• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

オイル交換準備

オイル交換準備 夜勤明けだったので、オイル交換に向けてスロープを新たに作りました。

いままではアストロのスロープでよかったのですが、ハイエースはエンジンの位置が奥深く、アストロスロープだとクリアランスが無すぎて下に人が入るのが難しいので、定番の木材で作りました。

SPF材の2×6 10フィートを買ってきました。
約3メートルですが、切らずに車内に詰めました。さすがハイエース!(笑)





丸ノコでカットして



ネジで止めました。
アストロスロープよりも10cm近く高くしてみました。
高すぎたらネジはずせば高さも変えられます



どうせタイヤで黒くなるのですが、表面をバーナーで焼いてみました(笑)
タイヤストッパーを付けずにタイヤの停止位置に白いラインをいれてみました。


これでオイル交換が楽になるかな?
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2013/08/30 07:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年8月30日 10:42
こんにちは(*^_^*)

2×材で作りましたか~(*^_^*)
私も今度作ってみようかな~

ジャッキアップする時に使ったら少しは楽に上げられるかな?
コメントへの返答
2013年9月1日 6:14
おはようございます。

サーキット見学し時に、皆さん木材スロープ使ってジャッキのスペースを確保してました。

ジャッキが楽に入るので、車高短でも楽に上げられるようになりますよ~!

材料費1500円以下です(笑)
2013年8月30日 12:00
イイですね!
バーナーで、焦げ目もナイスです。
コメントへの返答
2013年9月1日 6:17
ありがとうございます。

保管場所に結構悩むくらい大きいのが考えどころです(笑)
2013年8月30日 20:31
市販できるんじゃないですか?
最高の仕上がりです。
コメントへの返答
2013年9月1日 6:21
保管場所に困らなければ、もう少し幅の広い板の方が安心できますね!

車高の低い車には、坂になっている区間をもっと長くしないとたぶんバンバーと当たります(汗)

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation