• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

「ゴールドフィンガー」 1964年

結局どこへ行くこともなく、本日は「ゴールドフィンガー」!!!



頭にデコイをつけてウェットスーツでメキシコの革命家ラミレスの工場へ潜入する007。
ウェットスーツの下は、パリッとしたシミひとつない白のタキシードっ!!!
ウェット脱ぎながらラペルのホールに赤い薔薇を挿す。

おおおぉぉ~、007号である。
この登場で、ダチョウ流に言えば「つかみはオッケ~~!」である。
基本的にここ、笑うところ。



いつものオープニング。
メキシコからマイアミへ飛ぶボンド。
ここでオーリック・ゴールドフィンガーのいかさまカードゲームを見破るが・・・



親しくなったゴールドフィンガーに囲われていたジル・マスターソン。
全身に金粉を塗られて殺される。

ロンドンに戻り、Mからゴールドフィンガーの金の密輸絡みの調査をミッションとして受けるボンド。
既にマイアミでゴールドフィンガーを知るボンドに、私情を挟むなら008に変えると釘を刺される。



出ました!!!
DB5!!!
前作では海軍将校としてベントレーに乗っていたが、コレが初めてのボンドカー。
海軍の軍艦色のアストンである(イアン・フレミング原作によると)

Qから特殊装備の説明を受け、冒険の始まりである。
この特殊装備あるボンドカーは"DB5 modified"といわれる。



金塊をかけてゴールドフィンガーとゴルフで勝負するボンド。
ポロシャツがいかにも英国風。
ボールはスラゼンジャー。セーターもよく観るとスラゼンジャーかな。英国のスポーツスタイルであります。

ジュネーブに向かうゴールドフィンガーのロールスを追って、DB5と一緒にスイスのオーリックの工場へ潜入し密輸を確認するが、ゴールドフィンガーに捕らわれる。



プライベートジェットでケンタッキーのゴールドフィンガーの牧場に連行され、こここで合衆国が保有する金を預かるフォートノックス銀行を核爆弾で襲撃する「グランドスラム作戦」を知るボンド。
クルマはここではリンカーン・コンチネンタル。幅が広く、大きく、いかにも豊かな時代のアメリカのクルマ。
引き締まったDB5に比べて、妙にでかく、やたらきらきらしたメッキのグリルがとってもアメ車である。



「グランドスラム作戦」でフォートノックス銀行の中でゴールドフィンガーのボディガードと戦う。



CIAのフェリックス・ライターの協力もあって、爆発まで残り7秒で核による金塊の汚染を防ぐ。



大統領からお礼を言いたいといわれ、飛行機に乗るボンド。
濃いグレーの無地のスーツに、黒いタイ。
流石にチョッとかたい行事向きのスーツ。当然のサイドベンツ。

Congraturation on your promotion!

米国の将校の服で逃げてきたゴールドフィンガーが機内に!
驚き、銃を突きつけられながら軽口を言うボンド。

ゴールドフィンガーの私用ジェット機の操縦士プッシー・ガロアが、今作のボンドガール。



キレイだけど、なんともどすの利いた低い声!
こういうのがかっこよかったのかな。
タダの美人ではなく、飛行機のチームを持ち「職業を持つ女性」って言う感じでしょうか。

「ゴールドフィンガー」は、このあとのボンド映画の基本フォーマットが完成した映画でしょうか。
初めてのボンドカーも出てくるし、ボンドが自分の紹介で
"Bond, James Bond"
と初めて言う。コレは代々引き継がれるわけですが。

というわけで、コレも何度も観た映画ですが、またまた楽しく観ました。
とても楽しい娯楽作ですが、流石に古いので。。。
☆☆☆☆

早く新しいボンド観たい!
ブログ一覧 | VIEW | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/02/11 19:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の庭の🪴雑草とり💦」
何シテル?   08/06 14:09
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation