

隙間もなくわりと綺麗に出来たと自己満足(笑)
溶接より大事なのは下準備ですね。
5
今回はここまで。

次は今のマフラーぶった切ってこいつを取り付けて吊りゴム用のステーを作らないと。

果たしてやる気スイッチがオフになる前に出来上がるのか!?


続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月22日 19:47
お面が素敵すぎる(笑)
コメントへの返答
2016年8月22日 22:57
でしょ*\(^o^)/*
しかも自動で切り替えてくれる優れもの!
実は結構安いですw
2016年8月23日 10:26
自分のリアピースもお願いします笑
76.3ストレートで笑
コメントへの返答
2016年8月23日 11:18
こんな溶接でもよければやるよー*\(^o^)/*(笑)
2016年8月23日 16:56
溶接面はその色で売ってたの?
Σ(゚д゚lll)

しかしアーク溶接が上手いなぁd(^_^o)
コメントへの返答
2016年8月23日 17:33
そうですよー(OvO)
普通のじゃ味気ないので派手なの買いましたw

ありがとうございますー*\(^o^)/*
強度もなかなかありますよー!
2016年8月24日 10:22
やったぁ♪♪
お願いします( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「カッコいいの頂きました😊」
何シテル?   04/24 22:24
ども! マークⅡブリットでたまにドリフトしにサーキット走ってます。万年中級クラスのゆるふわエンジョイ勢です。 こんな車に興味ある方一緒に走りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
初の5枚トビラ。110系MT載せ替え。ボンネットがボロ隠しのラッピングなところがポイント ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またもやシルバーです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4発エンジン搭載のムーブです。 またもやシルバーです。(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初の四駆! もうすぐ20万キロと過走行なくせに元気です。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation