• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

ヘルメットが

ヘルメットが 今月25日のサーキット走行に向けて、親父にヘルメットとグローブを探してもらったら、こんなのが出てきました。

B M W   ・・・??

アルファベットのシールが貼ってあります。後ろにはBMWのロゴ入り(笑)
バイクのツーリングチームに入ってた頃に作ったらしいです。
ヘルメットは他にもあったんですが、一番見やすいコレを薦められました。
まあいいか・・・でも恥ずかしい。。

当日はかなりの確率で雨・・・(泣)
徐々にペースを上げていって、最後は7割くらいの力で走るつもりです。
自分と車の限界を試したかったんですが、まず慣れることを目標にしたいと思います。
安全第一で行かないと!


以下、ちょっと確認しました。

エンジンオイル :純正(10w-30)
ブレーキフルード:純正(DOT4)
ブレーキパッド  :フロントがニスモS-tune、リアが純正
タイヤ       :DNA S.drive

オイルとフルード、Fパッドは今月換えたばかり。タイヤは9部山。
Rパッドは残11mm。減りにくい純正だから大丈夫かな?
ブログ一覧 | サーキットorカート | 日記
Posted at 2006/06/20 21:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いよいよ!明日ですぞ~(^Q^) From [ 史上最強のスカイライン。 ] 2006年6月24日 11:32
スカイライングループのみなさんと走行会に行って来ます! 初体験です~~~☆☆☆ 結婚で置いてきてしまった夢を取りに行って来ます! 青春を取り戻せ~~~(☆_☆) 夜勤明け、まず ...
ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 22:25
BMW…6気筒でFRという共通点があるので大丈夫だと思いますよ。
とりあえず何か他のステッカーでごまかすと言うのはどうでしょうか?
でも車の中は見えないので安全の方が重要ですよね。

私ももしサーキット走行に参加する場合は、バイク用のヘルメットで参加すると思いますよ。
こう見えてもバイクに乗っていましたw
今はバイクはありますがほとんど乗っていませんね…(汗

準備もしたとのことなので当日は私の分まで楽しんできて下さいねw
雨の日のサーキットは走ったことがないので逆に少し羨ましいです…。
コメントへの返答
2006年6月20日 22:53
いい共通点がありましたね!
ってメーカー違うし微妙です(笑)
文字の上に黒のビニテとか貼って、見えないようにしたいと思います。

たまに親父からバイク乗らないか誘われますが、やっぱり4輪の方があってる気がします。
しろーさんもあるなら乗った方がいいと思います。もったいないですよ~。
梅雨が明ければバイクの気持ちいい季節ですね。

雨のサーキットは車・タイヤに負担がかからないそうですが、なるべくなら晴れが良かった・・・
直前で雨が止んでくれるのがベストです。
しろーさんも落ち着いたらサーキット復活はどうですか?楽しみにしてます♪
2006年6月20日 22:36
こんばんは!
いよいよですな~!
まずは慣れてみましょうよ(^-^)

レーシング・つなぎとグローブが二着あるので、よかったら、当日使って下さい。

期待と不安ですね。。。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:02
あと5日後ですね!
さっきまで動画で走行ラインとか、ギアのアップ・ダウン場所を確認してました。
当日は周りに注意しながら無理しないで走るつもりです。
まずは慣れ、ですよね。

>よかったら、当日使って下さい。
ありがとうございます!
つなぎは未確認なんですが、実家になかったら貸して頂けるとありがたいです。

不安の方がはるかに大きいですよ・・・
2006年6月20日 23:13
私は・・・なにもしてないです(^^;
≪ざ!ぶっつけほんばんばん~~~≫
ですから・・・(笑)
余裕~~~嘘つけ===3(←自分)

雨が心配ですね。。。

なるようになる!!!
それだけ!!!

フリシボリさん=楽しみましょう(^-^)
コメントへの返答
2006年6月20日 23:26
けんさん余裕ですね!!
ぶっつけ本番もいいと思いますよ。予習するほど緊張しますから(笑)
タイムも見ましたけど、パワーとはそれほど関係なさそうです。

雨は心配ですね・・・
もうここまできたらなるようにしかなりませんよ。あとは体調と車を万全にして当日に備えたいと思います♪

初めてのサーキットを楽しみましょう!
2006年6月21日 7:23
私は以前、DNA GP履いて
走行会に参加したときは
路面がドライだったので、
一日でDNA GPの表面が見るも無残に
ズタボロになってしまったけど、
雨ならあんまりタイヤ減らないし
ある意味楽しいんじゃないでしょうかw

日曜日楽しみですね~。
コメントへの返答
2006年6月21日 20:23
1回の走行でなくなっちゃったんですか。。
DNA GPはけっこう持ちのいいタイヤだと思ってました。たぶんS.driveでも同じでしょうね(笑)
車の負担も少なそうだし、雨の走行でラッキーだと思って走ってきますよ~。

でもタイヤが減ったときは晴れで走りたいかも・・・
2006年6月22日 12:43
BMWヘルメットいいなw
パラも探そうと思えば、じいちゃんの形見のヘルメットがあるかも!?

頑張って来てくださいね。
コメントへの返答
2006年6月22日 20:17
ヘルメットだけBMWで行ってきます(笑)
パラさんもサーキット走ることになったら、おじいさんの使うのもいいですね。
ちなみに、画像のカブはフリのじいちゃんの形見なんですよ。線香をあげにいってないなぁ・・・

日曜はパラさんも来れたらきてね~。
2006年6月22日 21:36
べーえむべーのヘルメットですかw

フリシボリさんのおじさんもステッカーチューンしてたんですねウッシッシ

とうとう今週の日曜ですか。なんだかどんどん置いていかれちゃう感じですw

私はまだ体験走行も未経験ですからねぇ。
色々感想聞かせてくださいね!
日曜もしかしたら顔出せたら出すかもですひらめき
コメントへの返答
2006年6月22日 22:09
ちょっと恥ずかしいけど我慢です・・・

バイクは100RSっていうBOXER-2の古いヤツなんですよ。最近は動かしてないけど、そもそも動くのかな・・・(汗)

>どんどん置いていかれちゃう感じですw
それぞれのペースでいきましょう~。
今年は体験走行で、来年デビューでもいいと思いますよ。それかサーキットよりカートに集中するのもいいしね♪

カゼムさんも来れたらきてくださいね。

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation