• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ひとこと日記(疑問編)←勘違いにて終了w

ひとこと日記(疑問編)←勘違いにて終了w みなさん、こんばんわ~♪

ホントすごく寒くなりましたね(;´▽`A``

いまだ掛け布団が出されていないという極寒の中で寝てる純です(笑


さて、タイトルの通り以前から気になっていた事を一つ。

たとえばフーガの排気系ですが…












センター中間って英語と日本の違いなだけで同じ意味ですよね?(笑

なんでこんな名称になったんでしょう(-"-;A ...


ちょっと気になったのでブログにあげてみました(*´艸`)


てか、ZEESさん…いつのまに触媒発売してたんだ(汗
ブログ一覧 | 車系 | 日記
Posted at 2010/10/28 18:20:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

緊急外来へ
giantc2さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 18:48
こんばんは♪

えっ?

知らなかたんですか?(滝汗)










私も知りませんが・・・。(核爆)

ニホンゴ、ムズカシイアルヨ~。
コメントへの返答
2010年10月28日 18:52
ばんわ♪

ぬっ\(`o'")

だって











スバルは
中間とかわけのわからんもんありませんでしたもん(笑
2010年10月28日 18:49
こんばんは~♪

純さんの車の腹も写真のように・・・・(爆

うーん、僕的な理解だと・・・

エキマニ→触媒→フロントパイプ→センターパイプ(中間パイプ)→リアタイコ(マフラー?)

センターパイプ=中間パイプだと思いますw

日産とトヨタで呼び方が違うかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 19:02
こんばんわ♪

写真のようにするのなら内装にお金かけたいです(笑

今調べたら…まっつんさんがおっしゃってる通りのようですねw

フロントパイプが意外にフロントにないので勘違いしていたのかも…^^;
2010年10月28日 18:50
んばんゎ~☆

ホント一気に寒くなりましたねっ(+_+)


ってかそんなこと気にしたこともなかったです(~o~)
コメントへの返答
2010年10月28日 19:05
こんばんわ★

寒すぎです…
なのに今からサラダスパです。。。


気にしていたのはただの勘違いの可能性が大になってきました!(-"-;A ...
2010年10月28日 19:05
こんばんは~

僕もまっつんと同意見です。

中間=センター(日本語か英語かの違い)じゃないですか?

なになに、純さん号、オーディオでは飽き足らず、排気系も逝っちゃうって??

めちゃめちゃ、金かかってますやん!

・・・また、ドンドン離されてく(汗)

全然、最初から土俵が違いますが(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年10月28日 19:10
こんばんわ♪

やっぱりそうですか(;´▽`A``

普通にフロントの後ろにセンター・中間と続いてるのだと勘違いしてました。。
この間腹下覗いて間違って見解をしていたようですw

排気系は…たぶんしないです(笑
部分変更はあるかも(*´艸`)

土俵は一緒です♪
はやくチョメチョメ完成させて並べて撮影しましょうヽ( ´¬`)ノ
2010年10月28日 21:15
こんばんは~

それよりオーディオの配管??配線交換しましょう(爆)

今週末悪魔ショップで配管の変更しますが、台風が心配です・・・

コメントへの返答
2010年10月28日 21:32
こんばんわ♪

配線交換ですか★
どこを換えたらいいでしょうか??

悪魔ショップ、何曜日にいかれるのですか??
2010年10月28日 21:33
こんばんは~&お久しぶりですm(_ _)m


言い方は色々ありますもんね(o^∀^o)
腹下と腹底とかフロントとアフトとか(^w^)


意味は一緒なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:39
こんばんわ♪

まだまだ知識が足りてないようです(;゜(エ)゜)
アフトってなんですか??
オフトなら知ってます(*´艸`)ププッ

あ、今日会社で社長と営業部長とでプーガさんの話をしていました★
2010年10月28日 22:12
アフトはフロントと同じ意味ですよ♪

仕事柄なんですけど図面やら作業指示書やら英語ばっかなんで(笑)


でも英語わ~かりません┐(´~`;)┌




どんな話っすか(°□°)


まさかピンクの発売停止ですか(°□°;)(°□°;)(°□°;)

コメントへの返答
2010年10月28日 23:49
同じ意味なんですか(⌒▽⌒;)

アフトが英語とか知りもしませんでした。。。


英語はペラペラなんですけどね♪
知識がペラペラなだけです(-_-;)




フーガでピンク使ってくれてはる人いるよ~って(*´艸`)

廃番にはならないので一応ご安心を(* ̄▽ ̄*)ノ"
2010年10月29日 9:43
おはようございます♪

中間とセンターは、同じ意味です ww


んんっ? 排気系?

さては、何かお触りをされる予定が有るって事ですね ??



コメントへの返答
2010年10月29日 9:46
おはようございます♪

同じ意味というのは知っていたのですが
フーガに両方あるんだと思ってました^^;


排気系ですか??

実は先週いいものを発見しちゃいました(^-^)
2010年10月29日 12:54


┬|・_・`)チラリンッ
コメントへの返答
2010年10月29日 12:56
( ´ ▽ ` )ノにっ
2010年10月29日 12:54


(。´д`) ン?
コメントへの返答
2010年10月29日 12:57
(=´∀`)人(´∀`=)ふっふ
2010年10月29日 12:55

この感じは久しぶり~♪
コメントへの返答
2010年10月29日 12:58
ホントですね♪

なんか静かですよね~

自分の周りだけ?(笑)
2010年10月29日 12:59
こんちゃ~~~っす!

ちょっと真面目に( ´艸`)

クルマのパーツって、同じパーツなのに、違う言い方...

ショックアブソーバーとダンパー
ハンドルとステアリング
サスペンションとスプリング

確か米語と英語の違いと聞いた事が?

あれ?どうでもいいでしたか(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:04
あ、こんにちわ♪

米語と英語…
世間は和製英語と和製米語
中間パイプって言い方をやめたらいいんですよね(笑)
フロントパイプは英語なんだから…

て、わけのわからない事書いてしまいました(ーー;)
2010年10月29日 13:00
うわ(@_@;)

気が付いていないと思ったら、長文書いている間にコメ返が(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:04
ふふっ♪(´ε` )

携帯にお知らせメールがくるので速攻です(笑)
2010年10月29日 13:01
んんんんん~~~~?

確かに静かな午後だこと( ´艸`)

なんだかちょっと冷えていると言うか...

あっ!暖房のスイッチが入っていなかった(爆
コメントへの返答
2010年10月29日 13:07
むむむむ~~~~☆

午後のティータイムにはぴったりの静かさですね( ^_^)/~~~

暖房のスイッチいれたら加湿器のスイッチもいれて下さいね♪

かざぶり返さないように!

さて、農作業しようかな(爆
2010年10月29日 13:16
連コメ~♪

なるほど!

最近は「お知らせメール」何てのが有るんですね(@_@;)

それはそれは「ドンキ」で買えますか( ´艸`)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:17
連※ThanXです♪

そうなんです!

お知らせメールは

『関西通商』で買えます☆

場所は関西の頭に聞いてください(笑
2010年10月29日 13:16
連々コメ~♪

おや?農作業?

そう言えば、また復活したの?

なら「かぼちゃ」を下さい(謎
コメントへの返答
2010年10月29日 13:19
蓮紡ってこうでしたっけ??

農作業最近してますよ♪

会社で農作業できる環境になったので^^

かぼちゃですか??

リクエストに答えるだけじゃだめなんですか??
2010年10月29日 13:17
連々々コメ~♪

おっ!あったかくなってきました(^_-)-☆

さて、月末だし、寝るかな(-_-)zzz
コメントへの返答
2010年10月29日 13:20
蓮舫はこうでしたね(笑い

暖房で暖かくて寝てしまいそう…

おなか痛いしトイレ行こうかな~w
2010年10月29日 13:19
連々々々コメ~♪

おはよ~~~!!!!

永眠の予定だったのに、目が覚めました\(^o^)/

さて?何するか?

寝よ~(-_-)zzz
コメントへの返答
2010年10月29日 13:22
事業仕分けされちゃいそう(TT)

おはにょ~~~!!(-- ;)

永眠予定だったのですか??

線香の用意してたのに…

さて、やっぱりトイレ行こうかな~w
2010年10月29日 14:30
まいどぉ~↓↓↓

排気系の弄りをしますか…( ´艸`)

そもそも”フロントパイプ”とは…
ターボ車=タービン出口(EXマニ?)~メイン触媒までの間をつなぐパイプでは無いのですか?

よって、NA車にはEXマニの後に直ぐ触媒が来ますので”つなぐパイプ”は存在しない…
(競技車輌=触媒レス車の場合センターパイプまでの間をつなぐパイプを”フロントパイプ”とも言う?)

で、NA車の場合中間パイプの前にも継ぎ手のパイプが付くので”苦肉の策”でセンターパイプとも言うのではないでしょうか?

違いますかね?…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:38
こんにちわ♪

なんで↓↓↓なんですか^^;
最近農場お世話になってます(笑

ちょっと排気系にも興味が…♪
後期はエキマニが社外ないのでその後ろからって感じですけどね^^

自分、エキマニと触媒の間にパイプがあるもんだと思い込んでました^^;
なので、皆さんがおっしゃってるフロントパイプがセンターパイプ、センターが中間だと@@;

ということで、フロントパイプの所在を間違っていたけどもそーちゃんがおっしゃってる感じと思ってました^^

が、メーカーHPみたら自分やそーちゃんがいうてるセンターパイプがフロントパイプとして発売されてるので…

いっそのこと「中間」って言い方をやめて
「ミドルパイプ」とかにしてほしいですw
そしてもっと混乱させてほしいと思う今日このごろ・・・

さて、虫をくっつけにいきま~す(爆
2010年10月29日 15:16
えぇぇぇ~~

マニ~後って?
後期のスポ触媒って何処か出してるの?

EXマニ…
”VQ35HR”用…
有りますよ…
Z33用ですがヽ(^o^)丿

今日は何だかバタバタしてて 
虫は… 
カンベンしてくらはい…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 15:21
そーなんですよ~

前記のやつも後期のやつもZEESが出してるんです^^;
ZEESのフーガのページではなく、触媒専用ページがありまして…
今年五月ごろから発売してた模様です。。
http://www.zees.co.jp/syokubai/syokubai.html

あ、Z33も後期はHRになってるんですね♪
エキマニは工事が大変そうなので最後の最後にしときます(笑

お忙しいのですね^^;
かぼちゃがいい感じにできあがってますよ~☆
2010年10月29日 15:32
あれ?

そーいえば 純ちゃまはオイラの車乗ったっけ?

EXマニから変えないと”高音”は出ないよ…

本当だね
ZEESから出してるね…
でもオイラ アンチZEES なんで(;一_一)

触媒から変えるなら一気にマニから工事した方が安上がりですぜ!
紹介しますが…(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月29日 15:40
ふふっ…

乗ってる人を外から見てただけです(笑
幽体離脱して後部座席に乗ってましたがw
乗ったらもう欲しい欲しい病でてまうじゃないですか(T T )

アンチZEESですか^^;
みんなつけてはりますしね・・・
マフラーはZEESにしません!w

もし、変えるとしてもひとつずつちょびちょびですね~。。
一気に変えると車を売らないとあかんことに(笑

パイプだけ残って車のこらず・・・みたいなw

プロフィール

車暦は アルテッツァ(SXE10)→レガシィB4(BE5A)→セドリック(Y33)→フォレスター(SG5A)です→フーガ(PY50)→BMW 320d(F30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純@グリコさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 14:33:48
明日はUnitedRoyals 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 18:28:06
MeganRacing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 00:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2021年3月に車両入れ替え?
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車が事故にあい 乗り換えざるをえなくなったので ずっと乗りたかったアウディに
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤快速弐号機 完全に衝動買いw カスタムもできるベースが欲しくて購入♪ …たいがいカ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速初號機 パーツの少なさに驚愕(* ̄□ ̄*;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation