• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月30日

特需?

月曜から急に仕事が忙しくなりました。

資料が不十分で、納品直前になってすべて見直してます。
集中しなきゃ間違いは見つけられない・・・
定時帰りに慣れてしまった、僕の弛んだ心身にはつらいんですけど。。
もっと早く気がつけば余裕だったのに~(泣)

でも、これで10月のスカミュウ遠征代か、カート代を捻出できそう!
もうひと踏ん張りです。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/08/30 22:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

連休最終日はやはり…
Takeyuuさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年8月30日 22:53
お疲れ様です。
暇よりは忙しい方がいいと前向きに頑張っていきましょう。
残業すればお金も出ますしねw

お互い頑張っていきましょう。

コメントへの返答
2006年8月30日 23:40
お疲れ様です~。
暇すぎるより仕事があったほうがいいですね。時間にブーストがかかってるみたいに、一日があっというまですね(笑)

残業代かせぎますよ!
2006年8月30日 22:59
フリシボリさんも忙しそうですね~
私も同じくです(>_<)
小遣い稼ぎに頑張りましょう!
コメントへの返答
2006年8月30日 23:43
けんさんも忙しそうですね・・・
がんばって小遣い稼ぎましょう!
携帯を換えたいし欲しいパーツもあるんで、やる気はまだまだあります。
2006年8月30日 23:12
私は今月になってから定時上がりで早く帰れるのは嬉しいんだけどお給料は・・・(>_<)

残業代を楽しみに頑張りましょう!
コメントへの返答
2006年8月30日 23:47
定時帰りもたまにならいいけど続くと飽きますね。何ごともほどほどが一番です。

残業代かせぎますよ。フルバケかHIDが欲しいです。目標まで遠いなぁ~(笑)
2006年8月30日 23:25
うちのとこ暇すぎです。

今月の残業やっと10時間です。
車検代が・・・
コメントへの返答
2006年8月30日 23:54
こんばんは~。
バランスでいったら30~40あたりがベストかなぁと思ってます。

う~ん、車検はイタい出費ですね。僕も車検の月と翌月は生活が苦しかったです(泣)
2006年8月31日 2:44
お疲れさまです!
僕も残業で今帰りました。
明日も通常出勤です(^-^;

残業代は多いほうがいいですね!
僕は今月軽く60時間オーバーです。。。
ちょっと疲れ気味ですが超ボンビーなんで仕方なく頑張っております!!

お互い頑張って欲しいパーツGETしましょう!!
(僕は、その前に返済が。。。)
コメントへの返答
2006年8月31日 22:32
遅くまでお疲れ様です。
帰宅が2時すぎはすごいですね!しかも今日も普通どおりだったなんて(汗)

残業代に比例して疲れもたまりますからね。給料が多くなるのは嬉しいけど、あまり働きすぎるのも微妙な気がしてます。集中するときは集中して、体もしっかり休ませたいですね!

楽しいことを考えて、お互い乗りきりましょう♪
おっと返済もありましたか・・・(汗)
2006年8月31日 14:19
これから確かに決算期ですもんね。
10月あたりまで気が抜けないってところでせうか。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:35
上半期もラストスパートでしたね。
朝礼でも言われてたのに忘れてました。部長クラスが忙しそうにいてたような(笑)
来月いっぱいは勝負ですね~。
2006年8月31日 16:41
あらら・・・(汗
定時に慣れると、残業は辛いですよねぇ(汗
でも、お金稼げるし~
頑張るしかないでしょ~
ワタシも、残業ありそうなときは自ら志願?してやる時も有りますよ。
でも、ウチの残業は・・・6時間か、芳養で時間という長丁場なので・・・
月に1~2回が限界かな?(汗

頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2006年8月31日 22:43
今日は帰りが早かったです~。
今まではなんてことなかった残業もけっこう体にこたえてきてます。朝起きるのが大変でした。。
もちろんお金のことを考えてやってますよ。働きながら使い道も考えてます(笑)

残業が一日6時間は大変ですね・・・
一気に働くと疲れも一気にきますね。

適度にがんばります!
2006年9月2日 10:10
忙しさ再発ですか(汗)
私も今週は忙しくて、終電帰りとかありました(^^;)

確かに定時帰りに慣れちゃうとちょっと大変ですよね。
でも、ガンガンに稼いじゃって下さいね!

10月のスカミューの翌日は有休とって行きたいと思いますw
コメントへの返答
2006年9月3日 13:16
自分の仕事は終わりそうですが、明日リリースなんで本当に怖いのはこれからですね。あと1ヶ月近くは休日でも電話待機です・・・

カゼムさんも大変そうですね!
無理しない程度にがんばってください~。

来月も楽しみです♪

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/127005/48682552/
何シテル?   09/28 15:13
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation