• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

良かったことと

車のフロントスピーカーを交換しました。
アルパインの17センチ・2wayコアキシャルタイプ。
いや~~、ヴォーカルがクリアになりました♪
余計なフィルタが1枚なくなったような感じで、音がイキイキしてます。

今まで使ってたのが11年物の純正でしたからね。
というか、右側は破れてて音が出てませんでしたから・・・
こんなに違うなら、もっと早めに換えてれば良かったです(笑)


あと、困ったことが!
先週土曜に、地元のオー○バックスでMTオイルを交換したんですが、
どうも漏れてるっぽい・・・
原因は分かりませんが、作業ミスなのは間違いないと思います。
クレームで対応してもらおうにも頼りになるか微妙なので、
行きつけのディーラーでしっかり診てもらおうかと(泣)
店にもよると思いますが、カー用品店の作業はあてにしちゃだめですね・・・
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/07/23 20:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

112🟣食欲の秋🍁『道の駅』川 ...
ひろネェさん

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

11/4日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

こんなに月のいい晩に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 21:03
フロントスピーカーいいな♪
パラもアレとアレを装備出来たらスピーカー欲しいなぁ。

MTオイル漏れてるって!?
そりゃ、クレームものだなっ!!
コメントへの返答
2006年7月23日 21:11
セダンなら車内静かだから、スピーカー換えたらさらに音楽が満喫できますね。
レカ○装着後を楽しみしてます♪

作業工賃が1050円だったんです。
こんなに安いのかぁ~なんて関心してたのに、結末がこれです(泣)
クレーム対応もいいけどさらに壊されたらイヤ・・・
2006年7月23日 21:18
おお!
とうとうスピーカー交換しましたかw
ドライブがさらに楽しくなりますよね(^^)

で、オイル漏れ!?
これは明らかにミスですね。。。

こっちはお金払っているんだし、向こうも一応『プロ』(バイトかな)なんだし、お金を返してもらって、そのお金でディーラーに見てもらうっていう位強気でいってみては??
コメントへの返答
2006年7月23日 21:46
カゼムさんが換えたのをみて、つい影響されてしまいました・・・
あとリアも換えたいですね。
今日のドライブはノリノリでした~(笑)

オイル漏れはミスですよね。。
今までディーラーで毎年交換してましたが、こんなことはありませんでした。
クレームで金返せ!でも、工賃分だけな気がします。余計な時間・体力使うなら、最初から信頼できるところに行こうかと。
安かろう悪かろう・・・ってとこですね。
2006年7月23日 21:44
カー用品店での作業は
けっこうリスクがつきものですよね。
私は、オイルの交換などはたまに
カー用品店で済ませちゃうことがあるけど
お店の中で待ってるとなんだか不安なので
ピットで作業をず~っと見ているようにしています。

信頼性が確かかどうか微妙なところですが、
SA東京ベイ東雲あたりは、オートバックスセブンの
直営店なので、多少は安心かもしれないですw
他のお店はフランチャイズでけっこう
いい加減なのがチラホラあるって聞きますが・・・
コメントへの返答
2006年7月23日 22:08
マフラー交換もこの店に頼んで、そのときは問題なくやってくれたので、オイル交換程度ならまぁいいかなって油断してました。
ピットどころか隣の本屋に行ってました(泣)

値段的にはありがたくても作業の質は怪しいですね。
そういえば、作業後にドアノブのところにオイルがべっとり付いてました。それは気にしなかったんですが・・・
次回から頼むことがあれば、しっかり監視したいと思います。

東雲は直営店だったんですか!
他店に比べて力が入ってるというか、雰囲気が違うなぁとは思ってました。
フランチャイズには気をつけてみます・・・
2006年7月23日 22:35
私も、スピーカーかえたひ・・・。
今、なんかベースがボスボスしってますもん(滝汗。

しかし、どこもかしこも自動後退は整備系ボロボロですね。
コメントへの返答
2006年7月24日 21:30
じゃあ交換したほうがいいですよ~。
もとの音がしょぼいと、換えたときはなおさら感動します(笑)
スピーカーも消耗品ですよね。

自動後退はやっぱり危ないですか・・・
オイル交換の担当が二十歳そこそこの兄ちゃんだったんで、少し心配ではありました。
バイトの人だったのかも(泣)
2006年7月23日 23:10
フロントのスピーカーを交換したのですね。
やはり純正と比べると全く違いますよねw
でもよくなってよかったですね。

私も以前は量販店でオイルを交換していましたが、評判がよくないのでディーラーで交換するようにしました。
なので今は純正オイル+添加剤ですね。
勿論、持込でも交換してもらえますけどねw

私も今回の事故で修理をするついでに少しだけ追加変更をしますよ。
勿論、保険とは別になるので自腹ですけどね(汗

コメントへの返答
2006年7月24日 21:42
純正とは全然ちがいますよ!!
今までデッキのみ社外品だったんですが、ようやく性能が出せてるかなって思ってます(笑)

量販店の評判はよろしくないですね・・・とてもブレーキパッド交換とか任せられません。
自分もディーラーでの作業が安全・確実だと思ってます。保証もありますもんね。
車検のときに、車検対応パーツなら持込みOKと言われてるんで、これからは通販で買ってディーラー交換をお願いすることになりそうです。

何を追加するのか楽しみにしてます♪
2006年7月24日 0:21
スピーカー交換いいっしょ??
オイラもヘッドユニットだけで十分かなと思ってたけど、やっぱ音質が違うね♪(・∀・)ニヤニヤ
フロントは2個目で、コアキシャル→セパレートと替えてますよw
コメントへの返答
2006年7月24日 21:46
初めて聴いたときは思わずうなってしまいました(笑)

セパレートの方が音がいいとは言われてました。けど、自分にはそこまで分からないなぁ~と思ってコアキシャルです~。
お会いしたときは聴き比べしましょう!
2006年7月24日 2:15
どもっ、お久しぶりです♪
スピーカー交換されたんですねぇ
僕は、もともと社外スピーカーだったんで
ウーハーいれたいと思ってたりしてます(笑)

MTオイル漏れですかぁ。。。
これはクレームできますよ
僕も以前スターレットで
エンジンオイル交換してもらったら
フィルターからオイルが漏れてて
エンジンブロー、、、
すぐスーパーオートバックスに
クレームしたらエンジン載せ変え保障してくれましたよ
エンジンは、いきつけのショップでしてもらいました。

なんで、きっと保障してくれますよ!
オイルなくなる前に、直したほうがいいですね。
がんばってください。
コメントへの返答
2006年7月24日 22:01
お久しぶりです♪
サブウーファーいいですね~。
自分のもスピーカー換えても相変わらず低音域が弱いです・・・まぁ強くしすぎても困るので、150Wくらいでコンパクトなやつが欲しいです。

クレーム対象になりますか。エクセルさんに言われると勇気が出てきました(笑)
エンジンオイル交換はそんな難しい作業じゃないのに、ブローは酷すぎですね・・・。
工賃が安いから、よほど効率良く(というか手抜き?)作業しないと元が取れないんでしょうね。

今度の土曜に症状を見せに行ってきます。
オイルが無くなってないことを祈ってます(汗)
2006年7月24日 7:15
アルパイン>
タカーナの赤ロドもアルパインです。
海外モデルとかにも興味有りますがアルパイン好きです。
デッドニングとかもするとまた変わりますよ。

整備ミスは保証で対応して貰いましょう。
たとえば「ディーラーで作業して貰うから請求はそっちに回すぞ」とか
コメントへの返答
2006年7月24日 22:09
アルパインにして正解でした。
デッキに合わせてカロッツェリアと迷ったんですが、アルパインの方が聴いてて疲れにくいそうで、こちらにしました♪
デッドニングもいいそうですね。さらに欲が出てきたらやってみようと思います~。
オーディオにはまるとキリがないですね!

ディーラーでの修理代を請求するのが理想ですね。店には言葉でどう攻めるか考えそうです(笑)
2006年7月24日 11:20
お久しぶりです♪
いいねーーー。よかったねーーー。いいなーーー。

ブログの言葉もうきうき感がつたわってきますっ。

オイル漏れ嫌ですよね・・・過去2回ほど経験していますが・・・発見が早く?特に何事もなすんでいますが・・・
点検して安全な事を確かめないと<安心>がありませんよね。

コメントへの返答
2006年7月24日 22:19
どうもお久しぶりです!
音が違うと気分も自然によくなりますね。今まで聴いてた曲でも新しい発見があったりして、ドライブ用のMDを編集してますよ♪

オイル漏れには困りました。
まあ車に乗ってる以上、トラブルは避けられなのは分かっているんですが・・・
いい気分ではありませんね。早く安心できるようになりたいです。
2006年7月25日 17:56
スピーカー交換おめでとうございます!!
しかし、MTオイル漏れは酷いですね。
人にもよるかと思いますが、以前僕はHIDを面倒だったので取り付けてもらいましたが、もう時期2年を経過しますが何も問題は無いです。
工賃を払っているので、保証してくれると思いますよ!!
コメントへの返答
2006年7月25日 20:00
ありがとうございます♪
次はリアを換えたくなってきてます(笑)

オイル漏れがこんなあっさり見つかるとは思わなかったです。たしかに作業する人によりますね。去年、マフラー交換をしてくれた人はしっかりやってくれたのに。。

漏れてることを店に言ってきますね。
ただ、対応してくれる人が未熟だったら、と思うと怖いです・・・
2006年7月27日 21:52
MTオイル漏れですか!?
自動後退ではないですが、某量販店でEgオイル交換したんで、今更ながら怖くなってきました・・・。

自動後退はいい噂聞きませんね。
掻く言う私も良い目にあっていませんが。
コメントへの返答
2006年7月27日 23:02
MTオイル漏れの件はディーラーに持ち込もうかと考えてます。適当に対処されたら嫌だし。。

2chを見てたら量販店でもランクがあるみたいで、自動後退と黄色帽子は止めたほうが良さそうです。ト○タ系が経営してるジェー○スは多少信頼できそうです。
掲示板の内容も怪しいですけど(笑)

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/127005/48682552/
何シテル?   09/28 15:13
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation