• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

カーナビ取付&デッドニング&初給油

カーナビ取付&デッドニング&初給油  朝から2台洗車して、その後ティーダフロントドアのデッドニングを行いました。といっても、私のデッドニングなんて見よう見まねの適当なんで、効果のほどはイマイチなんですが、低音が締まったような気がします。もちろん音量あげてもドアの内張がびびるなんてことは皆無(もともと皆無だったかも知れないけど)。
 それからナビの取付け。通勤車なんでナビなんて不要なんですが、たまにTVとか見たいし(停車中にね(^^))、ローレルに付いていたポータブルナビが部屋に転がっていたので、とりあえず付けることに。
 ナビといってもパナソニックのポータブルナビなんで配線は簡単。ACCとアースとパーキングセンサーと車速パルスだけ。あとはGPSアンテナとTVアンテナを繋げば終了という手軽さ。エルグランドにカロのAVIC-XH990付けたときに比べれば、あっという間に……終わるはずでしたが、けっこう苦労しました。
 新車のダッシュボードに汎用モニターステーをガバッと貼るのはイヤだし(アレって安全のために一応タッピングビスで固定してくださいってなってるし)、そもそもティーダのダッシュボードにはそんなスペースはない。
 ってわけで、空きになっていて小物入れとしても不便きわまりない2DINの上の方を使うことにしました。汎用ステーを使って、ちょちょいのちょい。配線も綺麗に隠せたし、相当な悪路を走らなければ、たぶんナビが突然取れたりフロントガラスに突撃、ということもないでしょう……おそらく。
 んで、ディーラーではあんまり入れてくれてなかったんで早くも給油サインが点滅してたんで、今日初めての満タン給油。
 こうして今日は一日中車の周りにいたような気がします。
ブログ一覧 | ティーダ | 日記
Posted at 2006/04/29 20:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年4月29日 20:34
超ハイペースで進化してますねぇ~
今後はどういった進化を遂げるのでしょか??
コメントへの返答
2006年4月29日 21:07
何にしても通勤車なんで、あんまり凝ったことはしないと思いますよ。とりあえず今のところは。
 エルグランドは家族も乗るし長距離走ったりキャンプや車内泊もしたりで、後席エンタメとか色々やってますが、ティーダはなんせ一人乗りだし、いろいろいじるには車体が狭すぎて大変そう。
 とか何とか言いながら、そのうちいじるんだろうなぁ。とりあえずブラックの内装に映えそうなんで、青LEDでフットランプかなぁ。

プロフィール

いつの間にやら日産の車にしか食指が動かなくなりました。エルグランド、ティーダ。うちの家族に言わせると、どちらも女の子らしいです。 エルグランドちゃん、ティーダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
通勤用の車として買いました(平成18年4月27日納車)。 もう一台のエルグランドは、これ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年2月19日、大安吉日に納車されました。 2.5L2WD、グレードV。 一番安い ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation