• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

今年最初の走行会!

こんにちは。

昨日はいつものメンツ+誰の友達も来てワイワイとスーラジで走らせてきました。

なんだかその日は人が多くてなかなかゆったりとできなかったです。

常に多くの台数がコースを走っているので毎度恒例行事の集合写真は撮れませんでした^^;

毎回思うんですけど友人の一人(雷電氏)はどんどんテクニックが上がってもう一人(佑太氏)はどんどん下がってますw

雷電氏は作っているサクラが始動したらさらに上手くなりそう。

一方の佑太氏は変にTTにリバサスをこだわってるので車自体の動きが変になってるし、たぶんどっかぶっ壊れてるから動きが遅い。

はやめにシャーシを買い替えるかリバサスやめた方がいいと思う。

モーターのパワーがないのは仕方ないと思うけど。

ほかの人は相変わらず、その他の人は上手いよな~(^_^;)ウラヤマシイィ



今回はNEWシャーシのOTAが活躍しました!

もちろんTAも足回り変えてなかなか良い走りをしてくれていたのですが、まだまだ改良が必要です。

初走行のOTAは凄かったですw

最初の一周目は抑え気味で走らせてたらグリップしすぎて面白くなかったですが、思い切ってスロットルを全開にした瞬間、OTAの本当の顔が見れたような気がします!w

リアの安定感があるのでずっと全開でスロットルを開け、振り替えしの時はステアを切って一瞬スロットルを抜くだけで車体の向きが変わる。

結果、すごく扱いやすかったです。

でも、ダンパーだけオプションの入ったOTAにそこそこ手の賭けたTAが扱いやすさで負けるんて悲しかったです。

まぁ、2台とも大事にします!

今回のスーラジで調達したものは

DSCN1202


特価コーナーで見つけたミクニ(だったような)のホイールを買いました!

2本で300円だからついついwww

そして驚いたことはスーラジでみん友さんのぺ~やなぎっ!さんと出会ったことです!

新しくしたTAの足回りを見てもらい、アドバイスをいろいろ頂きました!

ぺ~やなぎっさんとショップの方に行ってCハブレスのパーツを教えて頂いてすごく興味を持ったので買いました♪

DSCN1198


右にある赤いパーツです^^

のちのち取り付け作業のブログを書くので詳しいことはそこで!

それとOTAのケツカキセット!

カキ率は分かりませんが、とりあえず買ってみました。

それと

DSCN1203


TRFダンパー用のパーツ。

これもすごく気になります!

DSCN1201


佑太氏からメンテナンススタンド頂きました♪

これがあるだけでピットがかっこよくなりました!

また走行会やりたいなぁヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/01/28 13:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

取扱説明書
giantc2さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 13:57
3月の頭にやる予定です(^ω^)ノ
コメントへの返答
2013年1月28日 14:00
佑太氏から聞きました♪
2013年1月28日 19:34
昨日はお疲れ様でした!
ゆう君のブログに出撃するって書いてあったのと、TBの補修パーツを求めて顔出してみました!f^_^;
それにしても、あの邪魔な柱がある中、みんな上手く走らせてましたね!( ̄O ̄;)
ちょいとやらせてもらいましたが、柱が邪魔なのと、カーペットコースとのギャップに慣れる間も無かったです…
また機会があれば顔出しますね♪( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年1月28日 20:52
ありがとうございました!
TBパーツがなかったのは残念でした(^_^;)
柱は邪魔で座る場所によって死角が凄く変わってきます。自分もカーペットとスーラジのコースを走らせると走り始めの違和感があります。でも、みんなで集まれるのってスーラジしかないんで(;_:)
またよろしくお願いします♪

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation