• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

自動車メーカーのブランドイメージ

ネットでニュースを読み漁っていると、こんな記事に遭遇。

自動車ブランドの信頼性:日本企業は軒並み低迷

自動車ブランドの信頼性:日本企業は軒並み低迷
「サーチナ総研とNRIの共同調査」主要企業30社の信頼性(1)

サーチナ総合研究所と株式会社野村総合研究所(NRI)が共同で実施した調査によると、
日本、欧米、中国、韓国の主な自動車ブランドのうち信頼性が最も高いのは「BMW」で、
「フォルクスワーゲン(VW)」が続いた。
全体的には欧米系に続いて韓国系の信頼性が高く、日系は振わない。

調査は新秦商務咨詢(上海)有限公司(上海サーチナ)を通じて行われ、
調査期間は2005年11月1日から23日まで。
北京市、上海市、広東省を中心に中国全土のモニター約7000人から有効回答を得た。

主要企業の信頼性を聞いて「非常にあてはまる」と「あてはまる」との回答を合計すると、
最も高いのは「BMW」で84.9ポイント。

韓国系では「現代(ヒュンダイ)」も第3位と高く、西部地域及び北京市を中心に支持を獲得。
広東省及び上海市とは約8ポイントの開きがある。

それに比べると日本ブランドの低迷ぶりが目立つ。調査対象となった7社のうち「トヨタ」は第5位、
「ホンダ」第6位、「日産」第7位。「日産」は49.8ポイントで、
トップの「BMW」とは35.1ポイントもの差がある。
(以下ソース)



   ( ゚д゚) ポカーン
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

今日はエイプリルフールだから。。。と思ったら、記事の日付は2006/03/29(水)だった。(汗
ま、いっか。うん。 ← びっくりして思考停止状態。
ブログ一覧 | ネットとかそんなの。 | 日記
Posted at 2006/04/01 23:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2006年4月2日 0:02
あ。このネタ先日みたお。
漏れも暫く思考停止したけど、まあサーチナだしなあとか思ったりw

どうでもいいが
「こっちみんな」w
コメントへの返答
2006年4月2日 0:19
思考停止に陥りつつも、「文化の違いによる嗜好の違い」とか「調査母体の偏り」とか、それっぽい理由が頭に浮かんだんだけど、なんかどうでもいいやって結論にw


   (゚д゚)
   ノl L        (゚д゚)
   ハ         ノ )、
               ハ
2006年4月2日 10:14
まあ、ある意味深く考えるだけ時間の無駄かと。
コメントへの返答
2006年4月2日 15:02
うん。躍起になってもしょうがない。
春だなぁ (´ー`)y─┛~~ ってことで。

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation