• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@kiの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

[備忘録]ノッキングセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
20年以上無交換なので予防交換です
場所は2番シリンダー付近インマニ下部裏

<必要なもの>
・27mmディープソケット
・10mmメガネ
・スピナーハンドル
・ラチェットハンドル
・エクステンションバー
・ノッキングセンサー 30530-PV1-401
2
そのままでは手が入らないのでバッテリー等取り外して整備環境良くします
写真で言うとオルタが見える左側奥にあります
3
手が届いたらカプラー外します
4
27mmディープソケット必須です
自分はショートしか無かったのでアストロへ買いに行きました…
ディープじゃないとカプラ先端干渉して取付不可になります
5
多分PX?(近接センサー)、見た目は正常そう
6
左側:新品
右側:取り外した物

ちなみに新品はDC2(B18C)品番ですが、共通なので問題ナシです
7
かなり奥まった所なので取付けにくい
仮締めしたらソケット&エクステンション&ラチェットの出番です
8
緩まない程度に手トルクで本締めして、エンジン動作不具合、走行等問題無ければ交換作業完了です
一応、バックアップヒューズ抜いてECU仮リセットしてます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルモニターシステムの数字のヤ〜ツ

難易度:

enough PCD変換アダプター 合体 part1

難易度:

IGコイル交換

難易度:

メンテナンス エンジンオイル

難易度:

FCR−062添加

難易度:

☆アライメント作業完了(2回目)☆

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湖西帰ってきた
ハンバーグ食べてまた来週もがんばる
(180分待ち)」
何シテル?   04/05 16:41
サラリーマン兼ドライバー、時々メカニック。 ジムカーナ競技以外にも各レースオフィシャル活動もしてます。皆様よろしくお願い致します。 ◆アライズモータース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リビルトと言っても故障を疑え!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:58:06
Fナックルボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:32:08
ホンダ(純正) バンパーサイドグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:52:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE R 00後期最終型 ジムカーナB車両 [2025.現在の仕様] ...
ダイハツ ムーヴカスタム はじめての車♡ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴ1台目、免許取って初めての車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ2台目
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル1台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation