• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIMLETの"MS-06FJ(ザク)" [トヨタ FJクルーザー]

パーツレビュー

2018年1月22日

SCC DC370  

評価:
5
SCC DC370
某大手運送会社の制式チェーン
今日の大雪で遂に使う機会が訪れたのでレビュー

【装着作業性】
降雪前の乾燥した状況で装着。ラッチ留に手こずり、所要時間は15分程度。手こずった割に時間は掛からず。車をずらす時にクリープで進まず、私の車は低速側高トルクで、軽く踏んだだけでタイヤが滑るので、タイヤ下の部分に撓みができ、ラッチが微妙に届かず苦戦。それがなければ、10分もかからない、樹脂チェーンと比べても作業性は非常に良い製品。

【走破性】
私の車はFR系パートタイム4wdなので、リアに装着しての感想。今迄使ったチェーンの中で、最もグリップ感が有り、一度もABSが作動する状況にはならず。ケーブルチェーンの売りである横滑り感がないと言うのも納得。

【使用感】
使用感は、亀甲チェーンの様なゴツゴツズリズリ感は全くなく、樹脂チェーンの様なカタンコトンと言った段差感もなし。その代わりずっとバイブ感有り。マッサージチェアに座った状態で運転する感覚が特徴的。

【保管】
亀甲との比較では、気持ち大きい程度、軽い分取回しはかなり楽。樹脂チェーンとの比較では、圧倒的に占有スペースに差が有り、取回しも段違い。重量も大差ないので、もう樹脂には戻れないレベル。

【デザイン】
私の車は黒で、ディテールアップも赤系多目なので、ケーブルの赤が良いアクセントになり、すこぶる格好良い。明るめのシルバー以外はどの車体色でも似合うかと。

【コスト】
亀甲には完全に劣るも、私が購入した所では樹脂チェーンとほぼ同等。

減点要素無し、大満足。
定価41,000 円
購入価格20,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※JUKO.IN
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SCC / SnowBee

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SCC / AutoTrac

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

オカモト / サイルチェーン

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

Autosock / AutoSock

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:314件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

Autosock / AutoSock HP-695

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:125件

関連レビューピックアップ

不明 サイドウィンカー

評価: ★★★★★

VELENO VELENO ZEROGLARE 一体型LEDフォグ

評価: ★★★★★

サン自動車工業 SUNTREX ヒッチメンバータグマスター スタンダード

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) スペアホイールカバー

評価: ★★★★★

TRUST GReddy オイルキャッチタンク

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月1日 0:04
整備手帳の方も見させて頂きました!
バイアスロン買おうかと思ってましたがこの投稿を見て揺れています~
当方純正タイヤなのですがチェーン初めてなので振動が心配です。そのあたりどうですか?
良かったら教えてください!
コメントへの返答
2018年12月1日 10:26
はじめまして、コメントありがとうございます。

震動にフォーカスすると、
使用感にも書いた通り、バイブレーションがあります。
ブィーンと言う電動マッサージチェアな様な感じで、
車全体がビビるので、シートだけでなく、
ステアリングもビビります。
私も別の車でバイアスロンは使用していましたが、
樹脂チェーンと比較すると、劣ると感じるでしょう。

私は震動は全く考慮外で選択しました。
イエティにサイズがなく、
バイアスロンはOPも購入する必要があるので、
樹脂チェーンは1番最初に選択肢から外れました。
樹脂チェーンは1回目でも切れてしまえば買替ですが、
このケーブルチェーンはパーツ単体売りがあり、
切れても交換でコスト抑えられる点も魅力です。
佐川急便が宅配トラックに使う位なので、
切れる心配もないですが。

拙いレビューですが、参考になれば幸いです。
良いチョイス見つけて下さいませ。

プロフィール

「最近、R299ですれ違い様にクラクションで合図くれる
青い #FJクルーザー がいるんだけど、
普段車線の左側を見ながら走ってるので、
完璧に気付くの遅れます、すいません。」
何シテル?   10/21 19:28
GIMLETです。 FJクルーザーオーナーになっちゃいました。 よろしくお願いします。 [車歴] 6台目 TOYOTA FJ CRUISER 5台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー MS-06FJ(ザク) (トヨタ FJクルーザー)
6台目 (中古車3台目)
三菱 レグナム ガンダムもどき (三菱 レグナム)
4台目 (初めての中古車)
フォルクスワーゲン トゥアレグ T (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
5台目 (中古車2台目) 燃料系トラブルの為、お別れ
日産 ムラーノ ムラ吉 (日産 ムラーノ)
3台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation