• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

大家さんに挨拶

大家さんに挨拶 今さらですが、
新居の大家さんにご挨拶に行ってきました。
僕の勝手なお願いで家賃を下げてくださいましたし、本当ならもっと早く行くべきだったんですけどね~。

横浜から越してきた&大家さんはお年寄り?(推測)
ということで、横浜文明堂の金カステラ持参です!



お宅のベルを鳴らしたときはドキドキでしたが、非常に良い方で安心しました。
特におばあちゃんがお喋り好きで、僕の帰るタイミングを何度か逃してしまいました(汗)
地域のこともお聞きできて良かったです。

これで肩の荷がちょっと軽くなりました。


※画像は実家にお土産の三笠山(どら焼き)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2005/12/29 17:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

掘る。
.ξさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 18:57
金のカステラいいな♪
冬休み中に横浜いこうかな~!

○ザの配達と間違えられて○惑されませんでしたか?w
コメントへの返答
2005年12月29日 21:26
お年寄りに受けるかなぁと思って贈りました。
僕は食べたことありません(汗)
3が日は横浜もそれほど混んでいないと思いますよ♪

>○ザの配達と間違えられて○惑されませんでしたか?w
こっこらぁ~~!
緊張してて全然浮かびませんよ!
2005年12月29日 19:18
最近は、仲介に業者が入っていて、そういう挨拶とかがあまり無いパターンも多いみたいですねぇ(汗
まあ、割り切れるって点では楽なんだろうけど。

でも、人間関係を良好にしておくってのは、必要な事だと思いますねぇ。

これで安心して住めますね(笑
コメントへの返答
2005年12月29日 21:31
そうですね~。
行こうか止めようか迷いましたが、行って悪くなることはないはず!と思って行きました。
いい選択だったと思います♪
大家さんも、最近は挨拶が減ってるって言ってました。

地域のつながりは薄れていってるんですかね・・・
ちょっとずつ良くしていきたいですね。
2005年12月29日 19:41
金のカステラですか♪
私はお夜食で食べちゃいそうですw

最近は近所付き合い等もほとんどしない事も多いですが、こういう風に接することも大事ですよね。

私も小中学校の頃は町内会とかの近所付き合いが濃かったんですがね…(汗)
コメントへの返答
2005年12月29日 21:37
本当はチョコレートのカステラ目当てで行きました。
でもバレンタインシーズンしか置かないそうで。。
次回はそっちを買ってみますよ。って男一人で食べるのも寂しいけど・・・(笑)

僕の実家の周りでもお互い他人同士というか、昔ほどの付き合いはありませんね。
世の中物騒になってますから。こんなときこそ密にしていきたいのですが・・・
2005年12月29日 21:57
リラックスできる大家さんですかな?

住みやすいが一番ってことでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2005年12月31日 8:50
温厚な方でしたよ!
カステラ贈ったら代わりに帆立の干物を頂きました。
逆に良いものを頂いちゃったなって思ってます。

住環境は重要ですよ~。
生活のリズムが変わって体調もいいです♪

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation